| ここから本文です。 |
[集約]
枠名 シリーズ名
タイトル サブタイトル ローマ字
放送日
管理番号
|
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
|---|---|---|---|---|---|
|
おれの太陽
どんとこい/歌声よいつまでも/おれの涙は俺がふく/天、高く ORENOTAIYOU
[1967]/不明/不明
N02-12895-00
|
7・8・13・20 | 岡田山仁、七条門 | NET | 国立国会図書館 | |
|
おれの太陽
雲・乱れる/噓の手紙/新馬戦/口笛吹けば ORENOTAIYOU
[1967]/不明/不明
N02-12894-00
|
15・16・19・24 | 岡田山仁、七条門 | NET | 国立国会図書館 | |
|
あゝ同期の櫻
三本の林檎の樹 AADOUKINOSAKURA
[1967/6/1]
N02-02053-00
|
9 | 押川国秋 | [樋浦勉、早川保、北竜二] | NET | 国立国会図書館 |
|
青空に叫ぼう
だまってないで! AOZORANISAKEBOU
[1968/2/7]
N02-13651-00
|
32 | 押川国秋 | 大下哲矢、井上清子、沢宏美、珠めぐみ、佐々木梨里、山口千枝子、米岡雅子、鳴門洋二、多々良純、阿部六郎、伊吹新、南風洋子 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
連続テレビ映画
青空に叫ぼう 私はもうオトナ AOZORANISAKEBOU
[1968]/不明/不明
N02-06917-00
|
35 | 押川国秋 | 大下哲矢、井上清子、沢宏美、珠めぐみ、佐々木梨里、山口千枝子、米岡雅子 | NET | 国立国会図書館 |
|
不良少女
FURYOUSHOUJO
不明
F02-00909-00
|
押川国秋 | 小林裕子、水木襄、山田真二、山村聰、花沢徳衛、大村文武、故星やよい、植松鉄男、石森武雄、結城伸太郎、北川恵一、滝川潤、本山昭永、直木明、日尾孝司、今井俊二、光岡早 | 東映 | ※閲覧などは別途お問い合わせください。 | |
|
青空に叫ぼう
私はもうオトナ AOZORANISAKEBOU
[1968/2/28]
J02-00040-00
|
35 | 押川国秋 | 大下哲矢、井上清子、沢宏美、珠めぐみ、佐々木梨里、山口千枝子、米岡雅子 | テレビ朝日 | 国際日本文化研究センター |
|
大空港
[狙撃者の墓標 冬枯れの街よ友を優しく弔え!] DAIKUUKOU
[1980/1/21]
J05-00303-00
|
[69] | 押川国秋 | 鶴田浩二、黒沢年男、石川さゆり、三浦浩一、岡本富士太、高岡健二、田中邦衛、[矢吹二朗、黒田福美、田口計、小林重四郎] | [フジテレビ] | 国際日本文化研究センター |
|
不良少女
FURYOUSHOUJO
不明
F02-00908-00
|
押川国秋 | 小林裕子、水木襄、山田真二、山村聰、花沢徳衛、大村文武、故星やよい、植松鉄男、石森武雄、結城伸太郎、北川恵一、滝川潤、本山昭永、直木明、日尾孝司、今井俊二、光岡早 | 東映 | ※閲覧などは別途お問い合わせください。 | |
|
ロボット110番
百万円の大チャンス ROBOTTOHYAKUTOOBAN
1977/不明/不明
N02-01924-00
|
20 | 押川国秋 | 野沢雅子、小原乃梨子、八奈見乗児 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
新幹線公安官(第二部)
呪われたワイン・グラス(仮題) SHINKANSENKOUANKAN(DAINIBU)
[1978/7/17]
N02-19749-03
|
16 | 押川国秋 | 西郷輝彦、坂口良子、藤巻潤、竹村洋介、大坂志郎、山村聰、 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
87分署シリーズ
裸の街 望郷哀歌 HADAKANOMACHI
[1980/8/18]
N02-18007-00
|
[19] | 押川国秋 | [古谷一行、石橋正次、村野武範、蟇目良、阿藤海、岡本富士太、田中邦衛、坂口良子、友里千賀子、小林昭二、磯村健治] | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
冠婚葬祭屋
[祭りだワッショイ…ですヨ] KANKONSOUSAIYA
[1972/3/11]
N02-14941-00
|
9[10] | 押川国秋 | 進藤英太郎、大信田礼子、長沢純、小野千春、武藤英司、佐藤蛾次郎、杉林陽子 | NET | 国立国会図書館 |
|
87分署シリーズ
裸の街 ショットガン HADAKANOMACHI
[1980/4/21]
N02-17995-00
|
[2] | 押川国秋 | [古谷一行、石橋正次、村野武範、蟇目良、阿藤海、岡本富士太、高橋悦史、田中邦衛、青地公美、坂口良子、山本亘] | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
コード・ナンバー108 7人のリブ
生きたまゝ葬れ KŌDO・NANBĀICHIMARUHACHI SHICHININ'NORIBU
[1976/10/5~12
N02-13840-00
|
1 | 押川国秋 | 野際陽子、、ジュディ・オング、牧れい、毬杏奴、ミッチー・ラブ、山内えみこ、前田美波里 | 関西テレビ | 国立国会図書館 |
|
サンキュー先生
俺は泣かんぞ![おれは泣かんぞ] SANKYŪSENSEI
[1980/12/22]
N02-18529-00
|
[14] | 押川国秋 | 西田敏行、熊谷真実、柴俊夫、藤岡琢也、成田三樹夫、初井言栄、白都真理、有川博、日向亜希、中田彩子、山村葉子、松尾文人、大林丈史、井上夏葉、高橋がん太、磯田良、浅野 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
サンキュー先生
愛の神かくし SANKYŪSENSEI
[1981/1/26]
N02-18531-00
|
18 | 押川国秋 | 西田敏行、熊谷真実、柴俊夫、藤岡琢也、成田三樹夫、初井言栄、白都真理、有川博、中田彩子、山村葉子、前田晃一、河原崎長一郎、片山万由美、石田信之、浅野光伸、東昌孝、 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
サンキュー先生
妹の嫁ぎゆく日に SANKYŪSENSEI
[1981/3/9]
N02-18533-00
|
24 | 押川国秋 | 西田敏行、熊谷真実、柴俊夫、大塚国夫、風見章子、剣持伴紀、藤岡琢也、成田三樹夫、初井言栄、白都真理、有川博、中田彩子、日向亜希、山村葉子、白木万理、中村竜史、浅野 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
サンキュー先生
ありったけ愛を SANKYŪSENSEI
[1981/3/23]
N02-18534-00
|
[26](終) | 押川国秋 | 西田敏行、熊谷真実、柴俊夫、藤岡琢也、成田三樹夫、初井言栄、白都真理、有川博、中田彩子、日向亜希、山村葉子、織本順吉、伊藤栄子、浅野光伸、東昌孝、大谷輝彦、佐藤義 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
新幹線公安官(第二部)
奪われた新婚旅行/奪われた瀬戸の花嫁(仮題) SHINKANSENKOUANKAN(DAINIBU)
[1978/4/10]
N02-19747-02
|
2 | 押川国秋 | 西郷輝彦、坂口良子、篠ヒロコ、中谷一郎、藤巻潤、大坂志郎、山村聰 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
新幹線公安官(第二部)
それは車内で始まった SHINKANSENKOUANKAN(DAINIBU)
[1978/4/24]
N02-19747-04
|
4 | 押川国秋 | 西郷輝彦、坂口良子、篠ヒロコ、中谷一郎、竹村洋介、藤巻潤、大坂志郎、山村聰 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
新幹線公安官(第二部)
片道切符の旅路(仮題) SHINKANSENKOUANKAN(DAINIBU)
[1978/5/15]
N02-19748-01
|
7 | 押川国秋 | 西郷輝彦、坂口良子、篠ヒロコ、藤巻潤、竹村洋介、大坂志郎、中谷一郎 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
新幹線公安官(第二部)
SHINKANSENKOUANKAN(DAINIBU)
[1978/6/19]
N02-19748-06
|
12 | 押川国秋 | 西郷輝彦、坂口良子、竹村洋介、藤巻潤、大坂志郎、中谷一郎、山村聰 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
新幹線公安官(第二部)
爆発一秒前の告白(仮題) SHINKANSENKOUANKAN(DAINIBU)
[1978/7/3]
N02-19749-01
|
14 | 押川国秋 | 西郷輝彦、坂口良子、中谷一郎、藤巻潤、竹村洋介、大坂志郎、山村聰、篠ひろ子 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
木曜ゴールデンドラマ
非行女教師 HIKOUON'NAKYOUSHI
[1983/5/5]
K02-01378-00
|
押川国秋 | [片平なぎさ、谷隼人、加藤武、荻島真一、丹阿弥谷津子] | よみうりテレビ | 倉庫 (保管中) | |
|
鉄道公安官
少年に太陽を・眼球を探せ! TETSUDOUKOUANKAN
[1979/4/9~1980
N02-14801-00
|
24 | 押川国秋 | 石立鉄男、中条静夫、加納竜、五十嵐めぐみ、赤木良次、星正人、三橋達也 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
新幹線公安官(第二部)
情報を売る女(仮題) SHINKANSENKOUANKAN(DAINIBU)
[1978/8/7]
N02-19749-06
|
19 | 押川国秋 | 西郷輝彦、坂口良子、竹村洋介、藤巻潤、大坂志郎 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
新幹線公安官(第二部)
欲望の亀裂(仮題) SHINKANSENKOUANKAN(DAINIBU)
[1978/9/4]
N02-19750-03
|
23 | 押川国秋 | 西郷輝彦、坂口良子、竹村洋介、藤巻潤、大坂志郎、中谷一郎、 | テレビ朝日 | 国立国会図書館 |
|
大空港
血と炎に燃えつきた女(仮題)[血と炎の女] DAIKUUKOU
[1979/3/26]
N02-17950-00
|
33 | 押川国秋 | 鶴田浩二、中村雅俊、岡本富士太、片平なぎさ、高岡健二、田中邦衛、[香野百合子、神崎愛、川辺久造、江見俊太郎、上田耕一] | フジテレビ | 国立国会図書館 |
|
大空港
目撃者は刑事だ! DAIKUUKOU
[1979/8/6]
N02-17958-00
|
48 | 押川国秋 | 鶴田浩二、黒沢年男、片平なぎさ、永島敏行、岡本富士太、高岡健二、田中邦衛、[夏純子、林ゆたか、河村弘二、立花一男、木村四郎] | フジテレビ | 国立国会図書館 |