脚本データベース

文化庁委託事業


フリージング

Machination
作家(シナリオ)吉岡たかを、(シリーズ構成)赤星政尚
原作者林達永金光鉉
プロデューサ※【ウィキペディアより】⇒田中信作立崎孝史
放送局(テレビ東京系列)
放送日不明
放送回6
主な出演(サテライザー=エル=ブリジット)能登麻美子、(アオイ=カズヤ)市来光弘、(ガネッサ=ローランド)喜多村英梨、(アーサー=クリプトン)岡本信彦、(ヒイラギ=カホ)大久保瑠美、(ラナ=リンチェン)花澤香菜、(クレオ=ブランド)橘田いずみ、(アーネット=マックミルラン)浅川悠、(アティア=シモンズ)植田佳奈、(長老)中博史、(アオイ=カズハ)能登麻美子、(ブルックス=リーボン)遠藤広之、(幼いカズヤ)喜多村英梨、(教師A)浅川悠、(教師B)黒葛原真奈、(女子生徒A)後藤香織、(女子生徒B)吉岡沙知、(女子生徒C)黒葛原真奈、(女子生徒D)橘田いずみ、(女生徒達)
演出/監督(監督)渡部高志、(演出)(鎌仲史陽)
管理番号D02-03157-00
かなフリージング
ローマ字FURĪJINGU
分類台本
メディア テレビ
ジャンル アニメ
収蔵先倉庫にて保管中
あらすじ【フリージング】近未来のある時、人類を滅亡に追いやる異次元体『ノヴァ』襲来により、地球は甚大な被害を受けた。その後も長期間にわたり、ノヴァは人類に侵攻を仕掛けてきた。それに対抗するために編み出された強力な力を有する女性しかなれない戦士『パンドラ』の活躍により人類が生き残る方法を見いだす。そんな中、姉をノヴァとの戦いで失った少年「アオイ=カズヤ」はパンドラと組んで彼女たち戦士のパートナー『リミッター』と呼ばれる補佐役とパンドラ双方の育成に努める学園『ゼネティックス』に編入する。ノヴァとの戦いに備え、日々互いにしのぎを削る生徒たち。そこでカズヤは上級生に絶対的な服従を強いられるという過酷な環境を目にする。その後まもなくにカズヤは「接触禁止の女王」と恐れられる生徒の才女『サテライザー=エル=ブリジット』と出会い彼女にどこか姉の面影を感じ取る。そんなサテライザーの才能を疎ましく思う生徒たちとの激しい闘争にカズヤはいつしか巻き込まれていく。本作は2011年からAT-XやBS11他、で放送された。後の2013年には続編となるテレビシリーズ第二期『フリージング ヴァイブレーション』も制作され、人気を博した。原作は2007年から原作を韓国出身の小説家『林達永(イム・ダリョン)』が担当し、作画を漫画家『金光鉉』を描きウェブ・コミック配信サイト『コミックヴァルキリー』により配信されている学園バトルアクション漫画である。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
フリージング