脚本データベース

文化庁委託事業


GOGO!チアガール

君こそスターだ
作家首藤剛志
放送局東京放送
放送日1981/4/8
放送回21
主な出演三原順子甲斐智枝美島田歌穂
演出/監督石田勝心
管理番号K01-11891-00
かなGOGO!チアガール
ローマ字GOGO!CHIAGĀRU
分類台本
メディア テレビ
ジャンル ドラマ
台本バージョン決定稿
収蔵先倉庫にて保管中
あらすじ【GOGO! チアガール】今まで男子校だった三ツ星学園は、新たに女子部と芸術コースを設立し、男女共学の高校として再スタートを切った。そんな学園に主人公・一ノ木真弓は転校した。活発な性格の彼女は、何かと弱気な男子たちを奮起させるため、友達の片山路子、野村亜矢を誘ってチアリーダー部を結成する。真弓は学園中を巻き込み、時には他校の生徒と衝突しながらも女子生徒たちと共に応援団を大きくし、チアリーダーとは、そして応援とは何か少しずつ学んでいく青春ドラマシリーズである。本作は1980年11月から1981年10月まで放送された。製作はTBSと東宝、脚本は田口耕三や、後にアニメーション脚本で頭角を表す、首藤剛志などが担当した。それまで日本に馴染みのなかった「チア」や「チアリーダー」といった言葉をお茶の間に浸透させるほど大人気ドラマとなった。また、大活躍するアイドルおよび女優が多数出演していたことも人気に火をつける要因となった。一ノ木真弓を演じた三原順子(現・三原じゅん子)は、「3年B組金八先生」の山田麗子役として注目を集め、さらにアイドル歌手として松田聖子らと1980年代アイドルの代表の一人に数えられるほどの人気を博す中、本作の主演を務めた。彼女の他に野村亜矢役はミュージカル女優として高名な島田歌穂も共演している。チアリーダー部員を演じた出演者たちは多忙なスケジュールの中、吹替を起用せず、自らチアリーディングの演舞を特訓し撮影に挑んでいたという。
タグ 青春 学園もの オリジナル チアガール 連ドラ
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
GOGO!チアガール