特撮超獣シリーズ
ウルトラマンAエース
復活!ウルトラの父
作家 | 石堂淑朗 |
プロデューサ | 橋本洋二:TBS、伊藤久夫:円谷プロ |
主題歌 | 「ウルトラマンエース」、(作詞)東京一、(作曲・編曲)葵まさひこ、(歌)ハニー・ナイツ、みすず児童合唱団 |
放送局 | TBS |
放送日 | [1972]/12/22 |
放送回 | 38 |
主な出演 | 高峯圭二、瑳川哲朗、沖田駿一、山本正明、西恵子、佐野光洋、梅津昭典、宮野リサ、星光子、八代順子、玉川伊佐男、北村よし子、河合徹、武内正治、(ナレーター)岸田森 |
演出/監督 | 山際永三 |
管理番号 | N02-18416-00 |
かな | ウルトラマン エース |
ローマ字 | URUTORAMAN ĒSU |
分類 | 台本 |
メディア | テレビ |
ジャンル | ドラマ(特撮) |
台本バージョン | 決定稿 |
収蔵先 | 国立国会図書館 |
あらすじ | 【ウルトラマンA】異次元からの侵略者『ヤプール人』は地球上に現れた様々な怪獣よりも強力な戦闘力を持つ生物兵器である超獣を率いて地球侵略を開始した。その脅威から地球を守るために ウルトラ兄弟の一人であり『M78星雲』の光の国からやってきた新たな『ウルトラマン』である『エース』は超獣による侵攻を受けた街で子供たちを守ろうと奮闘する男女を目にした。それは地元でパン屋を営む青年「北斗星司」と町の病院で看護師をしていた「南夕子」の二人であった。地球の防衛軍が超獣によって壊滅的被害を受ける中でも二人は諦めずに勇敢な姿を見せるも力及ばず、その場で命を落としてしまう。その勇気ある行動に特別な感情を覚えたエースは自分自身が持つ大いなる力を星司と夕子に分け与えることによって二人は命を取り留めた。そして二人は地球防衛軍に代わって結成された超獣攻撃隊『TAC』に入隊し、エースから授けられた二つの指輪『ウルトラリング』を重ね合わせ、『ウルトラタッチ』の掛け声とともに二人で『ウルトラマンエース』へと変身を遂げ、ヤプール人が送り込む超獣から大切な人たちとこの地球を守るために戦っていく。ウルトラシリーズでの初の男女合体変身作品。北斗星司役を高橋圭二、南夕子役を星光子が演じた。シリーズ半ばで合体変身から北斗星司の単体変身となった。制作は『円谷プロダクション』1974年4月から1975年3月まで、TBS系列で放送された『ウルトラマン』シリーズ第4作目の特撮ヒーロー番組である。 |
- ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
- ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
- ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。