脚本データベース

文化庁委託事業





<<前へ 次へ>>
1,912件の書誌情報をグルーピング表示中
ここから本文です。
解除[解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
書誌数 放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
一九六〇年年忘れバラエティ 全十五景(仮題)
1960NENTOSHIWASUREBARAETI ZEN15KEI
1 1960/不明/不明
N01-02737-00
塚田茂 TBS 国立国会図書館
一九六〇年年忘れバラエティ 全十五景
1960NENTOSHIWASUREBARAETI ZEN15KEI
1 1960/12/31
N01-02716-00
塚田茂 TBS 国立国会図書館
1967年ことしの演劇界を顧みて
1967NENKOTOSHINOENGEKIKAIWOKAERIMITE
1 1967/12/31
N01-24725-00
安藤鶴夫、戸坂康二、尾崎宏次、戸倉幸一、大木豊 NHK 国立国会図書館
1970年 ミス・インターナショナル 日本代表選出大会
1970NEN MISUINTĀNASHONARU NIHONDAIHYOUSENSHUTSUTAIKAI
1 1969/9/13
N02-21680-00
山本紫朗 石田J・B・C会長、(司会)田宮二郎、宮崎聡子、(エスコート)E・H・エリック、(審査員)トム・ケリー:アメリカ写真家、山野愛子:J・B・C副会長、宮本三郎:画家 フジテレビ 国立国会図書館
24時間テレビ「愛は地球を救う」ご協力ありがとう!!
24JIKANTEREBI AIWACHIKYUUWOSUKUU GOKYOURYOKUARIGATOU
1 1978/不明/不明
N02-10275-00
黒沢久雄、キャシー中島 中京テレビ 国立国会図書館
24時間テレビ「愛は地球を救う」
24時間テレビ「愛は地球を救う」
24JIKANTEREBI「AIHACHIKYUUWOSUKUU」
1 1979/8/26
N01-17942-00
萩本欽一、ピンクレディー 日本テレビ 国立国会図書館
30分放送詩集
30FUNHOUSOUSHISHUU
1 1956/6/27
N01-40492-00
萩原朔太郎 臼井正明、坂本和子、田中洋子(書き込みより) NHK 国立国会図書館
71フジネットワーク 4月新番組発表会
71FUJINETTOWĀKU 4GATSUSHINBANGUMIHAPPYOUKAI
1 1971/2/17
N02-00399-00
(司会)露木茂、スクールメイツ、新珠三千代、進藤英太郎、桂小金治、ロミ山田、イーデス・ハンソン、なべおさみ、萩原健一、小松政夫、桜木健一、山村聰、紀比呂子、川崎敬 フジテレビ 国立国会図書館
72 ミスインターナショナル世界大会
72 MISUINTĀNASHONARUSEKAITAIKAI
1 1972/10/14
N02-21683-00
山本紫朗 (司会)高島忠夫、雪村いづみ、(エスコート)E・H・エリック、チャーリー湯谷、(アトラクション)雪村いづみ、ミュージカル・アカデミー、(演奏)原田忠幸とザ・ハーツ フジテレビ 国立国会図書館
72 ミスワールドミスパシフィック 東京代表選出大会
72 MISUWĀRUDOMISUPASHIFIKKU TOUKYOUDAIHYOUSENSHUTSUTAIKAI
1 1972/5/22
N02-21681-00
緑川崇久 (司会)大野しげひさ、(アシスタント)植松純子、(ゲスト)小島三児、(審査員兼ゲスト歌手)弘田三枝子、渚まゆみ、黒沢年男、(演奏)チャーリー石黒と東京パンチョス、 NET 国立国会図書館
72 ミスワールドミスパシフィック 日本代表選出大会
72 MISUWĀRUDOMISUPASHIFIKKU NIPPONDAIHYOUSENSHUTSUTAIKAI
1 1972/6/19
N02-21682-00
山本紫朗 (司会)大野しげひさ、(アシスタント)植松純子、(審査員)秋山庄太郎:写真家、浜美枝:女優、ラッセル・グリーンウッド:駐日英国大使館広報部長、グラハム・ルイス:駐 NET 国立国会図書館
73 ミス・インターナショナル 日本代表選出大会
73 MISUINTĀNASHONARU NIPPONDAIHYOUSENSHUTSUTAIKAI
1 1973/10/7
N02-21684-00
山本紫朗 (司会)高島忠夫、(アシスタント)佐々木葉子、(エスコート)チャーリー湯谷、(アトラクション)川田琉球舞踊団、(演奏)高橋達也と東京ユニオンオーケストラ、(審査員 フジテレビ 国立国会図書館
77.YBSラジオ祭 スペシャル23
77.YBSRAJIOSAI SUPESHARU23
1 不明/7/16,17
N01-23113-00
南川泰三 伊藤英敏、未木明美 YBS(山梨放送) 国立国会図書館
79美の祭典
79BINOSAITEN
1 1979/9/9
N01-20030-00
保富康午 五木ひろし、石野真子 朝日放送 国立国会図書館
NHKこどもげきじょう うたはゴーゴー
NHKKODOMOGEKIJOU UTAHAGŌGŌ
1 1978/2/19
N01-22902-00
坂本九、斉藤伸子 NHK 国立国会図書館
NHK子供列車
子供の詩による大阪の一日
NHKKODOMORESSHA
1 1960/9/18
N01-07504-00
NHK 国立国会図書館
NHKだより
NHKDAYORI
1 1960/3/21
N02-01346-01
NHK 国立国会図書館
解除 TVビックリハウス
TVBIKKURIHAUSU
5 1978/2/3
N01-23118-00
16 [他] 石川雄一郎 [他] 橋田のりひこ、児島美ゆき、あき竹城 [他] 千葉テレビ [他] 国立国会図書館 [他]
UFOセブン大冒険!
UFOSEBUNDAIBOUKEN
1 [1978]/8/24
N02-10479-00
21 沢口義明、下山啓、居作中一 榊原郁恵、佐藤健一、小壇謙士 TBS 国立国会図書館
解除 愛川欽也のラジオ劇画
荒木又右衛門 [他]
AIKAWAKIN'YANORAJIOGEKIGA
8 不明/10/15~19
N01-19739-00
2週 [他] 奥山侊伸、川崎真、沢口義明、つかさけんじ [他] 愛川欽也、河・ユニット [他] ニッポン放送 [他] 国立国会図書館 [他]
秋蛍
AKIHOTARU
1 不明
N02-10273-00
谿溪太郎 東海テレビ 国立国会図書館
脚・五十年
ASHI・GOJUUNEN
1 1958/12/8
N01-01166-00
八木沢武孝 NHK 国立国会図書館
教師の時間
解除 新しい先生
中学校の教師 [他]
ATARASHIISENSEI
2 1950/5/17
N02-12417-00
4 [他] 知切光歳 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
アッポしましまグー
しましま モテモテの巻
APPOSHIMASHIMAGŪ
1 [1969/3/30~1971
N02-13680-00
[阿部進、喜多道枝、野沢那智、大泉滉] テレビ朝日 国立国会図書館
男とラジオとサントリー
渥美清のローマンス劇場(仮題)
シラノ・ド・ベルジュラック(1)
ATSUMIKIYOSHINORŌMANSUGEKIJOU
1 不明
N02-04110-00
城悠輔 渥美清 TBS 国立国会図書館
男とラジオとサントリー 世界の名酒サントリーがお送りする
解除 渥美清のローマンス劇場
シラノ・ド・ベルジュラック⑥~⑩ [他]
ATSUMIKIYOSHINORŌMANSUGEKIJOU
16 不明/4/12~16
N02-04112-00
城悠輔 [他] 渥美清 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
解除 あなたの御主人を成功させる方法
ANATANOGOSHUJINWOSEIKOUSASERUHOUHOU
2 不明/4/30~5
N01-24024-00
155~166 [他] 神吉拓郎 [他] (話し手)三木鮎郎 [他] ABC [他] 国立国会図書館 [他]
解除 あなたのスタジオ
尾張の郷土芸能 [他]
ANATANOSUTAJIO
6 1973/1/19
N02-10272-00
新間正次 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
アニーよ銃をとれ
ANĪYOJUUWOTORE
1 1963/5/3
N01-06636-00
風早美樹 NHK 国立国会図書館
資生堂土曜バラエティ
ある青春・踊り子
ARUSEISHUN ODORIKO
1 1965/2/27
N02-04973-00
津瀬宏 島田多恵子、谷幹一 TBS 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 次へ>>