脚本データベース

文化庁委託事業


スパイダーマン

大空に散る父の愛
作家高久進
原作コミックス版スパイダーマン
原作者八手三郎マーベル
放送局東京12チャンネル(テレビ東京)
放送日[1978/10/4]
放送回21
主な出演香山浩介大山いづみ
管理番号N01-24749-00
かなスパイダーマン
ローマ字SUPAIDĀMAN
分類台本
メディア テレビ
ジャンル ドラマ(特撮)
収蔵先国立国会図書館
あらすじ【東映版 スパイダーマン】故郷の星を滅ぼされて仇である『モンスター教授』を追って来たスパイダー星人の『ガリア』王子は同じくモンスター教授に宇宙考古学者である父親の山城博士を殺されてしまった、オートレーサーの青年、山城拓也はある日、不思議な叫び声に導かれ、戦いで力尽きるガリア王子から『スパイダーエキス』と呼ばれる特殊な蜘蛛の超能力を授けられ、特殊スーツ『スパイダープロテクター』 に身を包んだ超人ヒーロー『スパイダーマン』 に変身を遂げる。そして拓也はガリアから譲り受けた戦闘艦『マーベラー』から変形する巨大ロボット『レオパルドン』と共にモンスター教授が率いる侵略者集団『鉄十字団』へと戦いを挑んでいく。本作は1978年5月から1979年3月『東映』により製作され、東京12チャンネル (現:テレビ東京)で放送された特撮ヒーロー番組である。原作は『アベンジャーズ』シリーズや『X-MEN』シリーズなどを連載しているアメリカンコミック誌のマーベル•コミックのスーパーヒーロー作品『スパイダーマン』である。マーベル版『スパイダーマン』の原作者『スタン•リー』からも好評を受け、後にマーベル•コミックで2014年から2015年まで連載されていた複数の別次元から集結したスパイダーマンたちが力を合わせ共に戦うコミック作品『スパイダーバース』に山城拓也の東映版スパイダーマンも別世界からやってきたスパイダーマンの一人として登場し、大きく話題を呼んだ。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
スパイダーマン