ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
![]() 川又克二-公害なきモータリゼイション [他] 70NENDAINIHON'NOKISHU
![]() ![]() ![]() |
3 [他] | 野村六助 [他] | 田中洋之助、下重暁子 [他] | テレビ朝日 [他] | 国立国会図書館 [他] |
ある愛の歴史
多良寛則・尚子夫妻 ARUAINOREKISHI
![]() ![]() ![]() |
遠藤敦司 | TBS | 国立国会図書館 | ||
ある闘いの記録飛べよピッカロ
手製オートジャイロYS―6M ARUTATAKAINOKIROKUTOBEYOPIKKARO
![]() ![]() ![]() |
野村六助 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 | ||
終戦25年特別番組
生きている戦後史 IKITEIRUSENGOSHI
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 | 古谷綱正、入江徳郎、稲福健蔵 | TBS | 国立国会図書館 | |
゛生きる゛スーザンの生命ある限り
゙IKIRU ゙SŪZAN'NOINOCHIARUKAGIRI
![]() ![]() ![]() |
野村六助 | フジテレビ | 国立国会図書館 | ||
幼稚園・保育所の時間
いってみたいな てつどうれんらくせん ITTEMITAINA
![]() ![]() ![]() |
須藤出穂 | NHK | 国立国会図書館 | ||
ヒューマンドキュメントあの瞬間
海からの叫び UMIKARANOSAKEBI
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 | (語り)奈良岡朋子 | 東北放送 | 国立国会図書館 | |
海と人間
海底の住人 UMITONINGEN
![]() ![]() ![]() |
山元護久、鈴木悦夫 | (語り)中西龍アナウンサー | NHK | 国立国会図書館 | |
海外取材番組
海と人間 第2集 海賊物語 UMITONINGEN DAI2SHUU
![]() ![]() ![]() |
山元護久、鈴木悦夫 | (語り)中西龍アナウンサー | NHK | 国立国会図書館 | |
火曜スペシャル
大きな子供と小さな大人―戦争を知らない子らの戦後史― OOKINAKODOMOTOCHIISANAOTONA―SENSOUWOSHIRANAIKORANOSENGOSHI―
![]() ![]() ![]() |
多村映美 | 黒沢久男、田中有紀子 | 日本テレビ | 国立国会図書館 | |
聞こえるよ母さんの声が・・・ 原爆の子・百合子
KIKOERUYOKAASAN'NOKOEGA・・・ GENBAKUNOKO・YURIKO
![]() ![]() ![]() |
磯野恭子 | 此島愛子 | 山口放送 | 国立国会図書館 | |
きな粉先生のヒマラヤ便り
KINAKOSENSEINOHIMARAYATAYORI
![]() ![]() ![]() |
田中勝利 | 南海放送 | 国立国会図書館 | ||
水曜スペシャル
甲子園少女 KOUSHIENSHOUJO
![]() ![]() ![]() |
佐々木守 | 水島新司、あかはゆき | NET(テレビ朝日) | 国立国会図書館 | |
テレビグランドスペシャル
西条八十一代記―花も嵐も踏みこえて― SAIJOUYASOICHIDAIKI―HANAMOARASHIMOFUMIKOETE―
![]() ![]() ![]() |
保富康午 | 高橋圭三、美空ひばり、島倉千代子 | フジテレビ | 国立国会図書館 | |
NHK特集
![]() SHĪMENSUJIKEN
![]() ![]() ![]() |
盛善吉 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] | ||
蛇皮線がうたうとき
JABISENGAUTAUTOKI
![]() ![]() ![]() |
谿溪太郎 | 中京テレビ | 国立国会図書館 | ||
夏のテレビクラブ
水の文化史(2) 水の神さま SUINOBUNKASHI(2)
![]() ![]() ![]() |
小川乃倫子 | 清水崑、富田皓太郎 | NHK | 国立国会図書館 | |
TBSドキュメント昭和史
![]() 雪と桜(野中家の記録より) [他] SENSOUTONINGEN
![]() ![]() ![]() |
2 [他] | 現代資料研究室 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] | |
でくまわしのこどもたち=親の目・子の目=
DEKUMAWASHINOKODOMOTACHI=OYANOME・KONOME=
![]() ![]() ![]() |
347 | 佐々木守 | 北陸放送 | 国立国会図書館 | |
教育テレビスペシャル
![]() 河上肇 [他] TEREBIHYOUDEN
![]() ![]() ![]() |
[2] [他] | (前京都府知事)蛭川虎三 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] | |
東レ・ノンフィクションアワー
ある演出家 大島渚 TOURE・NONFIKUSHON'AWĀ
![]() ![]() ![]() |
佐々木守 | 日本テレビ | 国立国会図書館 | ||
ドキュメンタリー劇場
ドキュメント日本人 村長さんと嫁盗り大作戦 DOKYUMENTONIHONJIN
![]() ![]() ![]() |
石倉俊文 | (語り)名古屋章 | フジテレビ | 国立国会図書館 | |
ドキュメンタリー劇場
![]() カナダNo.1へモー進~乳牛ニッポニアに賭けて~ [他] DOKYUMENTONIHONJIN KOKUSAIHEN
![]() ![]() ![]() |
石倉俊文 [他] | (語り)中江真司 [他] | フジテレビ [他] | 国立国会図書館 [他] | |
岩手に生きる
翔べ!白鳥よ TOBEHAKUCHOUYO
![]() ![]() ![]() |
一戸彦夫 | 岩手放送 | 国立国会図書館 | ||
報道特別番組
![]() NIHONGAMOETSUKIRUHI
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 [他] | 堺屋太一、山内雅人 [他] | テレビ朝日 [他] | 国立国会図書館 [他] | |
日本の戦後
くにのあゆみ 戦後教育の幕明け NIHON'NOSENGO
![]() ![]() ![]() |
盛善吉 | NHK | 国立国会図書館 | ||
テレビグランドスペシャル
拝啓チャップリン様 コント55号只今参上! HAIKEICHAPPURINSAMA KONTO55GOUTADAIMASANJOU!
![]() ![]() ![]() |
塚田茂 | フジテレビ | 国立国会図書館 | ||
ハイヤはハエじゃ
HAIYAHAHAEJA
![]() ![]() ![]() |
徳山裕徑 | 熊本放送 | 国立国会図書館 | ||
サンデースペシャル
![]() HATTORIRYOUICHI・ONGAKUSEIKATSU50NENKINENBANGUMI
![]() ![]() ![]() |
保富康午 [他] | 服部良一、藤本義一 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] | |
ドキュメンタリー
話し相手がほしい! ~老人結婚相談所から~ HANASHIAITEGAHOSHII ROUJINKEKKONSOUDANJOKARA
![]() ![]() ![]() |
(語り)中田薫アナウンサー | NHK | 国立国会図書館 |