| ここから本文です。 |
[集約]
枠名 シリーズ名
タイトル サブタイトル ローマ字
放送日
管理番号
|
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
|---|---|---|---|---|---|
|
歌の花びら
UTANOHANABIRA
1959/5/30
N02-16395-07
|
梅田晴夫 | ペギー葉山、安藤三子、堀内完、ユニーク・バレエ団 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
歌の花びら ワンカメラ・ショオ 傘
UTANOHANABIRA WANKAMERA・SHOO KASA
1960/4/9
N01-00286-00
|
内村直也 | NHK | 国立国会図書館 | ||
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
1961/3/5
N01-07225-00
|
[26] | 保富康午 | 守屋浩、かまやつヒロシ | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
1961/3/12
N01-07224-00
|
27 | 野坂昭如 | 守屋浩、コマドリ姉妹 | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
1961/3/19
N01-07223-00
|
28 | 松本重美 | 守屋浩、佐々木功 | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
1961/4/2
N01-07227-00
|
29 | 野坂昭如 | 守屋浩、花村菊江 | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
[1961]/4/8
N01-07226-00
|
31 | 松本重美 | 守屋浩、松尾和子 | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
[1961]/4/16
N01-07221-00
|
32 | 保富康午 | 守屋浩、小坂一也 | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
[1961]/5/7
N01-07220-00
|
35 | 保富康午 | 守屋浩、中原美紗緒 | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
[1961]/5/21
N01-07218-00
|
37 | 保富康午 | 守屋浩、アイ・ジョージ | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
[1961]/6/11
N01-07222-00
|
40 | 保富康午 | 守屋浩、村田英雄 | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
歌の宝石箱
守屋浩ショウ UTANOHOUSEKIBAKO
[1961]/6/18
N01-07217-00
|
41 | 松本重美 | 守屋浩、かまやつヒロシ | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
江利チエミショウ
ERICHIEMISHOU
1961/1/2
N02-04209-00
|
前田武彦、津瀬宏 | 江利チエミ、清川虹子、堺駿二 | 日本テレビ | 国立国会図書館 | |
|
江利チエミショウ
ERICHIEMISHOU
1961/1/2
N02-04211-00
|
前田武彦、津瀬宏 | 江利チエミ、清川虹子、堺駿二 | 日本テレビ | 国立国会図書館 | |
|
大阪祭グランドショー
OOSAKAMATSURIGURANDOSHŌ
不明
N02-21606-00
|
西野晧三 | 若井はんじ、若井けんじ、 | 読売テレビ | 国立国会図書館 | |
|
踊る日劇’六二
ODORUNICHIGEKI’ROKUJUUNI
1961/1/3
N01-02712-00
|
塚田茂 | TBS | 国立国会図書館 | ||
|
バラ劇場
草笛光子ショー KUSABUEMITSUKOSHŌ
1962/12/12
N02-03129-15
|
松原雅彦 | 草笛光子、犬塚弘、堀内完、谷啓 | TBS | 国立国会図書館 | |
|
グランド・ショー
GURANDO・SHŌ
不明/10/11
N01-21358-00
|
106 | 田村隆 | こまどり姉妹、松方弘樹、梶光夫 | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
バラエティ・ショウ
クレージィと遊ぼう KURĒJI~ITOASOBOU
不明/1/2
N01-23669-00
|
塚田茂 | TBS | 国立国会図書館 | ||
|
圭三ショー
KEIZOUSHŌ
1962/9/18
N02-05560-00
|
21 | 北英祥 | 高橋圭三 | TBS | 国立国会図書館 |
|
圭三ショー
人生劇場 KEIZOUSHŌ
1962/9/25
N02-05561-00
|
22 | 津瀬宏 | 河野一郎、石田博英、井上友一郎 | TBS | 国立国会図書館 |
|
圭三ショー
KEIZOUSHŌ
1962/9/25
N02-05562-00
|
22 | 津瀬宏 | 高橋圭三 | TBS | 国立国会図書館 |
|
圭三ショー
天高く…… KEIZOUSHŌ
1962/10/16
N02-05563-00
|
25 | 津瀬宏 | 迫水久常、石井好子、中村乃武夫 | TBS | 国立国会図書館 |
|
圭三ショー
スターと共に三十年 KEIZOUSHŌ
1962/10/23
N02-05564-00
|
25 | 高橋圭三 | TBS | 国立国会図書館 | |
|
日立ファミリーステージ
圭三ショー 総員配置3万人 KEIZOUSHŌ
1962/11/20
N02-03710-00
|
30 | 曽我部博士、羽柴秀彦 | 高橋圭三 | TBS | 国立国会図書館 |
|
日立ファミリーステージ
圭三ショー かって軍歌(うた)ありき KEIZOUSHŌ
1962/12/4
N02-03708-00
|
32 | 曽我部博士 | 高橋圭三、源田実、大宅壮一 | TBS | 国立国会図書館 |
|
日立ファミリーステージ
圭三ショー 浅草のおんな KEIZOUSHŌ
1963/2/19
N02-03709-00
|
43 | 曽我部博士 | 高橋圭三、幸田文、三益愛子 | TBS | 国立国会図書館 |
|
十一月の展示会
JUUICHIGATSUNOTENJIKAI
1956/11/16
N01-40572-00
|
酒井俊、紋多一声、岡倉祐、大島得郎、山口純一郎 | NHK | 国立国会図書館 | ||
|
ステージ101
SUTĒJI101
1969/11/3
N01-20032-00
|
井上頌一、中村八大、山本直純、前田憲男、鈴木邦彦、和田昭治、川口真 | 三波春夫、渥美清 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
世界 歌の旅 スイス
SEKAI UTANOTABI SUISU
1963/2/21
N01-06548-00
|
保富康午 | ダークダックス | NHK | 国立国会図書館 |