| ここから本文です。 | 
|  [集約]
				
				
															枠名 シリーズ名 タイトル サブタイトル ローマ字  放送日  管理番号 | 放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 芸術劇場 あ~あ極楽鳥 A~AGOKURAKUCHOU  1969/3/15  N01-15802-00 | 佐藤竜太 | 一竜斉貞鳳、若宮忠三郎、青柳ひで子 | NHK | 国立国会図書館 | |
| 徒川浪北上夜話 ADAKAWANAMIKITAKAMIYAWA  1961/6/23  N01-03123-00 | 佐藤竜太 | 小野寺瑞穂、斉藤幹男、泉沢利之、石川敬子、篠村敏子、吉田芳子、藤原正教、勝山智也 | NHK | 国立国会図書館 | |
| あるマラソン走者の最期 ARUMARASONSOUSHANOSAIGO  1970/3/7  N01-15790-00 | 佐藤竜太 | 小池朝雄、前沢迪雄、江幡高志 | NHK | 国立国会図書館 | |
| 芸能お国めぐり 馬市のあと GEINOUOKUNIMEGURI  1960/11/27  N01-03150-00 | 佐藤竜太 | 小野寺瑞穂、石川敬子 | NHK-R1 | 国立国会図書館 | |
| 芸能お国めぐり 炊の歌 GEINOUOKUNIMEGURI  1961/9/15  N01-03151-00 | 佐藤竜太 | 小野寺瑞穂、石川敬子 | NHK-R1 | 国立国会図書館 | |
| 次官と彼の趣味 JIKANTOKARENOSHUMI  1968/3/3  N01-15860-00 | 佐藤竜太 | NHK | 国立国会図書館 | ||
| 章魚 TAKO  1967/7/2  N01-15775-00 | 佐藤竜太 | 小沢昭一、猪俣光世、手塚香代子 | NHK | 国立国会図書館 | |
| 芸術劇場 時計 TOKEI  1969/6/7  N01-16000-00 | 佐藤竜太 | 垂水悟郎、山田隆夫、武岡淳一 | NHK | 国立国会図書館 | |
| 日本の太鼓 NIHON'NOTAIKO  1962/5/不明  N01-05500-00 | 佐藤竜太 | 市原悦子、木下秀雄、坂本和子(書き込みより) | NHK | 国立国会図書館 | |
| 芸術劇場 ハト HATO  1966/7/3  N01-15771-00 | 佐藤竜太 | 林美智子、森崎俊雄、村上冬樹 | NHK | 国立国会図書館 | |
| 芸術劇場 町に英雄がいた MACHINIEIYUUGAITA  1971/3/27  N01-15769-00 | 佐藤竜太 | 園田裕久、新克利、加藤嘉 | NHK | 国立国会図書館 | |
| 森は生きている MORIHAIKITEIRU  1967/1/2  N01-15780-00 | 佐藤竜太 | 佐藤オリエ、東山千栄子、横森久 | NHK-FM | 国立国会図書館 | |
| 文芸劇場 夢十夜 YUMEJUUYA  1968/10/27  N01-15863-00 | 佐藤竜太 | 下元勉、此島愛子、江戸家猫八 | NHK | 国立国会図書館 | |
| ある日二羽の鳩が ARUHINIWANOHATOGA  不明  W01-00855-00 | 佐藤竜太 | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 |