脚本データベース

文化庁委託事業

[メタルヒーローシリーズ第15作]

ビーファイターカブト

夢見る化石
作家鷺山京子
原作者八手三郎
プロデューサ梶淳日笠淳
主題歌(オープニングテーマ)ビーファイターカブト、(作詞)阿木燿子、(作曲)宇崎竜童、(編曲)川村栄二、(歌)樫原伸彦/(エンディングテーマ)大声で歌えば、(作詞)阿木燿子、(作曲)宇崎竜童、(編曲)川村栄二、(歌)樫原伸彦
放送局テレビ朝日
放送日[1996]/5/19
放送回12
主な出演(鳥羽甲平)中里栄臣、(ビーファイター・カブト)日下秀昭高岩成二、(橘健吾)安達直人、(ビーファイター・クワガー)的場耕二今井靖彦、(鮎川蘭)栗栖ゆきな、(ビーファイター・テントウ)橋本恵子宮崎剛、(小山内勝)山口良一、(鳥羽ゆい)麻生かおり、(マザーメルザードの声)山崎和佳奈、(ライジャ)大岡旭、(デズル)千田義正、(デズルの声)塩沢兼人、(ミオーラ)吉尾亜希子、(ドード)藤本幸太郎、(ドードの声)増岡弘、(ビット)半場友恵
演出/監督金田治
管理番号K03-00573-00
かなビーファイターカブト
ローマ字BĪFAITĀKABUTO
分類台本
メディア テレビ
ジャンル ドラマ(特撮)
収蔵先倉庫にて保管中
あらすじ【ビーファイターカブト】異次元の侵略者『ジャマール』の脅威から地球を守り抜いた昆虫の力を宿す『インセクトアーマー』の戦士『ビーファイター』の活躍により、一度は人類は平和を取り戻した。しかし5年後、新たなる脅威『メルザード』一族の軍勢が2億年の眠りから目覚めて絶滅種の生物を怪人に作り変え、人類に牙を剥く。一方、地球では『アースアカデミア』から発展を遂げた組織『コスモアカデミア』日本支部で新型のインセクトアーマーの開発が進められていた。新たなるビーファイター『クワガー』に選ばれた「橘健吾」とビーファイター『テントウ』に選ばれた「鮎川蘭」の二人がメルザード怪人の襲撃に伴い交戦するも、苦戦を強いられる。そこで正義感に溢れた高校生「鳥羽甲平」が最後の装着者に選ばれ、ビーファイター『カブト』となり、怪人を撃破する。こうして新たなる3人の新生ビーファイターが誕生し、黒幕の女帝『マザーメルザード』とその配下『ビークラッシャー 』に立ち向かう。さらに初代ビーファイターに加え、各国の『インセクトメダル』の力を有した新たなるビーファイターたちと共に2億年前に起きた光と闇の戦い『超昆虫伝説』に迫っていく。本作は特撮作品『メタルヒーロー』シリーズ第15弾であり、「東映」により制作され1996年3月から1997年2月までテレビ朝日系列で放送された。前作であるメタルヒーローシリーズ第14弾『重甲ビーファイター』の続編作品でもある。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
ビーファイターカブト