作家 | 島田満 |
原作 | 黒い兄弟 |
原作者 | リザ・テツナー |
プロデューサ | 余語昭夫:日本アニメーション、鈴木吉弘、鈴木専哉:フジテレビ |
主題歌 | 「空へ…」「Si Si Caio~ロマナの丘で」作詞:佐藤ありす/作曲:岩崎琢/編曲:若草恵/歌:笠原弘子 |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | [1995/10/22] |
放送回 | 30[29] |
主な出演 | [ロミオ:折笠愛、アルフレド:藤田淑子、ビアンカ:岡村明美、ダンテ:柊美冬、アントニオ:高乃麗、、ミカエル:石川寛、、アウグスト:岡野浩介、エンリコ:丸尾知子、ジョバンニ:檜山修之、ニキータ:石津彩、カセラ教授:有本欽隆、マルチェロ:安西正弘、エッダ:羽鳥靖子、Na:池田昌子 |
演出/監督 | 楠葉宏三 |
管理番号 | D02-02394-07 |
かな | ロミオノアオイソラ |
ローマ字 | ROMIONOAOISORA |
分類 | 台本 |
メディア | テレビ |
ジャンル | アニメ |
収蔵先 | 倉庫にて保管中 |
あらすじ | 『ロミオの青い空』 スイスのソノーニョ村で家族と平和に暮らしていた少年ロミオ。そんなロミオに人身売買を生業とするルイニは、ロミオに目をつける。ルイニの手によって引き起こされた山火事によってロミオの父ロベルトは目の病気を患ってしまい、その医療費を捻出するため、ロミオは自分を煙突掃除夫としてとしてルイニに買ってもらう決意をして、イタリアのミラノへと向かうことになる。煙突掃除夫として過ごす日々は過酷で、よそ者であるという理由からミラノの不良グループであるオオカミ団からも目の敵にされてしまう。辛い日々を過ごすことになったロミオだが、そこでアルフレドという少年と出会い、親友になる。ロミオとアルフレドは同じ境遇にある煙突掃除夫の仲間たちを集めると、黒い兄弟という組織を結成し、オオカミ団をはじめ、様々な困難へと共に立ち向かっていく。そんな中、アルフレドが貴族の子供で、放火殺人の濡れ衣を着せられた過去を持つことを知ったロミオは、彼の無実を証明するためにイタリア国王の晩餐会へと乗り込む。立場の違いを超えた二人の絆を目の当たりにした国王は、アルフレドの罪が冤罪であると見抜き、その名誉を回復させる。 その後、自由に学び、自由に生きられる時代を作りたいと願うアルフレドだったが、煙突掃除夫としての生活の中で肺結核を患い、その願いを叶えられないまま息を引き取ってしまう。だが、そんな彼の願いは、ロミオが代わりに成し遂げることとなるのだった。 |