脚本データベース

文化庁委託事業





<<前へ 12次へ>>
34件中 1 - 30 件目を表示中
ここから本文です。
集約[集約] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
アンコールアワー
大阪の女
OOSAKANOON'NA
1961/2/11
N02-07612-00
茂木草介 ミヤコ蝶々、南都雄二、谷口完 NHK 国立国会図書館
銀河テレビ小説
女たちの家
ON'NATACHINOIE
1978/2/13~17
N02-06433-00
6~10 茂木草介 林美智子、堀越陽子、田村亮 NHK 国立国会図書館
阪神金曜劇場
女の橋
ON'NANOHASHI
不明/1/22
N01-04943-00
石浜恒夫 山村弘三 朝日放送 国立国会図書館
阪神金曜劇場
青春の逆説
SEISHUN'NOGYAKUSETSU
1959/7/3
N01-04931-00
1 石浜恒夫 筧田幸男、松宮準 朝日放送 国立国会図書館
阪神金曜劇場
青春の逆説
SEISHUN'NOGYAKUSETSU
1959/7/10
N01-04932-00
2 石浜恒夫 筧田幸男、松宮準 朝日放送 国立国会図書館
阪神金曜劇場
青春の逆説
SEISHUN'NOGYAKUSETSU
[1959]/7/17
N01-04933-00
3 石浜恒夫 筧田幸男、由美あづさ 朝日放送 国立国会図書館
阪神金曜劇場
青春の逆説
SEISHUN'NOGYAKUSETSU
1959/7/24
N01-04934-00
最終回 石浜恒夫 筧田幸男、由美あづさ 朝日放送 国立国会図書館
BKシリーズ
それでもオダサクは行く
SOREDEMOODASAKUHAIKU
1979/12/29
N02-01129-00
山田正弘 橋爪功、和泉敬子 NHKFM 国立国会図書館
グランド劇場
たぬき(仮題)
TANUKI
不明
N01-02947-00
大西信行 京塚昌子、乙羽信子 日本テレビ 国立国会図書館
夫婦善哉
後篇
FUUFUZENZAI
[1966]/不明/不明
N02-11341-00
土井行夫 関西テレビ 国立国会図書館
文芸劇場
夫婦善哉
FUUFUZENZAI
1977/6/不明
N02-07561-00
茂木草介 林美智子、芦屋雁之助 NHK 国立国会図書館
百万人の劇場

HOTARU
不明/8/28
N02-07555-00
茂木草介 関西テレビ 国立国会図書館
阪神金曜劇場
夫婦善哉
MEOTOZENZAI
不明/6/24
N01-04917-00
1 石浜恒夫 藤山寛美、万代峯子、日高久 朝日放送 国立国会図書館
夫婦善哉
MEOTOZENZAI
[1966]/不明/不明
N02-14024-00
1(前編) 土井行夫 フジテレビ 国立国会図書館
阪神金曜劇場
夫婦善哉
MEOTOZENZAI
不明/7/1
N01-04918-00
2 石浜恒夫 藤山寛美、万代峯子、日高久 朝日放送 国立国会図書館
阪神金曜劇場
夫婦善哉
MEOTOZENZAI
1960/7/8
N01-04919-00
3(終) 石浜恒夫 藤山寛美、万代峯子、日高久 朝日放送 国立国会図書館
夫婦善哉
MEOTOZENZAI
不明
N02-50588-00
国立国会図書館
ナショナルゴールデン劇場 森光子シリーズ
夫婦善哉
前篇
MEOTOZENZAI
1977/2/10
N02-19702-01
1 大西信行 森光子、財津一郎、曾我廼家五六八、赤城春恵、萬代峰子、大山のぶ代、西川ひかる、田武謙三、曾我廼家一二三、森章二、東田真之、福地悟朗、五朗八、志村喬 NET 国立国会図書館
ナショナルゴールデン劇場 森光子シリーズ
夫婦善哉
後篇
MEOTOZENZAI
1977/2/17
N02-19702-02
2 大西信行 森光子、財津一郎、曾我廼家五六八、赤城春恵、萬代峰子、大山のぶ代、西川ひかる、福地悟朗、入川保則、山口いづみ、志村喬 NET 国立国会図書館
夫婦善哉
FUUFUZENZAI
1967/不明/不明
F02-00448-00
土井行夫、森崎東 藤山寛美、野川由美子 ※閲覧などは別途お問い合わせください。
[春の大型喜劇]
大阪奇人伝 河童のたぁやん
2幕12場
OOSAKAKIJINDEN GATARONOTA~AYAN
[1972/3/1~26]
W02-01573-00
土井行夫 [藤田まこと、横沢祐一、関根英三郎、犬塚弘、曽我廼家明蝶、雪代敬子、伊東亮英、福田一夫、谷雅子、三角八重、芦屋雁之助、加茂さくら、鈴木淳、花紀京、芦屋小雁、真白一 梅田コマ・スタジアム 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
大阪の女
十五場
OOSAKANOON'NA
不明
W01-00040-00
茂木草介 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
東宝二月競春特別公演
浪花ものがたり 夫婦善哉
3幕8場
NANIWAMONOGATARI MEOTOZENZAI
[1970/2/6~3
W02-01619-00
土井行夫 [森繫久彌、曽我廼家五郎八、砂塚秀夫、森光子、宮崎多佳子、加藤ミナ、高麗ゆきえ、鈴木とも子、尾崎レミ、石見栄、関根和好、坂田金太郎、長岡一紀、柳谷慶海、三笠敬子、 東京宝塚劇場 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
夫婦善哉
三幕七場
FUUFUZENZAI
不明
W02-00447-00
長谷川幸延 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
夫婦ぜんざい
十一場
FUUFUZENZAI
不明
W02-01804-00
茂木草介 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
[南座春の名作公演]
夫婦善哉
3幕8場
MEOTOZENZAI
1969/3/[1~27]
W02-01623-00
土井行夫 [広岡善四郎、高田亘、花柳かつ子、中村鴈好、白川淳子、高村俊郎、三條美紀、中村扇雀、淡島千景、川崎由紀子、市川佳予子、山口幸生、葛城日佐子、本郷秀雄、中村扇造、重 南座 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
夫婦善哉
3幕8場
MEOTOZENZAI
1970/11/[2~26]
W02-01621-00
土井行夫 [中村扇雀、淡島千景、髙田亘、坂東竹三郎、中村松若、花柳かつ子、雪代敬子、森嬉世子、近江俊輔、中村鴈好、藤代佳子、本郷秀雄、双葉弘子、宇佐美千絵、春増優子、坂野順 御園座 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
[中村扇雀・淡島千景 三月特別興行]
夫婦善哉
3幕8場
MEOTOZENZAI
1970/3/[3~27」
W02-01622-00
土井行夫 [淡島千景、中村扇雀、高田亘、花柳かつ子、阿部洋子、成田菊雄、中村鴈好、吉霧音彦、広岡善四郎、越川有司、伊藤みどり、中田三一朗、一條久枝、春本泰男、中村扇造、森本 新橋演舞場 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
[寿 初春特別公演 ]
夫婦善哉
3幕8場
MEOTOZENZAI
1971/1/[2~29]
W02-01618-00
土井行夫 [淡島千景、高田亘、荒木雅子、阿井美千子、森嬉世子、中村鴈好、中村鴈雀、嵐三右衛門、白川淳子、本郷秀雄、中村扇雀、中村扇造、南勝、久保寿郎、村田幸三、星むつみ、中 新歌舞伎座 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
[石川さゆり特別公演]
夫婦善哉
MEOTOZENZAI
[2018/4/11~28]
W02-02293-00
古田求 [石川さゆり] 倉庫 (保管中)
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 12次へ>>