無敵王トライゼノン THE GAME
異邦のかいごう/18人以上いる!
| 作家 | (シリーズ構成)長谷川勝己、(シナリオ)玉井豪、吉岡たかを |
| 原作者 | ガンジス企画室 |
| プロデューサ | (企画)ガンジス企画室、(プロデュース)大月俊倫、(エグゼクティブプロデューサー)中山晴喜、(プロデューサー)竹内茂樹 |
| 放送日 | 不明 |
| 主な出演 | (神威章)福山潤、(神威哀)真田アサミ、(雨竜華菜)林原めぐみ、(雨竜冴)根谷美智子、(神威権太郎)長島雄一、(雨竜良子)さとうあい、(ゴン)渋谷茂、(牧之原刃)石川英郎、(牧之原恵那)金田朋子、(甲斐童夢)椎名へきる、(京鞍馬)田村ゆかり、(真藤吉右衛門)中田和宏、(デュラン)渋谷茂、(ゲイム)?、(兵士)?、(小型戦艦の一同)出演者たち/(神威章)福山潤、(神威哀)真田アサミ、(雨竜華菜)林原めぐみ、(雨竜冴)根谷美智子、(神威権太郎)長島雄一、(雨竜良子)さとうあい、(ゴン)渋谷茂、(牧之原刃)石川英郎、(牧之原恵那)金田朋子、(甲斐童夢)椎名へきる、(京鞍馬)田村ゆかり、(真藤吉右衛門)中田和宏、(宗像宇宙)辻親八、(宗像空)山田美穂、(宗像宇美)(嶋崎はるか)、(宗像梨紅)田村ゆかり、(樹雫)上村貴子、(ゲル)?、(ニセ彰)福山潤、(ニセ華菜)林原めぐみ、(ニセ権太郎)長島雄一、(ニセ恵那)金田朋子、(ニセ梨紅)田村ゆかり |
| 演出/監督 | (演出)古川順康、岡尾貴洋 |
| 管理番号 | D02-03472-00 |
| かな | ムテキオウトライゼノン THE GAME |
| ローマ字 | MUTEKIOUTORAIZENON THE GAME |
| 分類 | 台本 |
| メディア | テレビ |
| ジャンル | アニメ |
| 収蔵先 | 倉庫にて保管中 |
| あらすじ | 【無敵王トライゼノン】遙か昔に高度な文明を築き上げた異星人「ゼノ・パレス」は文明発展に伴い自らの母星を滅ぼしてしまう。彼等は生き残る道を探して移民船「エストーリオ」で宇宙の旅に出て、地球にたどり着く。だが、ゼノ・パレスは地球人を支配して移住を強行する「マーズ」派と、地球人との対話による歩み寄りにて平和的方法で移住をかなえようとする「オシリス」派に分かれて互いに譲り合うことはなかった。強行的な姿勢を崩そうとしないマーズ派に危機感を覚えたオシリス派は、いつか襲い来るマーズ派から地球人達が自らを守る力として「ゼノンズ・ガーディアン」と呼ばれる三機のロボット「トライゼノン」「ガイアゼノン」「アルマゼノン」を地球に送り出す。長い時を得て「ゼノ・パレス」は地球に襲来して侵略を開始する。地球人たちは成す術もなく圧倒される中、「神威家(かむいけ)」の長男「神威章(かむいあきら)」は家に代々伝わる秘伝書を手掛かりに巨大合体ロボット、トライゼノンを発見、弟の「神威哀(かむいあい)」と幼馴染の「雨竜華菜(うりゅうかな)」と共にトライゼノンに乗り込み、大切な家族を守るため襲い来る侵略者との戦いに身を投じていく。本作は2000年から2001年まで「TBS」系列にて放送されたオリジナルロボットアニメ作品である。メディアミックス展開では小説、マンガ、ゲームにまで広げた。ゲームは「ゲーム・ボーイ」「プレイステーション」版がある。 |
- ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
- ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
- ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。