ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
世界の子供たち
アルプスにカウベルが…―スイス― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
234 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
悲劇を繰り返さぬ為に……火と煙の物語
HIGEKIWOKURIKAESANUTAMENI……HITOKEMURINOMONOGATARI
![]() ![]() |
石倉俊文 | 小松政夫、林家木久蔵、桂菊丸、泉アキ、消防査察官、(ナレーション及び陰の声)鈴木弘子、 | TBS | 倉庫 (保管中) | |
ど根性ガエル
らくがき大合戦の巻 DOKONJOUGAERU
![]() ![]() |
94 | 石倉俊文 | 倉庫 (保管中) | ||
ど根性ガエル
ダンププールだ!ワーイの巻 DOKONJOUGAERU
![]() ![]() |
81 | 石倉俊文 | 倉庫 (保管中) | ||
ド根性ガエル
ピョン吉泥棒退治の巻 DOKONJOUGAERU
![]() ![]() |
62 | 石倉俊文 | 倉庫 (保管中) | ||
ど根性ガエル
カエルの国の巻 DOKONJOUGAERU
![]() ![]() |
54 | 石倉俊文 | 倉庫 (保管中) | ||
ドキュメンタリー劇場
ドキュメント日本人(国内編) オホーツクの海よみがえる DOKYUMENTONIHONJIN(KOKUNAIHEN)
![]() ![]() |
石倉俊文 | (ナレーター)戸浦六宏 | フジテレビ | 倉庫 (保管中) | |
珍版コント・マジック 忠臣蔵
CHINBANKONTO・MAJIKKU CHUUSHINGURA
![]() ![]() |
1 | 石倉俊文 | TBS | 倉庫 (保管中) | |
海外取材番組
300回特集シリーズ(その2)
世界の子供たち チビッコ特派員報告~わたしの町の世界一!~ SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
301 | 石倉俊文 | (司会)中村メイコ、西川和孝、バーニ | TBS | 倉庫 (保管中) |
世界の子供たち
葦舟に浮ぶアンデスの謎 ボリビア・チチカカ湖 SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
138 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子、(声の出演)辻村真人、森功至 | TBS | 倉庫 (保管中) |
世界の子供たち
アマゾンの流れにのって ペルー・イキトス SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
132 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 倉庫 (保管中) |
世界の子供たち
ニューヨークの片隅で アメリカ・ニューヨーク・ソーホー地区 SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
131 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子、(声の出演)矢代駿、作間功、太田淑子、高橋直子、菊池絋子、松金よね子、小宮和枝 | TBS | 倉庫 (保管中) |
ドキュメンタリー劇場
ドキュメント日本人(国際編) 南米開拓 妻と耐えて10年 DOKYUMENTONIHONJIN KOKUSAIHEN
![]() ![]() |
石倉俊文 | (語り)梅野泰靖 | フジテレビ | 国立国会図書館 | |
ドキュメンタリー劇場
ドキュメント日本人(国際編) カナダNo.1へモー進~乳牛ニッポニアに賭けて~ DOKYUMENTONIHONJIN KOKUSAIHEN
![]() ![]() |
石倉俊文 | (語り)中江真司 | フジテレビ | 国立国会図書館 | |
おめでとう!西武ライオンズ前期初優勝
OMEDETOU!SEIBURAIONZUZENKIHATSUYUUSHOU
![]() ![]() |
石倉俊文 | (司会)石川顕、(アシスタント)三雲孝江、(レポーター)宮沢隆、(ゲスト)張本勲、西武ライオンズ | TBS | 倉庫 (保管中) | |
ドキュメンタリー劇場
ドキュメント日本人 村長さんと嫁盗り大作戦 DOKYUMENTONIHONJIN
![]() ![]() |
石倉俊文 | (語り)名古屋章 | フジテレビ | 国立国会図書館 | |
ドキュメンタリー劇場
ドキュメント日本人(国内編) 浪曲串本節と巡航船の船長 DOKYUMENTONIHONJIN KOKUNAIHEN
![]() ![]() |
石倉俊文 | (語り)梅野泰靖 | フジテレビ | 国立国会図書館 | |
世界の子供たち
綿畑の中の白い少女―トルコ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
327 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国際日本文化研究センター |
世界の子供たち
情熱の国のアイドル―スペイン― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
325 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国際日本文化研究センター |
世界の子供たち
ボクの魔法の島コルフ―ギリシャ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
284 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国際日本文化研究センター |
世界の子供たち
仏門に入る少年修行僧―タイ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
415 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
サンゴに浮かぶ緑の楽園―ニューヘブリデス― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
261 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国際日本文化研究センター |
世界の子供たち
ヨセミテキャンプに集う―アメリカ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
208 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国際日本文化研究センター |
人に歴史あり
与那嶺要 HITONIREKISHIARI
![]() ![]() |
349 | 石倉俊文 | 与那嶺要、千葉茂、城田曠資 | 国立国会図書館 | |
世界の子供たち
海と闘う香港の水上生活―香港・アバディーン― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
142 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
アメリカにロシアの歌が…―アメリカ・ニュージャージー― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
146 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
今!ポルトガルに自由が―ポルトガル・リスボン― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
149 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
パリのアルバイト日記―フランス・パリ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
151 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
ニュージランドの金時娘―ニュージーランド― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
152 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子、(シャーリーの声)楠トシエ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
笑いが戻ったニコラス―オーストラリア― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
154 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |