ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
![]() スポーツドキュメント”たたかい”世界バレーボール女子選手権日本代表チームの記録より [他] ASAHIBIGGUSUPŌTSU
![]() ![]() ![]() |
41週 [他] | 曽我部博士 [他] | 榎本猛 [他] | NET [他] | 国立国会図書館 [他] |
![]() 俺について来い [他] EIKANWOMEZASHITE
![]() ![]() ![]() |
1 [他] | NET [他] | 国立国会図書館 [他] | ||
![]() 第1回長距離ランナー・円谷幸吉 [他] EIKOUNOSUPŌTSUMAN
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 [他] | 円谷幸吉、岩谷冨美子、細谷光 [他] | NET [他] | 国立国会図書館 [他] | |
![]() マラソン [他] ORINPIKKU JOKKĪ
![]() ![]() ![]() |
1 [他] | 津瀬宏 [他] | 芥川隆行 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
![]() 日本スポーツここにあり! [他] ORINPIKKUOMOIDENOHAIRAITO
![]() ![]() ![]() |
2 [他] | 曽我部博士 [他] | 名古屋章 [他] | NET [他] | 国立国会図書館 [他] |
ウインタースポーツ特別番組
スキーの祭典 SUKĪNOSAITEN
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 | NET | 国立国会図書館 | ||
スポーツ日本二十年史
SUPŌTSUNIHON'NIJUUNENSHI
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 | TBS | 国立国会図書館 | ||
スポーツプレゼント
スキーに生きる猪谷六合雄の記録 SUPŌTSUPUREZENTO
![]() ![]() ![]() |
最終回 | 曽我部博士 | 猪谷六合雄、名古屋章 | NET | 国立国会図書館 |
![]() 全ては東京への道 [他] TOUKYOUORINPIKKU GORIN'NOHATANOMOTONI
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 [他] | 棟方宏一 [他] | NET [他] | 国立国会図書館 [他] | |
スポーツプレゼント
東京オリンピック特集 日本選手かく戦う TOUKYOUORINPIKKUTOKUSHUU NIHONSENSHUKAKUTATAKAU
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 | 菅沼俊哉、川本信正、奈良和アナウンサー | NET | 国立国会図書館 | |
![]() 最終回女子バレーボール・閉会式篇 聖火消ゆるとも [他] TOUKYOUORINPIKKUHAIRAITO
![]() ![]() ![]() |
曽我部博士 [他] | 大島鎌吉、山形定房アナウンサー [他] | NET [他] | 国立国会図書館 [他] | |
日本プロ野球・戦後史(仮題)
NIPPONPUROYAKYUU・SENGOSHI
![]() ![]() ![]() |
NEZU企画 | (ナレーター)近江正俊 | TBS | 国立国会図書館 |