| ここから本文です。 |
[解除]
枠名 シリーズ名
タイトル サブタイトル ローマ字 書誌数
放送日
管理番号
|
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
|---|---|---|---|---|---|
|
歌の花びら ワンカメラ・ショオ 傘
UTANOHANABIRA WANKAMERA・SHOO KASA
1
1960/4/9
N01-00286-00
|
内村直也 | NHK | 国立国会図書館 | ||
歌の宝石箱
守屋浩ショウ [他] UTANOHOUSEKIBAKO
10
1961/3/5
N01-07225-00
|
[26] [他] | 保富康午 [他] | 守屋浩、かまやつヒロシ [他] | フジテレビ [他] | 国立国会図書館 [他] |
江利チエミショウ
ERICHIEMISHOU
2
1961/1/2
N02-04209-00
|
前田武彦、津瀬宏 [他] | 江利チエミ、清川虹子、堺駿二 [他] | 日本テレビ [他] | 国立国会図書館 [他] | |
|
踊る日劇’六二
ODORUNICHIGEKI’ROKUJUUNI
1
1961/1/3
N01-02712-00
|
塚田茂 | TBS | 国立国会図書館 | ||
|
バラ劇場
草笛光子ショー KUSABUEMITSUKOSHŌ
1
1962/12/12
N02-03129-15
|
松原雅彦 | 草笛光子、犬塚弘、堀内完、谷啓 | TBS | 国立国会図書館 | |
圭三ショー
KEIZOUSHŌ
8
1962/9/18
N02-05560-00
|
21 [他] | 北英祥 [他] | 高橋圭三 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
|
ステージ101
SUTĒJI101
1
1969/11/3
N01-20032-00
|
井上頌一、中村八大、山本直純、前田憲男、鈴木邦彦、和田昭治、川口真 | 三波春夫、渥美清 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
世界 歌の旅 スイス
SEKAI UTANOTABI SUISU
1
1963/2/21
N01-06548-00
|
保富康午 | ダークダックス | NHK | 国立国会図書館 | |
世界歌の旅
イタリア その1 [他] SEKAIUTANOTABI
19
1963/不明/不明
N01-05978-00
|
保富康午 [他] | 立川澄人、外山滋 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] | |
|
ペギーに逢いましょう
PEGĪNIAIMASHOU
1
1960/2/12
N01-02735-00
|
20 | 塚田茂 | KRT | 国立国会図書館 | |
マンスリー・ショウ
デューク・エイセス [他] MANSURĪ・SHOU
2
1965/4/4
N01-20484-00
|
1 [他] | 保富康午 [他] | フジテレビ [他] | 国立国会図書館 [他] | |
「いたずらっぽい目」ヒット記念
由美かおると共に
YUMIKAORUTOTOMONI
2
1967/[?]/[?]
N02-22143-00
|
西野晧三、松本重美 [他] | 由美かおる、金井克子、原田糸子、水前寺清子、笹みどり、美川憲一、青山ミチ、水戸浩二、渡哲也、東京ユニオンオーケストラ、ザ・フラッシャーズ、ザ・ウィンキーズ、ザ・ボ [他] | 日本テレビ [他] | 国立国会図書館 [他] |