- 名前 読み
- 小沢不二夫 オザワフジオ
- 情報
- 小沢 不二夫(おざわ ふじお、 1912年6月13日 - 1966年5月15日)は、東京都出身の脚本家、劇作家、小説家、作詞家である。戦前のチャンバラ量産映画会社として知られる大都映画で、大伴麟三監督と組んだ松山宗三郎(のちの映画監督小崎政房)主演もののオリジナル脚本の作家として登場、戦後は美空ひばりの大ヒット曲『リンゴ追分』の作詞者として知られる。本名は小澤 不二雄(読みは同じ)。
ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
三菱グランドホール
春灯 スンガリーの灯 SHUNTOU
![]() ![]() |
小沢不二夫 | 三木のり平、中村メイコ、小鳩くるみ、松本朝夫、夏川大二郎、西口紀代子、安西郷子、梶哲也、石田守衛、沢井謙二、折原啓子、立川恵作、河村弘二、高木清、多加末英明 | 日本テレビ | 国立国会図書館 | |
むらさき匂う
MURASAKINIOU
![]() ![]() |
小沢不二夫 | (すべて手書き)宗近晴見、塚本信夫、堀井永子、富士栄喜代子、荒木道子、亀谷雅敬、武内亨、桑山正一、佐藤英夫、今村原兵、森眞子、小笠原弘子、新村礼子 | NHK | 国立国会図書館 | |
ナショナルTVホール
サンドウィッチマン物語 前篇 SANDOU~ITCHIMANMONOGATARI
![]() ![]() |
小沢不二夫 | 鶴田浩二、上田みゆき、左幸子、[安部徹]、殿山泰司 | JOKR-TV | 国立国会図書館 | |
世界の名作
亭主学校 TEISHUGAKKOU
![]() ![]() |
小沢不二夫、(翻訳)川島順平 | NHK | 国立国会図書館 |