ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
NSB番組企画書 伝記ドキュメンタリー五無斎まかり通る ある教育先覚者の肖像
NSBBANGUMIKIKAKUSHO DENKIDOKYUMENTARĪGOMUSAIMAKARITOORURU ARUKYOUIKUSENKAKUSHANOSHOUZOU
![]() ![]() ![]() |
長野放送 | 国立国会図書館 | |||
芥川隆行の歌謡人物史
歌は世につれ世は人につれ AKUTAGAWATAKAYUKINOKAYOUJINBUTSUSHI
![]() ![]() ![]() |
水原明人 | 芥川隆行 | 文化放送 | 国立国会図書館 | |
浮世絵師 歌麿
UKIYOESHI UTAMARO
![]() ![]() ![]() |
須藤出穂 | NHK | 国立国会図書館 | ||
栄光の放送四十年 高橋圭三涙と笑いの人生
EIKOUNOHOUSOU40NEN TAKAHASHIKEIZOUNAMIDATOWARAINOJINSEI
![]() ![]() ![]() |
保富康午、長束利博 | 高橋圭三、八木治郎、小川宏 | TBS | 国立国会図書館 | |
黄金の椅子
西川鯉三郎 OUGON'NOISU
![]() ![]() ![]() |
最終回 | 西川鯉三郎、西川司津 | NHK | 国立国会図書館 | |
ガーシュイン物語
GĀSHUINMONOGATARI
![]() ![]() ![]() |
保富康午 | 友竹正則 | NHK | 国立国会図書館 | |
影の名優
KAGENOMEIYUU
![]() ![]() ![]() |
尾西清重 | NHK | 国立国会図書館 | ||
きな粉先生のヒマラヤ便り
KINAKOSENSEINOHIMARAYATAYORI
![]() ![]() ![]() |
田中勝利 | 南海放送 | 国立国会図書館 | ||
キンキン竜童のさすらい詩人 野口雨情
KINKINRYUUDOUNOSASURAISHIJIN NOGUCHIUJOU
![]() ![]() ![]() |
保富康午、奥山侊伸、ちあき哲也 | 愛川欽也、宇崎竜童、ピンクレディー | TBS | 国立国会図書館 | |
春のテレビクラブ
芸術家の生涯 スチーブン・フォスター GEIJUTSUKANOSHOUGAI
![]() ![]() ![]() |
保富康午 | NHK | 国立国会図書館 | ||
![]() 第二の故郷・韓国へ [他] KOGAMERODINOGENRYUUWOSAGURU
![]() ![]() ![]() |
11 [他] | 保富康午、太田イサム [他] | 鈴木治彦、うつみ宮土理 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
テレビグランドスペシャル
西条八十一代記―花も嵐も踏みこえて― SAIJOUYASOICHIDAIKI―HANAMOARASHIMOFUMIKOETE―
![]() ![]() ![]() |
保富康午 | 高橋圭三、美空ひばり、島倉千代子 | フジテレビ | 国立国会図書館 | |
ジョン万次郎
JONMANJIROU
![]() ![]() ![]() |
岡田光治 | 桂小金治、小寺綾子、中浜明、中浜鉄雄、中浜正男、大山梓、金子尚一、福林正之、平尾道雄、大宅壮一、清月暎一、上坂太郎、中浜博、中浜知子、中浜桂、中浜京、岡林亀市、中 | NET | 国立国会図書館 | |
![]() 池内淳子の魅力 [他] SUTĀRŌTARĪ
![]() ![]() ![]() |
11 [他] | 遠藤淳 [他] | 池内淳子 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
スタジオ48片岡千恵蔵「あゝ!明朗時代劇」
SUTAJIO48KATAOKACHIEZOU「AA!MEIROUJIDAIGEKI」
![]() ![]() ![]() |
ちぎら亜貴義 | 群馬テレビ | 国立国会図書館 | ||
教育テレビスペシャル
![]() 河上肇 [他] TEREBIHYOUDEN
![]() ![]() ![]() |
[2] [他] | (前京都府知事)蛭川虎三 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] | |
特別番組 旅立ちの詩! 森進一
TOKUBETSUBANGUMI TABIDACHINOUTA! MORISHIN'ICHI
![]() ![]() ![]() |
保富康午 | 森進一、萩本欽一 | TBS | 国立国会図書館 | |
浪花 友あれ50年
服部良一・音楽生活五十年記念 NANIWA TOMOARE50NEN
![]() ![]() ![]() |
保富康午、西田公久 | 服部良一、藤本義一 | TBS | 国立国会図書館 | |
日曜★特バン 世界の妖精 コマネチのすべて!
NICHIYOUTOKUBAN SEKAINOYOUSEI KOMANECHINOSUBETE
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 | 野村泰治、大竹しのぶ、池田敬子 | TBS | 国立国会図書館 | |
サンデースペシャル
![]() HATTORIRYOUICHI・ONGAKUSEIKATSU50NENKINENBANGUMI
![]() ![]() ![]() |
保富康午 [他] | 服部良一、藤本義一 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] | |
テレビグランドスペシャル
花と咲け!歌と涙の人生劇場~古賀政男一代記~ HANATOSAKE!UTATONAMIDANOJINSEIGEKIJOU~KOGAMASAOICHIDAIKI~
![]() ![]() ![]() |
保富康午 | 古賀政男 | フジテレビ | 国立国会図書館 | |
音楽のおくりもの
![]() HAMĀSUTAINMONOGATARI
![]() ![]() ![]() |
保富康午 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] | ||
![]() 日本郵便の父 前島密 [他] HIKARIWOKAKAGETAHITOBITO
![]() ![]() ![]() |
知切光歳 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] | ||
![]() 学問の業績を以て日米親善につくした 高峰譲吉 [他] HIKARIWOKAKAGETAHITOBITO
![]() ![]() ![]() |
知切光歳 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] | ||
![]() 森繁久彌 [他] HITONIREKISHIARI
![]() ![]() ![]() |
3 [他] | 北英祥 [他] | 森繁久彌 [他] | 東京12チャンネル [他] | 国立国会図書館 [他] |
あすをつげる鐘
星をみつめて ガリレオ・ガリレイ HOSHIWOMITSUMETE
![]() ![]() ![]() |
横田弘行 | NHK | 国立国会図書館 | ||
マエタケの天下の美女
月丘夢路 MAETAKENOTENKANOBIJO
![]() ![]() ![]() |
19 | 藤本良一 | (ゲスト)月丘夢路、(司会)前田武彦、(アシスタント)豊原ミツ子、中川さかゆ、(蔭の声)ムッシュ・アンノン | 東京12チャンネル | 国立国会図書館 |
この光は消えず
![]() ラジウムの発見 [他] MARĪ・KYURĪ
![]() ![]() ![]() |
2 [他] | 横田弘行 [他] | 池田秀一、宮代熙松 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] |
三島自決から三ヵ月 二・二六に三島由紀夫を思う
MISHIMAJIKETSUKARA3KAGETSU NI・NIROKUNIMISHIMAYUKIOWOOMOU
![]() ![]() ![]() |
松宮梓 | テレビ東京 | 国立国会図書館 | ||
美空ひばりショー!
MISORAHIBARISHŌ!
![]() ![]() ![]() |
美空ひばり | ニッポン放送 | 国立国会図書館 |