脚本データベース

文化庁委託事業


選択した条件

  • 83件
  • 検索キーワード
  • [解除]近藤隆史(主な出演)
一括解除

メディアで絞り込み

ジャンルで絞り込み

文化庁 Japan Content Catalog Japan Creator Bank アニメ脚本と脚本家のデータベース 市川森一の世界 藤本義一アーカイブ 永六輔バーチャル記念館 国会図書館 国立映画アーカイブ 国立映画アーカイブ NHK番組発掘プロジェクト 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム



<<前へ 123次へ>>
83件中 1 - 30 件目を表示中
ここから本文です。
集約[集約] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
目で見る科学
こけしの首
MEDEMIRUKAGAKU
1961/1/31
N02-09730-00
116 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
ふしぎなゆで卵
MEDEMIRUKAGAKU
1960/12/20
N02-09724-00
110 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
ゴムまりのへそ
MEDEMIRUKAGAKU
1960/11/29
N02-09721-00
107 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
魔の四角
MEDEMIRUKAGAKU
1960/12/13
N02-09723-00
109 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
金属というけれど(弱い金属)
MEDEMIRUKAGAKU
1960/11/22
N02-09720-00
106 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
小さなでこぼこ
MEDEMIRUKAGAKU
1960/11/15
N02-09719-00
105 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
とびつく油
MEDEMIRUKAGAKU
1960/11/8
N02-09718-00
104 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
火の中のクリ
MEDEMIRUKAGAKU
1960/11/1
N02-09717-00
103 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
見える?見えない?
MEDEMIRUKAGAKU
1960/10/25
N02-09716-00
102 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
あなたのお答は?
MEDEMIRUKAGAKU
1960/10/18
N02-09715-00
101 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
井川ダム
MEDEMIRUKAGAKU
1960/10/11
N02-09714-00
100 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
まわれ!発電機
MEDEMIRUKAGAKU
1960/10/4
N02-09713-00
99 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
ザルに水
MEDEMIRUKAGAKU
1960/9/27
N02-09712-00
98 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
なぜ走る なぜ浮かぶ
MEDEMIRUKAGAKU
1960/9/20
N02-09711-00
97 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
ヘロンの鳥
MEDEMIRUKAGAKU
1960/9/13
N02-09710-00
96 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
どっちが楽かしら
MEDEMIRUKAGAKU
1960/9/6
N02-09709-00
95 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
浮かぶたまご
MEDEMIRUKAGAKU
1960/8/30
N02-09708-00
94 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
たのしい影
MEDEMIRUKAGAKU
1960/8/23
N02-09707-00
93 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
楽しい工作
MEDEMIRUKAGAKU
1960/8/16
N02-09706-00
92 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
ヨットと風
MEDEMIRUKAGAKU
1960/8/9
N02-09705-00
91 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
波を見ましょう
MEDEMIRUKAGAKU
1960/8/2
N02-09704-00
90 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
さて、どうかしら?
MEDEMIRUKAGAKU
1960/7/26
N02-09703-00
89 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
つづら折
MEDEMIRUKAGAKU
1960/7/19
N02-09702-00
88 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
ふしぎな鏡
MEDEMIRUKAGAKU
1960/7/12
N02-09701-00
87 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
空気に乗る
MEDEMIRUKAGAKU
1960/7/5
N02-09700-00
86 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
銀紙なぜなぜ
MEDEMIRUKAGAKU
1960/6/28
N02-09699-00
85 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
つゆのあとさき
MEDEMIRUKAGAKU
1960/6/21
N02-09698-00
84 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
電磁石
MEDEMIRUKAGAKU
1960/6/14
N02-09697-00
83 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
ぜんまい秤 はかり
MEDEMIRUKAGAKU
1960/6/7
N02-09696-00
82 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
目で見る科学
海女のいき 肺活量
MEDEMIRUKAGAKU
1960/5/31
N02-09695-00
81 谿渓太郎、折井英治 高島陽、加藤教子、近藤隆史 CBCテレビ 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 123次へ>>