ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
ふりむくな鶴吉
かまいたち FURIMUKUNATSURUKICHI
![]() ![]() |
29 | 長尾広生 | 沖雅也、伊吹吾郎、ハナ肇 | NHK | 国立国会図書館 |
ふりむくな鶴吉
千両無縁 FURIMUKUNATSURUKICHI
![]() ![]() |
22 | 長尾広生 | 沖雅也、伊吹吾郎、ハナ肇 | NHK | 国立国会図書館 |
白雪劇場
おとこ鷹 OTOKODAKA
![]() ![]() |
14 | 結束信二 | 若林豪、伊吹吾郎、浜畑賢吉 | 関西テレビ | 国立国会図書館 |
白雪劇場
おとこ鷹 OTOKODAKA
![]() ![]() |
1 | [結束信二] | 若林豪、伊吹吾郎、浜畑賢吉 | 関西テレビ | 国立国会図書館 |
五人の賞金稼ぎ
GONIN'NOSHOUKINKASEGI
![]() ![]() |
高田宏治 | [若山富三郎、伊吹吾郎、大木実、天津敏、嵐寛寿郎、小池朝雄] | 東映 | ※閲覧などは別途お問い合わせください。 | |
怒濤の朝 國を愛した人たち
DOTOUNOASA
![]() ![]() |
石森史郎、加納守、附田博 | 近藤正臣、伊吹吾郎、前田吟、丘みつ子、小池朝朝、藤木敬士、大竹修三、高峰圭二、吉田良全、 | フジテレビ | 国立国会図書館 | |
水戸黄門
三幕 MITOKOUMON
![]() ![]() |
大西信行 | 西村晃、あおい輝彦、伊吹吾郎 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | ||
テレビ小説
夫婦ようそろ FUUFUYOUSORO
![]() ![]() |
101~105(21週) | 横光晃 | 山本みどり、柴俊夫、伊吹吾郎 | TBS | 国立国会図書館 |
水戸黄門
三幕 MITOKOUMON
![]() ![]() |
大西信行 | 西村晃、あおい輝彦、伊吹吾郎 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | ||
水戸黄門
三幕 MITOKOUMON
![]() ![]() |
大西信行 | 西村晃、あおい輝彦、伊吹吾郎 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | ||
怪談 累ヶ淵
KAIDAN KASANEGAFUCHI
![]() ![]() |
6 | 宮川一郎 | 伊吹吾郎、加賀ちかこ、石山律、石山健二郎、美川陽一郎、三浦布美子、沼田曜一、神鳥ひろ子、柳沢真一、沢井三郎、小沢澄江、滝川吾郎、御影京子、池田生二、永尾英彦、河合 | 毎日放送 | 国立国会図書館 |
ふりむくな鶴吉
あぶら照り FURIMUKUNATSURUKICHI
![]() ![]() |
39 | 須藤出穂 | 沖雅也、伊吹吾郎、ハナ肇、宇野重吉、竹下景子、西田敏行、中尾ミエ、瞳順子、中丸忠雄、丹古母鬼馬二、奥村公延、江原真二郎 | NHK | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 暴君を斬る!男の剣 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
26 | 藤井邦夫 | 佐野浅夫、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/西郷輝彦、川﨑麻世、酒井敏也 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 千両箱で町おこし MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
19 | 大西信行 | 佐野浅夫、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/うつみ宮土理、山田スミ子、沢本忠雄 | TBS | 国立国会図書館 |
眠狂四郎円月殺法
沼津の巻 NEMURIKYOUSHIROUENGETSUSAPPOU
![]() ![]() |
7 | 津田幸夫(津田幸於) | 片岡孝夫、松尾嘉代、伊吹吾郎、関根大学、片岡松之助、鶴田耕祐 | テレビ東京 | 倉庫 (保管中) |
徳川一族の崩壊
TOKUGAWAICHIZOKUNOHOUKAI
![]() ![]() |
松田寛夫 | 屋錦之介、平幹二郎、伊吹吾郎 | 東映 | ※閲覧などは別途お問い合わせください。 | |
鬼平犯科帳
密偵たちの宴 ONIHEIHANKACHOU
![]() ![]() |
[25] | 野上龍雄 | 屋錦之介、目黒祐樹、伊吹吾郎 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
監獄人別帳(仮題)
KANGOKUNINBETSUCHOU
![]() ![]() |
石井輝男、掛札昌裕 | (手書き)渡瀬恒彦、伊吹吾郎、賀川雪絵、佐藤允、荒木一郎、上田吉二郎、大泉滉、嵐寛寿郎、沢彰謙、小沢栄太郎、安部徹、団厳、沢淑子、丹波哲郎 | 東映 | ※閲覧などは別途お問い合わせください。 | |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 最強の敵現る!危うし白鷺城 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
23 | 岡本さとる | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/江藤潤、伊吹剛、中島久之 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 助っ人助さん仮祝言 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
22 | 鶴島光重 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/紫とも、佐竹明夫、鹿内孝 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 母子涙の大井川 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
6[5] | 鶴島光重 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/樋浦勉、赤塚真人、服部妙子 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門 第28部 意地と涙の人形芝居 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
21 | 櫻井康裕 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/森下涼子、篠塚勝、内田勝正 | TBS | 国際日本文化研究センター |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 日の本一の謎の影武者 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
34 | 藤井邦夫 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/橋幸夫、高橋昌也、本宮泰風 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 意地と涙の人形芝居 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
21 | 櫻井康裕 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/森下涼子、篠塚勝、内田勝正 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 恋した人は謎の隠密 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
24 | 大西信行 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/舟木一夫、横内正、日下由美 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 お銀涙の子守唄 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
25 | 藤井邦夫 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/五代高之、寺泉憲、小島三児 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 風雲渦巻く駿府城! MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
4 | 宮川一郎 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/加山雄三、橋爪淳、小松千春 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 哀しきゴマスリ出世道 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
13 | 藤井邦夫 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/ルー大柴、八木小織、長門勇 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 始末屋泣かせる参勤交代 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
8 | 藤井邦夫 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/荻島真一、原田佳奈、谷幹一 | TBS | 国立国会図書館 |
ナショナル劇場
水戸黄門
水戸黄門 第28部 母子の再会・涙の白洲 MITOKOUMON DAI28BU
![]() ![]() |
33 | 藤井邦夫 | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)鈴木史朗/佳那晃子、岡田聡、北林早苗 | TBS | 国立国会図書館 |