脚本データベース

文化庁委託事業


1980年 音楽ハイライト

プロデューサ(CP)松村
放送局NHKETV
放送日1980/12/30
主な出演(話)大木正興丹羽正明、(オペラ)カルメン/二期会魔的/ベルリン国立歌劇場フィガロの結婚/ウィーン国立歌劇場、(オーケストラ)NHK交響楽団/サヴァリッシュ指揮ケルン放送交響楽団/若杉弘指揮ロンドン交響楽団/チェリビダッケ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/カール・ベーム指揮、(伝統音楽)秋庭歌/東京楽所、(ヴァイオリン)イツァーク・パールマン+ウラディーミル・アシュケナジー堀米ゆず子+ケーゲル/N響、(ピアノ)ラドゥ・ルプーフランス・クリダ+グシュルバウマー/N響海老彰子/衛星中継素材、(オルガン)グジモンド・サットマリー、(室内楽)パノハ弦楽四重奏団、(楽しいステージ)ザンフィルケンブリッジ・バスカーズ、(打楽器)吉原すみれ、(声楽)エレナ・オブラスツォワペーター・シュライアージェニス・マーティン+ホルスト・シュタイン/N響、(トピックス)草津国際音楽フェスティバル第1回日本国際音楽コンクール/ピアノ部門、(物故者コーナー)堤剛/入野義朗氏追悼演奏、(バレエ)第3回世界バレエコンクールロミオとジュリエット/杉山バレエ団
演出/監督(PD)迫田
管理番号N02-40143-00
かな1980ネン オンガクハイライト
ローマ字1980NEN ONGAKUHAIRAITO
分類台本
メディア テレビ
ジャンル 構成
収蔵先国立国会図書館
タグ 音楽 年末特別番組
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
1980年 音楽ハイライト