ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
ナショナル劇場
水戸黄門 500回放送記念シリーズ
![]() 殿と呼ばれた格之進 [他] MITOKOUMON DAI17BU
![]() ![]() ![]() |
24 [他] | 伊上勝 [他] | 西村晃、里見浩太朗、伊吹吾朗、由美かおる、高橋元太郎、野村将希、(ナレーター)芥川隆行/伊吹吾朗:二役、白都真理、御木本伸介 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル カラー劇場
![]() 天童 [他] MITOKOUMON DAI14BU
![]() ![]() ![]() |
津田幸夫(津田幸於) [他] | 西村晃、里見浩太朗、伊吹吾朗、高橋元太郎、片山由香、中谷一郎 [他] | 倉庫 (保管中) [他] | ||
ナショナル カラー劇場
水戸黄門 第十五部 浜田 MITOKOUMON DAI15BU
![]() ![]() ![]() |
津田幸夫(津田幸於) | 西村晃、里見浩太朗、伊吹吾朗、片平なぎさ、高橋元太郎、中谷一郎 | 倉庫 (保管中) | ||
ナショナル劇場
![]() MITOKOUMON DAI14BU
![]() ![]() ![]() |
2[未放送] [他] | 櫻井康裕 [他] | 西村晃、里見浩太朗、伊吹吾朗、高橋元太郎、片山由香、中谷一郎、高部知子、(ナレーター)芥川隆行 [他] | TBS [他] | 国際日本文化研究センター [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 男度胸の木曾節仁義 [他] MITOKOUMON DAI15BU
![]() ![]() ![]() |
30 [他] | 加瀬高之 [他] | 西村晃、里見浩太朗、伊吹吾朗、高橋元太郎、片平なぎさ、(ナレーター)芥川隆行/磯部勉、月丘千秋、大塚良重 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
名古屋テレビ放送開局25周年記念番組
女は遊べ物語(仮題)[女は遊べ物語 戦国亭主操縦法] ON'NAHAASOBEMONOGATARI SENGOKUTEISHUSOUJUUHOU
![]() ![]() ![]() |
柴英三郎 | 西田敏行、坂口良子、伊吹吾朗、下條アトム、藤田弓子、目黒祐樹、上村香子、山田昌、奥村公延、三波豊和、荒井玉青 | 名古屋テレビ | 倉庫 (保管中) | |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 剣が知ってた暗殺の罠 [他] MITOKOUMON DAI16BU
![]() ![]() ![]() |
33[32] [他] | 葉村彰子 [他] | 西村晃、里見浩太朗、伊吹吾朗、高橋元太郎、鳥越マリ、中谷一郎、(ナレーター)芥川隆行/高松英郎、園みどり、潮哲也 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 涙涙の父娘櫛 [他] MITOKOUMON DAI25BU
![]() ![]() ![]() |
10 [他] | 田口耕三 [他] | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾朗、中谷一郎、高橋元太郎、(ナレーター)柴田秀勝/織本順吉、小林綾子、赤川浩弥 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 父子で競う献上木曾塗り [他] MITOKOUMON DAI21BU
![]() ![]() ![]() |
27 [他] | 芦沢俊郎 [他] | 西村晃、あおい輝彦、伊吹吾朗、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)杉山真太郎/犬塚弘、浜村純、海津亮介 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 妻が守った夫の武士道 [他] MITOKOUMON DAI18BU
![]() ![]() ![]() |
27 [他] | 大西信行 [他] | 西村晃、あおい輝彦、伊吹吾朗、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)芥川隆行/大場久美子、夏夕介、車だん吉 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 愛する夫は蘭語好き [他] MITOKOUMON DAI26BU
![]() ![]() ![]() |
8 [他] | 佐藤五月 [他] | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾朗、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)柴田秀勝/麻乃佳世、島英臣、中丸新将 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 嘘を承知でお銀の花嫁 [他] MITOKOUMON DAI27BU
![]() ![]() ![]() |
11 [他] | 櫻井康裕 [他] | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾朗、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)柴田秀勝/島英臣、古柴香織、山田吾一 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 帰らぬ息子は船幽霊 [他] MITOKOUMON DAI22BU
![]() ![]() ![]() |
13 [他] | 大西信行 [他] | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾朗、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)杉山真太郎/日高澄子、岩本千春、荒勢 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門 第20部記念シリーズ
![]() お助け母さんひえつき節 [他] MITOKOUMON DAI20BU
![]() ![]() ![]() |
23 [他] | 葉村彰子 [他] | 西村晃、あおい輝彦、伊吹吾朗、中谷一郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)芥川隆行/泉ピン子、八木小織、根上淳 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 縁結び頑固比べ [他] MITOKOUMON DAI19BU
![]() ![]() ![]() |
24 [他] | 葉村彰子 [他] | 西村晃、あおい輝彦、伊吹吾朗、中谷一郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、(ナレーター)芥川隆行/長門勇、桜木健一、高倉美貴 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 御用金送りは悪の罠 [他] MITOKOUMON DAI24BU
![]() ![]() ![]() |
34 [他] | 田口耕三、葉村彰子 [他] | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾朗、高橋元太郎、野村将希、由美かおる、京本政樹、(ナレーター)杉山真太郎/田中実、上村香子 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
ナショナル劇場
水戸黄門
![]() 母を慕った逃亡者 [他] MITOKOUMON DAI23BU
![]() ![]() ![]() |
16[14] [他] | 櫻井康裕 [他] | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾朗、高橋元太郎、野村将希、由美かおる、(ナレーター)杉山真太郎/薬丸裕英、勝見和也、名和宏 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
新歌舞伎座 初春特別公演
![]() MITOKOUMON
![]() ![]() ![]() |
大西信行 [他] | 西村晃、あおい輝彦、伊吹吾朗、中谷一郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希、鮎川いずみ、谷幹一、北原佐和子、浜田朱里、遠藤真理子、平映子、川合伸旺、伊吹聡太朗、井上 [他] | 新歌舞伎座 [他] | 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 [他] | |
大河ドラマ
![]() 分裂の芽 [他] TOKUGAWAIEYASU
![]() ![]() ![]() |
36 [他] | 小山内美江子 [他] | 、瑳川哲朗、大出俊、伊吹吾朗、神崎愛、山内明、石坂浩二、茅島成美、早川雄三、湊俊一、橋爪淳、(語り)館野直光 [他] | NHK [他] | 倉庫 (保管中) [他] |
ナショナル劇場
![]() MITOKOUMONGAIDEN KAGEROUNINPOUCHOU
![]() ![]() ![]() |
A[1] [他] | 葉村彰子 [他] | 野浅夫、あおい輝彦、伊吹吾朗、野村将希、高橋元太郎、(ナレーター)杉山真太郎/名和宏、沢竜二、佐竹明夫 [他] | TBS [他] | 国際日本文化研究センター [他] |
森繁久彌芸能生活五十周年記念番組
栄花物語 EIGAMONOGATARI
![]() ![]() ![]() |
柴英三郎 | 吉沢京子、藤岡琢也、伊吹吾朗、左とん平、村井国夫、井上孝雄、和田浩治、船戸順、長谷川哲夫、松岡由利子、中田博久、芦屋小雁、赤城太郎、伊吹総太朗 | [フジテレビ] | 倉庫 (保管中) | |
新春特別番組
遊の人 天下の御意見番 大久保彦左衛門 YUUNOHITO TENKANOGOIKENBAN OOKUBOHIKOZAEMON
![]() ![]() ![]() |
葉村彰子、[櫻井康裕] | 本りつ子、野村将希、伊吹吾朗、田中明夫、菅貫太郎、幸田宗丸、亀石征太郎、名和宏、船戸順、田端猛雄、栗田芳廣、谷村昌彦、佐藤恵利、美里まり、石見栄映、橋口和生、山田 | TBS | 国立国会図書館 |