| ここから本文です。 |
[集約]
枠名 シリーズ名
タイトル サブタイトル ローマ字
放送日
管理番号
|
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
|---|---|---|---|---|---|
|
サンキュー先生
泥棒事件 SANKYŪSENSEI
[1980~1981]/不明/不明
N02-18522-00
|
4 | 池田一朗 | 西田敏行 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
サンキュー先生
いじめっ子・いじめられっ子(仮題) SANKYŪSENSEI
[1980/9/8]
N02-18517-00
|
1 | 池田一朗 | 西田敏行、熊谷真実、柴俊夫、藤岡琢也、成田三樹夫、白都真理、初井言栄、有川博、中田彩子、大塚国夫 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
サンキュー先生
いじめっ子・いじめられっ子(2)[いじめっ子・いじめられっ子Ⅱ] SANKYŪSENSEI
[1980/9/15]
N02-18520-00
|
2 | 池田一朗 | 西田敏行、熊谷真実、柴俊夫、藤岡琢也、成田三樹夫、初井言栄、有川博、白都真理、中田彩子、今井和子、山村葉子、伊藤康臣、水嶋聡、西山勝仁、和田真理子、山野井信、志村 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
サンキュー先生
いじめっ子・いじめられっ子 PartⅡ(仮題) SANKYŪSENSEI
[1980/9/15]
N02-18518-00
|
2 | 池田一朗 | 西田敏行、今井和子、山村葉子 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
サンキュー先生
いじめっ子・いじめられっ子(1)[いじめっ子・いじめられっ子Ⅰ] SANKYŪSENSEI
[1980/9/8]
N02-18519-00
|
1 | 池田一朗 | 西田敏行、熊谷真実、柴俊夫、大塚国夫、藤岡琢也、成田三樹夫、初井言栄、日向亜希、有川博、白都真理、中田彩子、伊藤康臣、水嶋聡、西山勝仁、和田真理子、玉木弓子、大平 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
サンキュー先生
誇りある敗戦試合(仮題) SANKYŪSENSEI
[1980~1981]/不明/不明
N02-18535-00
|
池田一朗 | 西田敏行、熊谷真実、柴俊夫、藤岡琢也、成田三樹夫、初井言栄、有川博、白都真理、中田彩子、今井和子、伊藤康臣、水嶋聡、山野井信、西山勝仁、和田真理子、[谷村昌彦] | テレビ朝日 | 国立国会図書館 | |
|
サンキュー先生
もう一つのおちこぼれ(仮題) SANKYŪSENSEI
[1980/9/29]
N02-18523-00
|
4 | 池田一朗 | 西田敏行、熊谷真実、大塚国夫、柴俊夫、藤岡琢也、成田三樹夫、初井言栄、白都真理、有川博、中田彩子、[水嶋聡、平田守、新田勝江、伊藤康臣、山野井信、西山勝仁、野崎珠 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
火曜サスペンス劇場
少年は見ていた(仮題) SHOUNENHAMITEITA
[1983/11/1]
K03-00366-00
|
池田一朗 | 市毛良枝、佐藤慶、柳川慶子、山本友子、宇賀地美保、山越正樹、MIE、貞永敏、藤原啓司、和田泰典、勝部、諸角憲一、木村元、渡辺紀行、加島潤、城戸卓、真田五郎、篠原靖 | 日本テレビ | 倉庫 (保管中) | |
|
火曜サスペンス劇場
女が見ていた(仮題) ON'NAGAMITEITA
[1983/1/18]
K02-08627-00
|
池田一朗 | 泉ピン子、河原崎長一郎、上間菜都、長谷川裕二、高田敏江、西田昭市、藤巻潤、木村元、石井愃一、人見きよし、岡雅子、須崎えり、里見和香、堀内正美、平凡太郎、武田孝、木 | 日本テレビ | 倉庫 (保管中) | |
|
藤田まことの兵隊漫才奮戦す(仮題)
FUJITAMAKOTONOHEITAIMANZAIFUNSENSU
不明/5/22
N01-11576-00
|
1 | 小川英 | 藤田まこと、三角八郎 | TBS | 国立国会図書館 |
|
おれの番だ!
藤田まことのああ漫才二等兵 ORENOBANDA!
不明/6/19
N01-12758-00
|
5 | 小川英 | 藤田まこと、三角八郎、池田和歌子 | TBS | 国立国会図書館 |
|
おれの番だ!
藤田まことのああ漫才二等兵 ORENOBANDA!
不明/6/12
N01-12757-00
|
4 | 小川英 | 藤田まこと、三角八郎、笠置シヅ子 | TBS | 国立国会図書館 |
|
おれの番だ!
藤田まことのああ漫才二等兵 ORENOBANDA!
不明/6/5
N01-12755-00
|
3 | 小川英 | 藤田まこと、三角八郎、池田和歌子 | TBS | 国立国会図書館 |
|
おれの番だ!
藤田まことのああ漫才二等兵(仮題) ORENOBANDA!
不明/5/29
N01-17190-00
|
2 | 小川英 | TBS | 国立国会図書館 | |
|
江戸の鷹 御用部屋犯科帖
犬を抱いた娘 EDONOTAKA GOYOUBEYAHANKACHOU
不明
N01-50214-00
|
14 | 池田一朗 | 三船敏郎、田中健、田中邦衛 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
火曜サスペンス劇場
危機一髪の女(仮題) KIKIIPPATSUNOON'NA
1982/5/18
K02-00735-00
|
池田一朗 | 日本テレビ | 倉庫 (保管中) | ||
|
カネボウ木曜プレゼント
河のほとりで KAWANOHOTORIDE
1966/11/17
N03-01053-00
|
5 | 池田一朗 | 三橋達也、酒井和歌子、益田喜頓、宮城千賀子、児玉清、臼井正明 | 日本テレビ | 倉庫 (保管中) |
|
ナショナルカラー劇場
大岡越前 第3部 天下の果し合い OOOKAECHIZEN DAI3BU
[1972/6/26]
N02-20075-03
|
3 | 池田一朗 | 加藤剛、竹脇無我、大坂志郎、土田早苗、高橋元太郎、宇津宮雅代、加藤治子、松山英太郎、望月真理子、原田大二郎、大川辰五郎、田坂都、山口崇、片岡千恵藏、(ナレーター) | TBS | 国立国会図書館 |
|
ナショナルカラー劇場
大岡越前 第3部 誘拐 OOOKAECHIZEN DAI3BU
[1972/8/28]
N02-20076-02
|
12 | 池田一朗 | 加藤剛、竹脇無我、大坂志郎、土田早苗、高橋元太郎、宇津宮雅代、松山英太郎、望月真理子、原田大二郎、大川辰五郎、(ナレーター)芥川隆行/島田明広、内野恵理、伊吹友木 | TBS | 国立国会図書館 |
|
ナショナルカラー劇場
大岡越前 第3部 狙われた男 OOOKAECHIZEN DAI3BU
[1972/11/13]
N02-20077-03
|
23 | 池田一朗 | 加藤剛、竹脇無我、大坂志郎、土田早苗、高橋元太郎、宇津宮雅代、原田大二郎、望月真理子、中村竹弥、(ナレーター)芥川隆行/近藤正臣、珠めぐみ、古城門昌美、浅野進治郎 | TBS | 国立国会図書館 |
|
大番
OOBAN
1970/10/1
N02-14491-00
|
4 | 池田一朗 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
大番
OOBAN
1970/10/6
N02-14492-00
|
7 | 池田一朗 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
大番
OOBAN
1970/10/7
N02-14493-00
|
8 | 池田一朗 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
大番
OOBAN
1970/10/8
N02-14494-00
|
9 | 池田一朗 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
江戸の鷹 御用部屋犯科帖
大江戸の吸血鬼を斬れ!(仮題) EDONOTAKA GOYOUBEYAHANKACHOU
不明
N01-50210-00
|
10 | 池田一朗 | 三船敏郎、田中健、田中邦衛 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
江戸の鷹 御用部屋犯科帖
危い、父さま! EDONOTAKA GOYOUBEYAHANKACHOU
不明
N01-50208-00
|
8 | 池田一朗 | 三船敏郎、田中健、田中邦衛 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
江戸の鷹 御用部屋犯科帖
花嫁行列を追え(仮題) EDONOTAKA GOYOUBEYAHANKACHOU
不明
N01-50205-00
|
5 | 池田一朗 | 三船敏郎、田中健、田中邦衛 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
江戸の鷹 御用部屋犯科帖
お鷹組誕生! EDONOTAKA GOYOUBEYAHANKACHOU
不明
N01-50203-00
|
4 | 池田一朗 | 三船敏郎、田中健、田中邦衛 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
いつでも君は
総裁の恋文 ITSUDEMOKIMIHA
[1968]/2/6
N02-03321-06
|
19 | 池田一朗 | 田中春男、寺田農、高橋紀子 | 毎日放送 | 国立国会図書館 |
|
肝っ玉捕物帳
おとこ一匹清太郎 KIMOTTAMATORIMONOCHOU
[1973~1974]/不明/不明
N01-16792-00
|
8 | 池田一朗 | フジテレビ | 国立国会図書館 |