脚本データベース

文化庁委託事業


選択した条件

  • 48件
  • 検索キーワード
  • [解除]中川信夫(詳細)
一括解除

メディアで絞り込み

文化庁 Japan Content Catalog Japan Creator Bank アニメ脚本と脚本家のデータベース 市川森一の世界 藤本義一アーカイブ 永六輔バーチャル記念館 国会図書館 国立映画アーカイブ 国立映画アーカイブ NHK番組発掘プロジェクト 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム



<<前へ 12次へ>>
48件中 1 - 30 件目を表示中
ここから本文です。
集約[集約] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
怪異談 生きてゐる小平次
KAIIDAN IKITEWIRUKOHEIJI
1982/9/4
F01-00916-00
中川信夫 藤間文彦、石橋正次、宮下順子 ※閲覧などは別途お問い合わせください。
生駒の決闘
IKOMANOKETTOU
不明
F02-02660-00
中川信夫、森本治 倉庫 (保管中)
怪談 蛇女
KAIDAN HEBION'NA
(台本印刷日)1968/5/18,(公開)[1968]
F02-00650-00
神波史男、中川信夫 [桑原幸子、賀川雪絵、山城新伍、村井国夫、河津清三郎、根岸明美] 東映 ※閲覧などは別途お問い合わせください。
よろこび
YOROKOBI
不明
F01-01131-00
中川信夫 ※閲覧などは別途お問い合わせください。
アッちゃん
ATCHAN
[1965~1966]/不明/不明
N02-02477-00
2 柳沢類寿 菅原謙二、扇千景、蔵忠芳 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
ぼくが一番えらいんだ
ATCHAN
[1965/9/8]
N02-02482-00
6 柳沢類寿 [根上淳、高千穂ひづる、蔵忠芳] 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
電話を掛けましょう
ATCHAN
[1966/7/6]
N02-02493-00
6 柳沢類寿 根上淳、高千穂ひづる、蔵忠芳、太宰久雄 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
家の中と外
ATCHAN
[1966/8/31]
N02-02495-00
9 柳沢類寿 根上淳、高千穂ひづる、蔵忠芳、太宰久雄 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
悪るい子大好き
ATCHAN
[1965/11/24]
N02-02484-00
19 柳沢類寿 [根上淳、高千穂ひづる、蔵忠芳] 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
デラックスで行こう!
ATCHAN
[1965/12/8]
N02-02485-00
20 柳沢類寿 [根上淳、高千穂ひづる、蔵忠芳] 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
嘘がいっぱい
ATCHAN
[1966/1/19]
N02-02487-00
25 柳沢類寿 [根上淳、高千穂ひづる、蔵忠芳] 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
ATCHAN
[1965~1966]/不明/不明
N02-02481-00
30 柳沢類寿 [根上淳、高千穂ひづる、蔵忠芳] 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
もう一人のボク
ATCHAN
[1966/3/9]
N02-02489-00
31 柳沢類寿 [根上淳、高千穂ひづる、蔵忠芳] 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
ママの匂い
ATCHAN
[1966/3/2]
N02-02488-00
32 蓮池義雄 [根上淳、高千穂ひづる、蔵忠芳] 日本テレビ 国立国会図書館
アッちゃん
可愛い子には旅をさせろ
ATCHAN
[1966/3/16]
N02-02490-00
34 柳沢類寿 菅原謙二、扇千景、蔵忠芳 日本テレビ 国立国会図書館
いつか青空
長男誕生/母乳不足/無欲と大欲/父の憂うつ/生まれた時は同じでも/南平と犬/南平と与太郎/南平とお爺ちゃん/南平と同級生達/南平と誕生日
ITSUKAAOZORA
不明/11/25~12
N02-18200-00
1~10(1・2週) 田井洋子、津路嘉郎 【1話】太宰久雄、露原千草、小沢茂美、古部利夫、丸茂美恵子、森野五郎、原ひさ子、青木和子、【2話】太宰久雄、露原千草、小沢茂美、原ひさ子、佐藤幸平、増田順司、森繁 TBS 国立国会図書館
日本名作怪談劇場
怪談 大奥㊙不開の間
[呪いの部屋に潜む二百年の怨念]
KAIDAN OOOKUMARUHIAKAZUNOMA
[1979/6/27]
N01-24392-00
[2] 宮川一郎 藤田まこと、岩井友見、雪代敬子、池田幸路、御影伸介、永井英代、松村康世、池田昌子、片桐夕子、大山勝巳 テレビ東京(12ch) 国立国会図書館
怪談 新選組呪いの血しぶき
KAIDAN SHINSENGUMINOROINOCHISHIBUKI
1972/9/22
N01-24369-00
9 宮川一郎 中村敦夫、松橋登、大瀬康一、菅貫太郎、草薙幸二郎、北林早苗、堀井永子、村井国夫、古谷一行、田中浩 毎日放送 国立国会図書館
カラー作品 日産文芸アワー 日本怪談劇場
怪談 牡丹燈篭
鬼火の巻
KAIDAN BOTANDOUROU
1970/7/11
N01-24362-00
2 宮川一郎 田村亮、金井由美、長谷川待子、近藤準、戸浦六宏、阿部寿美子、名古屋章、内田朝雄、大友純、宮内順子、加藤欣子、黒須薫、土屋靖雄、大塚国夫 テレビ東京(12ch) 国立国会図書館
カラー作品 日産文芸アワー 日本怪談劇場
怪談 牡丹燈篭
蛍火の巻
KAIDAN BOTANDOUROU
1970/7/18
N01-24364-00
3 宮川一郎 田村亮、戸浦六宏、阿部寿美子、名古屋章、長谷川待子、金井由美、穂積隆信、三戸部スエ、加藤欣子、黒須薫、宮内順子、大塚国夫 テレビ東京(12ch) 国立国会図書館
ご存知からす堂
駆け落ち夫婦(仮題)
GOZONJIKARASUDOU
[1967]/不明/不明
N02-20963-00
3 櫻井康裕 三橋達也、扇千景、大辻伺郎、中村是好、原恵子、鮎川浩、浅野進治郎、那須ますみ、松風はる美、永谷悟一、津野哲郎、山口譲、渡辺珠子 フジテレビ 国立国会図書館
ご存知からす堂
駆け落ち夫婦(仮題)
GOZONJIKARASUDOU
[1967]/不明/不明
N02-20961-00
櫻井康裕 フジテレビ 国立国会図書館
ご存知からす堂
駆け落ち夫婦(仮題)
GOZONJIKARASUDOU
[1967]/不明/不明
N02-20962-00
櫻井康裕 三橋達也、扇千景、大辻伺郎、中村是好、原恵子 フジテレビ 国立国会図書館
アッちゃん
いたずら日記
ATCHAN
[1966/4/27]
N02-02491-00
1 柳沢類寿 [蔵忠芳、高千穂ひづる] 日本テレビ 国立国会図書館
コメットさん(九重祐三子版)
お正月には凧あげて
KOMETTOSAN
1968/1/1
N02-15459-00
27 高久進 TBS 国立国会図書館
コメットさん
がんばれ、ちびっこ007
KOMETTOSAN
[1968/1/29]
N02-02677-00
31 柳沢類寿 [九重佑三子、芦野宏、馬渕晴子] TBS 国立国会図書館
コメットさん
雪のおばけが出たぞ
KOMETTOSAN
[1967~1968]/不明/不明
N02-03972-00
36 吉原幸栄 九重佑三子、芦野宏、馬淵晴子、蔵忠芳 TBS 国立国会図書館
さむらい
守銭奴
SAMURAI
[1968/7/23~1969
N02-13662-00
8 小山内美江子 長門勇、江原真二郎、入川保則、亀石征一郎、阿部六郎、伊吹新 テレビ朝日 国立国会図書館
柔道一代
血涙の破門/風雲千鳥ヶ淵
JUUDOUICHIDAI
[1962]/12/21,28
N02-12792-00
3・4 七条門 御木本伸介、黒丸良、高島新太郎 TBS 国立国会図書館
柔道一代
活殺無常/恋ぐるま
JUUDOUICHIDAI
[1963]/2/22,3
N02-12795-00
11・12 七条門 御木本伸介、黒丸良、高島新太郎 TBS 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 12次へ>>