脚本データベース

文化庁委託事業


イナズマン

約束に向かって走れ!
作家高久進
原作(「少年サンデー」「小学館学習雑誌」「テレビランド」連載)
原作者石森章太郎
プロデューサ荻野隆史平山亨井上雅央加藤貢
放送局NET
放送日[1974/1/15]
放送回16
主な出演伴直弥桜井マリ山田芳一府川房代北村晃一飯塚昭三(バンバの声)、(ナレーター)村越伊知郎
演出/監督塚田正煕
管理番号N02-15731-00
かなイナズマン
ローマ字INAZUMAN
分類台本
メディアテレビ
ジャンルドラマ(特撮)
収蔵先国立国会図書館
あらすじ【イナズマン】ある夜に女性と少年が不気味な怪人に襲われる現場を目撃した大学生『渡五郎』はその怪人から女性と少年を助けに入るが衝撃で海へと吹き飛ばされてしまう。しばらくして目が覚めた五郎は不思議な場所におり、そこには先ほど助けようとした女性と少年、数人の少年少女たちがいた。彼らは自分たちは超能力を持つミュータント『少年同盟』であり、その指導者『キャプテン・サラー』ともに世界支配を企む新人類帝国『ファントム』軍団の帝王『バンバ』と戦っていることを話す。さらに五郎はサラーから彼自身も少年同盟と同じく特殊な超能力を有していることを告げられる。その超能力とは強力な剛力を有する超人『サナギマン』から超常的な超力を有する超人『イナズマン』に進化して戦う変身能力であった。そのことを知った五郎は自分が持つ力に使命を感じ、帝王バンバの野望を打ち砕くためファントム軍団の『ミュータンロボット』と戦っていく。本作は『東映』で制作された。原作は『仮面ライダー』や『サイボーグ009』などの漫画家「石ノ森章太郎」。1973年10月から1974年3月まで放送された特撮ヒーロー番組である。平成に入ってからは2013年に放送された『仮面ライダーフォーゼ』の主人公「如月弦太朗」の教え子で自らの持つ超能力に苦悩する高校生という役所で設定とビジュアルが一新されたサナギマンとイナズマンが仮面ライダーシリーズの映画に登場する。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
イナズマン