ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
アメリカ見たり聞いたり
アロハ(二) ハワイの島々 AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
3 | 上田哲也 | 小島正雄、犬丸一郎 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
ゴールデンゲイト サンフランシスコとその周辺 AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
4 | 上田哲也 | 小島正雄、黛敏郎 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
天使の村 ロスアンゼルス AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
5 | 上田哲也 | 小島正雄、石井好子 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
世界のプレイランド ラスベガス AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
6 | 上田哲也 | 小島正雄、ロミー山田 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
アメリカ・インディアンを訪ねて ニューメキシコ AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
7 | 上田哲也 | 小島正雄、戸塚文子 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
南軍旗と公園―アトランタ(ジョージア州)― AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
11 | 上田哲也 | 小島正雄、大久保康雄 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
歴史の生きる町―バージニア州― AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
12 | 上田哲也 | 小島正雄、朝海隆子 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
栄光の都ワシントン AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
13 | 上田哲也 | 小島正雄、坂西志保 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
合衆国誕生の町―フィラデルフィア― AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
14 | 上田哲也 | 小島正雄、松岡洋子 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
アリゾナの不死鳥―アリゾナ州― AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
23 | 上田哲也 | 小島正雄、河野洋平 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
アメリカ見たり聞いたり
緑と水上の町 ポーランド・シアトル AMERIKAMITARIKIITARI
![]() ![]() |
24 | 上田哲也 | 小島正雄、安井明 | 日本テレビ | 国立国会図書館 |
伊豆修善寺
IZUSHUZENJI
![]() ![]() |
保富康午 | 音楽・石川皓也 | NHK | 国立国会図書館 | |
11月どようあるばむ FILMバラエティー
北の家族 南の家族 KITANOKAZOKU MINAMINOKAZOKU
![]() ![]() |
髙橋洋子、清水章吾、谷本鋭次、フォーク・グループ レディ・バック、亥の子ほか宇和島市白浜のみなさん | NHK | 国立国会図書館 | ||
京大大サハラ探検隊
母なるニジェール(仮題) KYOUDAIDAISAHARATANKENTAI
![]() ![]() |
7 | 杉山利久郎 | (語り)三国一朗 | フジテレビ | 国立国会図書館 |
郷土巡礼
KYOUDOJUNREI
![]() ![]() |
今野勉 | 朝日放送 | 国立国会図書館 | ||
郷土の栞
盛り場風土記―大須― KYOUDONOSHIORI
![]() ![]() |
谿渓太郎 | 中部日本放送 | 国立国会図書館 | ||
郷土の栞
美濃の鮎(又は郡上の鮎) 郡上八幡をたずねて KYOUDONOSHIORI
![]() ![]() |
谿溪太郎 | 柳有、井藤敬子、朝倉孝、伊藤友乃 | 中部日本放送 | 国立国会図書館 | |
夏休みテレビクラブ
郷土を結ぶ 飛騨と高山 KYOUDOWOMUSUBU
![]() ![]() |
谿渓太郎 | CBC | 国立国会図書館 | ||
圭三訪問
ショーほどつらい商売はない ―ブルー・コメッツ― KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
121 | 津瀬宏 | 高橋圭三、ジャッキ吉川とブルーコメッツ、三原綱木 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
青い目のヤマトダマシイ ―藤猛と高見山― KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
123 | 津瀬宏 | 高橋圭三、藤猛、高見山大五郎 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
梨園の若き獅子たち KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
124 | 津瀬宏 | 高橋圭三、市川左団次、尾上梅幸 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
ミニと踊りと私たち 西野バレー団 KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
125 | 津瀬宏 | 高橋圭三、金井克子、由美かおる | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
演歌で飾る同窓会(昔ライバル、今親友) KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
126 | 津瀬宏 | 高橋圭三、田渕義夫、近江俊郎 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
おしてだめならひいてみな KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
129 | 津瀬宏 | 高橋圭三、水前寺清子 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
スター街道まっしぐら KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
139 | 津瀬宏 | 高橋圭三、東京ぼん太、松原智恵子 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
圭三沖縄を読む KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
300 | 曽我部博士 | 高橋圭三 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
出陣学徒壮行早慶戦 KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
316 | 曽我部博士 | 高橋圭三 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
日本列島・三つの秋 東京・青森・高知・三元中継 KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
416 | 曽我部博士 | 高橋圭三、柴木好子、竹浪伴子 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
風雪の三十七年―愛新覚羅溥傑・浩夫妻― KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
479 | 曽我部博士 | 高橋圭三、愛新覚羅溥傑・浩夫妻、瑳珴公元 | TBS | 国立国会図書館 |
圭三訪問
新前ですよろしく―船木一夫― KEIZOUHOUMON
![]() ![]() |
津瀬宏 | 船木一夫、(司会)高橋圭三、(CM)榎本勝起 | TBS | 国立国会図書館 |