脚本データベース

文化庁委託事業


栄光の背番号3-ミスタージャイアンツ-

作家岡田光治山本真帆
原作者長島茂雄
プロデューサ高橋靖二田中収池田公雄
放送局日本テレビ
放送日1981/1/5
演出/監督(総監督)堀川弘通、(演出)小華和ためお、(作画監督)岡迫宣弘
考証・指導(監修)長島茂雄
管理番号D02-01855-00
かなエイコウノセバンゴウ3 ミスタージャイアンツ
ローマ字EIKOUNOSEBANGOU3 MISUTĀJAIANTSU
分類台本
メディア テレビ
ジャンル アニメ
台本バージョン決定稿
収蔵先倉庫にて保管中
あらすじ『栄光の背番号3 ミスタージャイアンツ』 現在は日本プロ野球名球会顧問であり、2013年に国民栄誉賞を受けた「ミスタージャイアンツ」こと長嶋茂雄のプロ野球選手の現役時代と、そこに至るまでの軌跡をアニメーションと実写を融合させた、ドキュメント風に作品である。第二次世界大戦直後、長嶋少年は進駐軍チームを相手に試合を申し入れるほど、野球に熱中していた。長じるに至って、立教大学に進学し、六大学野球の試合では、当時としては未曾有の8号ホームランを放ち、日本中から喝采を浴びた。その後長嶋は憧れの読売巨人軍に入団し、後に盟友となる国鉄(当時)の金田正一投手や阪神の村山実投手等と対決し、巨人軍の主力選手として成長してゆく。アニメパートのキャラクターデザインには『あしたのジョー』や『ちかいの魔球』等、多くのヒット作を手がけた漫画家ちばてつやが担当した。当時の実在の名選手達がアニメ化されて、長嶋茂雄最盛期の頃であり、日本中がプロ野球に熱気を帯びていたころでもある。スペシャル版としての1本のみ、1981年4月1日に放送された。プロ野球アニメは数が多いが、この作品は長嶋茂雄の活躍にのみ焦点を当てて作られた特別版である。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
栄光の背番号3-ミスタージャイアンツ-