脚本データベース

文化庁委託事業





<<前へ 次へ>>
323件の書誌情報をグルーピング表示中
ここから本文です。
解除[解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
書誌数 放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
30分放送詩集
30FUNHOUSOUSHISHUU
1 1956/6/27
N01-40492-00
萩原朔太郎 臼井正明、坂本和子、田中洋子(書き込みより) NHK 国立国会図書館
脚・五十年
ASHI・GOJUUNEN
1 1958/12/8
N01-01166-00
八木沢武孝 NHK 国立国会図書館
教師の時間
新しい先生
中学校の教師
ATARASHIISENSEI
1 1950/5/17
N02-12417-00
4 知切光歳 NHK 国立国会図書館
妹背山婦女庭訓
IMOSEYAMAON'NATEIKIN
1 1956/3/20
N01-01174-00
NHK 国立国会図書館
解除 歌声は消えず
濁流との闘ひ [他]
UTAGOEHAKIEZU
2 1959/10/2
N02-14203-00
高橋亜夫 [他] ひえのあきら、湯浅、柳、(語り手)中村すみ [他] ニッポン放送 [他] 国立国会図書館 [他]
映画のページ 平和の谷と子供たち
EIGANOPĒJI HEIWANOTANITOKODOMOTACHI
1 1958/8/28
N01-40102-00
双葉十三郎 内村直也、南俊子 TBS 国立国会図書館
花のゆくえ
エンゼル・ショウ
ENZERU・SHOU
1 1953/4/3
N02-16413-02
朝霧桂子、島倉千代子、及川由子、星野みよ子、池眞理子、古賀政男、古賀丈晴、高橋和枝、寺島信子、阿木翁助、津島恵子、新珠三千代、小川寛興、有島一郎、川田孝子、旗輝夫 TBS 国立国会図書館
エンゼル★ショウ(仮題)
ENZERUSHOU
1 1955/4/3
N02-05127-00
ラジオ東京 国立国会図書館
花のゆくえ主題歌発表(仮題)
エンゼル・ショウ(仮題)
ENZERUSHOU
1 1953/4/3
N02-16413-01
朝霧桂子、島倉千代子、及川由子、星野美代子、池眞理子、古賀政男、古賀丈晴、高橋和枝、寺島信子、阿木翁助、津島恵子、新珠三千代、小川寛興、有島一郎、川田孝子、旗輝夫 TBS 国立国会図書館
ラジオ絵葉書
幼い初恋
OSANAIHATSUKOI
1 1953/5/18
N02-13982-00
土井行夫 JOBK 国立国会図書館
解除 デイスクジョッキー おしゃべり航路
船路 [他]
OSHABARIKOURO
8 1958/6/16
N02-16324-02
3 [他] 梅田晴夫 [他] 有馬稲子 [他] 日本放送 [他] 国立国会図書館 [他]
白木屋ディスクジョッキー
解除 お茶の時間
OCHANOJIKAN
46 1951/12/28
N02-08272-00
3 [他] 小野田勇 [他] 小野田勇 [他] ラジオ東京 [他] 国立国会図書館 [他]
幼児の時間 つゞくお話と歌
解除 お姉さんといっしょ
みどりいろの帽子 [他]
ONEESANTOISSHO
67 1953/1/8
N02-16791-00
1 [他] 筒井敬介 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
解除 お休みの前に
或る童話 [他]
OYASUMINOMAENI
2 1955/3/19
N02-13984-00
土井行夫 [他] JOBK [他] 国立国会図書館 [他]
解除 家庭愛情読本
KATEIAIJOUDOKUHON
2 1957/1/4
N01-40442-00
1 [他] 内村直也 [他] 高野由美、寺島信子 [他] ラジオ東京 [他] 国立国会図書館 [他]
シャンソン・アワー
彼と彼女
KARETOKANOJO
1 1952/不明/不明
N02-16341-03
梅田晴夫 森繁久彌 ラジオ東京 国立国会図書館
小学校中学年の時間
観察ノート
KANSATSUNŌTO
1 1954/5/6
N02-14168-00
3 秋月桂太 鈴木嗣男、中村すみ、今村源兵 NHK 国立国会図書館
気まぐれ道中記
中国怪々的の巻
KIMAGUREDOUCHUUKI
1 1955/5/14
N01-40595-00
2 大島得郎 有島一郎、千葉信男、三木のり平 NHK 国立国会図書館
解除 気まぐれ旅行記
アラビアの巻 [他]
KIMAGURERYOKOUKI
6 1955/4/30
N01-40559-00
1 [他] 大島得郎 [他] 有島一郎、千葉信男、三木のり平 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
グランド・ヴァラエティ 東京ラプソデイ
GURANDO VU~ARAETI TOUKYOURAPUSODEI
1 1956/5/12
N02-04373-00
津瀬宏、前田武彦、永六輔 芥川隆行、川田晴久、益田キートン ラジオ東京 国立国会図書館
傾城反魂香
KEISEIHANGONKOU
1 1956/7/19
N01-01173-00
NHK 国立国会図書館
大映アワー 日本映画の時間
結婚しましょう
KEKKONSHIMASHOU
1 1957/10/2
N02-04925-00
津瀬宏、近藤美恵子、品川隆二 日本短波放送 国立国会図書館
小学校低学年
元気な子ども
お姉さんと花荻先生のお話
GENKINAKODOMO
1 1953/7/11
N02-16570-00
筒井敬介 NHK 国立国会図書館
ここに人あり
里親先生
KOKONIHITOARI
1 1959/10/14
N02-50268-00
111 横田弘行 NHK 国立国会図書館
解除 言葉の教室 物も云いよう
KOTOBANOKYOUSHITSU MONOMOIIYOU
4 1958/7/27
N01-40206-00
16 [他] 内村直也 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
解除 言葉の教室 恋愛の言葉
純愛物語 [他]
KOTOBANOKYOUSHITSU REN'AINOKOTOBA
2 1958/11/9
N01-40209-00
3 [他] 内村直也、水木洋子 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
言葉の研究室 ものも言いよう
忠告
KOTOBANOKENKYUUSHITSU MONOMOIIYOU
1 1959/1/25
N01-00142-00
41 内村直也 内村直也 NHK 国立国会図書館
子供と家庭の夕 第一部 お姉さんといっしょ
つづけて三つ
KODOMOTOKATEINOYUU DAIICHIBU ONEESANTOISSHO
1 1954/11/22
N02-16597-00
99 筒井敬介 NHK 国立国会図書館
子供と家庭の夕のつづき お姉さんといっしょ
つづき
KODOMOTOKATEINOYUUNOTSUDZUKI ONEESANTOISSHO
1 1954/11/22
N02-16598-00
99 筒井敬介 NHK 国立国会図書館
子供と家庭の夕
お父さんも知っている歌 子供の時間主題歌集
KODOMOTOKATEINOYUUBE
1 1954/11/22
N02-16599-00
(構成)筒井敬介 NHK第一 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 次へ>>