脚本データベース

文化庁委託事業


選択した条件

  • 45件
  • 検索キーワード
  • [解除]藤城健太郎(主な出演)
一括解除

メディアで絞り込み

ジャンルで絞り込み

文化庁 Japan Content Catalog Japan Creator Bank アニメ脚本と脚本家のデータベース 市川森一の世界 藤本義一アーカイブ 永六輔バーチャル記念館 国会図書館 国立映画アーカイブ 国立映画アーカイブ NHK番組発掘プロジェクト 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム



<<前へ 次へ>>
45件の書誌情報をグルーピング表示中
ここから本文です。
解除[解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
書誌数 放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
午後のロータリー
解除 浮世床
UKIYODOKO
5 1971/1/30
N01-13052-00
9 [他] 岸宏子 [他] 藤城健太郎、津田弥生、広瀬五朗 [他] NHK名古屋 [他] 国立国会図書館 [他]
午後のロータリー
解除 浮世床物語
UKIYODOKOMONOGATARI
9 1970/10/17
N01-13973-00
1 [他] 岸宏子 [他] 藤城健太郎、津田弥生、天野有恒 [他] NHK名古屋 [他] 国立国会図書館 [他]
テレビ劇場
雪はまだ降る―三八・一豪雪―
YUKIHAMADAFURU
1 1964/2/16
N02-01878-00
秋元松代 林純弘、藤城健太郎、山田昌 NHK 国立国会図書館
解除 中学生日記
ひろわれた日記 [他]
CHUUGAKUSEINIKKI
4 1981/10/18
K01-04882-00
竹内日出男 [他] 湯浅実、藤城健太郎、鬼頭昭夫 [他] NHK [他] 倉庫 (保管中) [他]
芸術劇場
黄昏の名古屋の街よ
TASOGARENONAGOYANOMACHIYO
1 1960/9/不明
N01-00438-00
内村直也 安東千恵夫、山田昌、藤城健太郎 NHK 国立国会図書館
午後のロータリー
新今昔物語
SHINKONJAKUMONOGATARI
1 1970/5/9
N01-13960-00
2 岸宏子 瀬五朗、藤岡ひろ子、藤城健太郎 NHK名古屋 国立国会図書館
文芸劇場 時代劇シリーズ
柳生連也斉
YAGYUUREN'YASAI
1 1969/8/24
N02-16693-00
筒井敬介 、舟木淳、鬼頭昭夫、藤城健太郎、安東千恵夫、天野有恒、岡部雅郎、堀江宏、富田悦子、内田藍子、新間正次、広瀬五朗、(声)林純生、津村信平、谷口徹次 NHK第一 国立国会図書館
現代錬金術
GENDAIRENKINJUTSU
1 1960/12/3
N02-00074-00
小橋博 谷口徹次、岡部雅郎、藤城健太郎、山田昌、天野有恒、寺島三恵、岡井梢、古田度、梅田宏、林純弘 NHK 国立国会図書館
ラジオ劇場
顔のない男
KAONONAIOTOKO
1 1962/8/20
N02-00094-00
小橋博 、岡部雅郎、森孝子、藤城健太郎、天野鎮雄、田島豊、山田昌 国立国会図書館
銀河テレビ小説
解除 今ぞ恋しき
IMAZOKOISHIKI
20 1983/12/21
K02-07566-00
13 [他] 重森孝子 [他] 方言指導)氷見津平、藤城健太郎 [他] NHK [他] 倉庫 (保管中) [他]
ふたりの母
FUTARINOHAHA
1 1981/1/19~23
N02-15258-00
40~44(9週) 宮川一郎 孝、柳有、鬼頭昭夫、藤城健太郎 TBS 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 次へ>>