ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
暑く長い夏
ATSUKUNAGAINATSU
![]() ![]() |
岡本愛彦 | ※閲覧などは別途お問い合わせください。 | |||
妖
AYASHI
![]() ![]() |
1 | 小幡欣治、岡本愛彦、秋月桂太 | 南原宏治、富永美沙子、藤木孝 | 国立国会図書館 | |
[十月特別公演]
新夫婦ぜんざい 三幕 SHINMEOTOZENZAI
![]() ![]() |
土井行夫、岡本愛彦 | [武周暢、双葉弘子、西岡慶子、柳美弥子、一の宮あつ子、河村有紀、桃山みつる、山茶花究、三田雅美、山本学、南田洋子、宇佐美千絵、都要子、田村孝二、山本伸一、川崎由紀 | 名鉄ホール | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | |
[十月特別公演]
新夫婦ぜんざい 3幕 SHINMEOTOZENZAI
![]() ![]() |
土井行夫、[岡本愛彦] | [武周暢、双葉弘子、西岡慶子、柳美弥子、一の宮あつ子、河村有紀、桃山みつる、山茶花究、三田雅美、山本学、南田洋子、宇佐美千絵、都要子、田村孝二、山本伸一、川崎由紀 | 名鉄ホール | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | |
日独修交百年記念 TBS開局十周年記念 日独合作ドラマ
失はれた顔[失われた顔] USHINAWARETAKAO
![]() ![]() |
猪俣勝人、柴英三郎、岡本愛彦、(監修)竹山道雄 | フランキー堺 | TBS | 倉庫 (保管中) | |
サンヨーテレビ劇場第百十五回 ラジオ東京テレビ開局五周年記念特別番組
血と虹 CHITONIJI
![]() ![]() |
115 | 猪俣勝人、柴英三郎、岡本愛彦 | 三津田健、有島一郎、神山繁、殿山泰司、近藤宏、三島謙、今橋恒、橋爪秀雄、小松方正、重森孝、山本学、服部哲治、相川史郎、山下退助、荒谷甫水、牧信夫、森光子、十朱幸代 | KRT | 倉庫 (保管中) |
花王ファミリー劇場
純愛シリーズ
たけし TAKESHI
![]() ![]() |
江上照彦 | TBS | 国立国会図書館 | ||
花王ファミリー劇場
純愛シリーズ
たけし TAKESHI
![]() ![]() |
江上照彦 | 山田幸男、山東昭子、寄山弘 | TBS | 国立国会図書館 | |
テレビコメディー
蟻蛾党ユニット作品
夫に対する十二章 OTTONITAISURUJUUNISHOU
![]() ![]() |
館直志[舘直志] | 伊東亮英、赤木春恵、岸田一夫、高見麗子、岡野一男、永野達雄、堀内一市、武田ヨシ子 | NHK | 倉庫 (保管中) | |
サンヨーテレビ劇場
ドキュメンタリーフィルム 日本1960 DOKYUMENTARĪFIRUMU NIHON1960
![]() ![]() |
白坂依志夫 | TBS | 国立国会図書館 | ||
サンヨーテレビ劇場
ドキュメンタリーフィルム 日本1960 DOKYUMENTARĪFIRUMU NIHON1960
![]() ![]() |
白坂依志夫 | TBS | 国立国会図書館 | ||
[2月公演 新派]
みだれがみ 3幕 MIDAREGAMI
![]() ![]() |
(劇化・脚本)土井行夫 | [光本幸子、島章、竹内京子、高橋慶子、小柳修次、川口恒、柳田豊、常磐みどり、大久保彰久、英つや子、有田正明、山本武光、港喜伊子、谷ぼん子、染本勝代、宮原靖子、名塚 | 明治座 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | |
新橋演舞場十月公演
切腹 SEPPUKU
![]() ![]() |
橋本忍 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | |||
東芝日曜劇場
カミさんと私シリーズ
ある夜の殿様 ARUYONOTONOSAMA
![]() ![]() |
231 | 小国英雄、田村幸三 | フランキー堺、市川段四郎、森光子、大空真弓、永井玄哉、上田吉二郎、荒木道子、松本染升、赤木春恵、堀みどり、深見泰三、殿山泰司、小沢重雄、三上直也、入江正徳、館敬介 | TBS | 国立国会図書館 |
東芝日曜劇場
石となりぬる ISHITONARINURU
![]() ![]() |
吉井勇 | 山田五十鈴、中村芳子、田上嘉子、中村すみ、中村翫右衛門、松本染升、若宮忠三郎、島村伸子 | JOKR-TV | 国立国会図書館 | |
極楽夫婦
十二場 GOKURAKUFUUFU
![]() ![]() |
茂木草介 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | |||
功名が辻 第二部
KOUMYOUGATSUJI DAINIBU
![]() ![]() |
土井行夫 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | |||
ひょう六とそばの花
HYOUROKUTOSOBANOHANA
![]() ![]() |
土井行夫、(補色)茂山千之丞 | 茂山七五三、萬代峰子、茂山千之丞、石浜祐次郎、(音楽)大阪放送管弦楽団 | NHK | 国立国会図書館 | |
ひょう六とそばの花
HYOUROKUTOSOBANOHANA
![]() ![]() |
土井行夫、(補色)茂山千之丞 | 茂山七五三、萬代峰子、茂山千之丞、石浜祐次郎、(音楽)大阪放送管弦楽団 | NHK | 国立国会図書館 | |
ビル
BIRU
![]() ![]() |
茂木草介 | NHK | 国立国会図書館 | ||
サンヨーテレビ劇場
ふところ FUTOKORO
![]() ![]() |
109 | 小松君郎 | 東山千栄子、垂水吾郎、南風洋子、殿山泰司 | ラジオ東京 | 国立国会図書館 |
サンヨーテレビ劇場
華燭 前編 KASHOKU
![]() ![]() |
1 | 堀江史朗 | 河野秋武、桂木洋子、木村功 | ラジオ東京テレビジョン | 国立国会図書館 |
功名が辻 第一部
KOUMYOUGATSUJI DAIICHIBU
![]() ![]() |
土井行夫 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | |||
功名が辻 第三部
KOUMYOUGATSUJI DAISANBU
![]() ![]() |
土井行夫 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 | |||
東芝日曜劇場
クリスマスの贈り物“雪と泥と” KURISUMASUNOOKURIMONOYUKITODOROTO
![]() ![]() |
梅田晴夫 | まどかグループ(ユニット)、特別出演:佐野周二、佐田啓二 | JOKR-TV(現TBS) | 国立国会図書館 | |
証券文芸シリーズ
花のれん HANANOREN
![]() ![]() |
1 | 茂木草介 | 森光子、金田竜之介、安達国晴 | TBS | 国立国会図書館 |
証券文芸シリーズ
花のれん HANANOREN
![]() ![]() |
2 | 茂木草介 | TBS | 国立国会図書館 | |
証券文芸シリーズ
花のれん HANANOREN
![]() ![]() |
1 | 茂木草介 | 森光子、金田竜三郎、殿山泰司 | TBS | 国立国会図書館 |
証券文芸シリーズ
花のれん HANANOREN
![]() ![]() |
4 | 茂木草介 | 森光子、永井智雄、安達国晴 | TBS | 国立国会図書館 |
証券文芸シリーズ
花のれん HANANOREN
![]() ![]() |
5 | 茂木草介 | 森光子、永井智雄、荒木雅子 | TBS | 国立国会図書館 |