プロデューサ | (CP)塚田昇 |
放送局 | NHK |
放送日 | 1972/10/11 |
主な出演 | 西山松之助/東京教育大学教授、吉川英史/武蔵野音楽大学教授、丹羽正明/音楽評論家、武満徹・川瀬順輔・川瀬勘輔・北原篁山/フィルム出演、横山勝也・堀井小二朗・青木静雄・山口五郎・山本邦山・米谷威和男・海童道・横山蘭畝・降旗袈裟男/尺八、砂崎知子/筝、牧瀬祐理子/三弦、太田文子・七井栞・内藤康子・佐藤秋子・小野由見子/茶道、菅野光昭カルテット/ジャズ、黛ジュン/歌謡曲、石野倬アナウンサー/語り手 |
演出/監督 | (CD)片山彦三 |
考証・指導 | (協力)天竜寺、大徳寺、大仙院、東福寺、明暗寺、詩仙堂、犬山寺、川瀬順輔/琴古流、都山流尺八楽会、東宝、日本劇場、早稲田大学演劇博物館、早稲田大学大隈会館、静岡県川根町役場、民謡酒場七五三、岡村商店/嵯峨の竹、日本女子美術大学箏曲部 |
管理番号 | N02-21442-00 |
かな | タケノシラベ |
ローマ字 | TAKENOSHIRABE |
分類 | 台本 |
メディア | テレビ |
ジャンル | 構成 |
収蔵先 | 国立国会図書館 |
タグ | 音楽 座談会形式 文化 |