脚本データベース

文化庁委託事業


オヨネコ、ぶーにゃん

ネコと小判と大判焼先生(仮)
作家朝倉千筆
原作(8巻p33より『ネコは小判がお好き?』原作名)
原作者市川みさこ
放送局テレビ朝日
放送日不明
放送回83
管理番号D01-00656-00
かなオヨネコ、ブーニャン
ローマ字OYONEKO,BŪNYAN
分類台本
メディア テレビ
ジャンル アニメ
収蔵先倉庫にて保管中
あらすじ『オヨネコぶーにゃん』ある日突然現れた黄色い毛皮の太った猫、オヨネコ、オヨヨはゆでた家に住み着くようになる。ゆでた家の家族は勝手に居座ったオヨヨの扱いに困り、気の強い長女・たまごは特にオヨネコを目の敵にして、喧嘩の末にオヨヨを追い出そうとする。しかし、図々しくマイペースな性格でどんな扱いを受けても気にせず居座り続け、いつしかゆでた家の家族の一員となっていく。アニメ版はこのオヨネコを主人公とした一話三本のオムニバス形式のギャグストーリーで構成されており、物語はたまごの通う学校や街の些細な事件にオヨネコが介入し、彼のナルシストな一面や、意地汚く怠惰な性格によって事件を面白おかしく発展させていくギャグストーリーとなっている。原作コミックのタイトルである『しあわせさん』は六巻までとなっており、七巻の初版以降は『オヨネコぶーにゃん』にタイトルが変更されている。アニメ版ではこちらの新しいタイトルを使用しており、主人公のオヨネコも、アニメ初期ではオヨヨと呼ばれているが、後期では『ぶーにゃん』と呼ばれるようになっている。本作品はアニメ化に伴って、『少女コミック』の姉妹誌『ちゃお』にて小道迷子によるコミカライズが掲載されており、2008年には株式会社ブッキング(現在は株式会社復刊ドットコム)より原作コミックの復刻版が刊行されている。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
オヨネコ、ぶーにゃん