脚本データベース

文化庁委託事業





9件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
絞り込解除[絞り込解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
谷啓のミスター・ラジカル
文明の利器/ふざけたケンカ/汚職チップ制/幸福な日本男児/ライバルを探せ/精神病質者
TANIKEINOMISUTĀ・RAJIKARU
不明/4/21~26
N02-07104-00
1~6 横光晃 TBS 国立国会図書館
谷啓のミスター・ラジカル
どなるデー/死んだとする/情報時代/今ぞ立て土地なきものよ/子供を喰いものにするな/ほんね
TANIKEINOMISUTĀ・RAJIKARU
不明/9/1~6
N02-07106-00
20週 横光晃 TBS 国立国会図書館
谷啓のミスター・ラジカル
値上げに賛成/マイホーム主義よ栄えあれ/男と女/ある会話/ずいずいずっころばし/傍観者
TANIKEINOMISUTĀ・RAJIKARU
[1969]/9/22~27
N01-19673-00
23週 八木柊一郎 TBS 国立国会図書館
谷啓のミスター・ラジカル
万博見るなら始まる前かすんだあとにしろ/そんな先生時代/いったい誰が悪いんだ/親父よ、矛盾を犯せ/完全女性上位時代よ来い/みんな評論家になるべし
TANIKEINOMISUTĀ・RAJIKARU
[1969]/9/29~10
N01-19675-00
24週 遠藤啄郎 TBS 国立国会図書館
谷啓のミスター・ラジカル
身の上保険のすすめ/ペット飼うなら猛獣に/ラジカルに怒ろう/キミも大作家/ラジカルな童話/ラジカルなヘソクリ
TANIKEINOMISUTĀ・RAJIKARU
[1969]/10/6~11
N01-19672-00
25週 鎌田忠良 TBS 国立国会図書館
谷啓のミスター・ラジカル
安かろう悪かろう/男は家に入ろう/若者よ自分の言葉を持とう/女性よ胸をひらこう/ボーリングはスポーツか/足もとを見よう
TANIKEINOMISUTĀ・RAJIKARU
[1969]/10/20~25
N01-19674-00
27週 小沢洋 TBS 国立国会図書館
谷啓のミスター・ラジカル
冒険よコンニチワ/イスラエルより愛をこめて/ポール・ゴーギャン/国えらんで山河あり/愛国の花/サウス・オブ・ボーダー
TANIKEINOMISUTĀ・RAJIKARU
[1969]/10/27~11
N01-19671-00
28週 岩間芳樹 TBS 国立国会図書館
谷啓のミスター・ラジカル
母性愛とは幻にすぎぬ/公正・中立・客観主義?/この世はながら/一人っ子と長男長女は誘拐されやすい/コンピューターは奴隷だ/お医者さんごっこ
TANIKEINOMISUTĀ・RAJIKARU
[1969]/11/24~29
N01-19676-00
32週 遠藤淳 TBS 国立国会図書館
谷啓のミスター・ラジカル
亭主に朝飯を食わせるな!/女に愛想笑いをさせるな!/ステテコを礼装にしよう!/女房の料理に満足するな!/亭主は日曜日どこへも行くな!
TANIKEINOMISUTĀ・RAJIKARU
不明/7/21~26
N02-07105-00
79~84 TBS 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。