脚本データベース

文化庁委託事業





<<前へ 次へ>>
72件の書誌情報をグルーピング表示中
ここから本文です。
解除[解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
書誌数 放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
日曜ビッグスペシャル
全日本かあさんカラオケ大賞
ZEN'NIHONKAASANKARAOKETAISHOU
1 不明/5/10
N01-19914-00
平井靖人 京唄子、湯原昌幸、白井京子 テレビ東京 国立国会図書館
第18回年忘れにっぽんの歌スペシャル・コーナー戦後40年を絶唱!美空ひばり
DAI18KAITOSHIWASURENIPPON'NOUTASUPESHARU・KŌNĀSENGO40NENWOZESSHOU!MISORAHIBARI
1 1985/12/31
K02-05106-00
玉置宏、京唄子、美空ひばり テレビ東京 倉庫 (保管中)
心で歌う50年
―美空ひばり―生きて!歌って!涙して!!
KOKORODEUTAU50NEN
1 1974/10/2
N01-20962-00
1 保富康午 美空ひばり、京唄子、ガッツ石松 テレビ東京 国立国会図書館
ビッグショー
春日八郎 演歌でいこう人生は
BIGGUSHŌ
1 1974/8/11
N01-21126-00
保富康午 春日八郎、鳳啓助、京唄子 NHK 国立国会図書館
一泊旅行
[バッタリ一泊旅行]
IPPAKURYOKOU
1 [1971/9/10]
N02-17752-09
[10] 中西隆三 犬塚弘、鳳啓介、京唄子、布地由起江、松川、愛川ルミ、里井茂 TBS 国立国会図書館
解除 日本沈没
[怒りの濁流] [他]
NIHONCHINBOTSU
9 [1974/11/24]
N02-18372-00
8 [他] 山根優一郎 [他] 、内田朝雄、鳳啓助、京唄子、佐々木孝丸、幸田宗丸、松下達夫、和久井節緒、猪野剛太郎、大矢兼臣、山下望、熊井英美、豊川新吾、近藤準、永井玄哉、伊豆肇、勝部義夫、相原 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
解除 遠山の金さん
大奥㊙呪いの丑三ツ刻!(仮題)[大奥絵巻! 呪いの丑三つ刻] [他]
TOOYAMANOKINSAN
53 [1982/11/11]
J05-00324-00
[31] [他] 本田英郎 [他] 北野清治、古代一平、京唄子、鳳啓助、渡瀬ゆき、[絵沢萠子、石橋雅史、赤塚歩、夏草三千代、藤野京子、徳永まゆみ、松本恭蘭、工藤幸子、小谷浩三、橋本和博、福中勢至郎、 [他] テレビ朝日 [他] 国際日本文化研究センター [他]
喜劇 逆転旅行
KIGEKI GYAKUTENRYOKOU
1 [1969/8/9]
F02-01261-00
舟橋和郎 佐藤友美、藤村有弘、京唄子、鳳啓助、財津一郎、南広、サトウサブロウ、世志凡太、津軽洋子・桂子、都はるみ、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、[由利徹、杉本エマ、じゅんとネネ [松竹] ※閲覧などは別途お問い合わせください。
新春ミュージカル・コメディ それ行け!5人娘
SOREIKE!GONINMUSUME
1 1969/1/1
N02-21762-00
西野浩三 、初音麗子、鳳啓介、京唄子、石浜祐次郎、織家秀隆、原崎憲治、長田晋三、岡紀彦、[冨士乃章介、川原崎憲治、橋部民子、沢アイ子、小野郁代、杉本光子] TBS 国立国会図書館
新春ミュージカル・コメディ
それ行け!5人娘
SOREIKEGONINMUSUME
1 不明/1/1
N02-13462-00
岡田光治 、初音礼子、鳳啓助、京唄子、石浜●次郎、●家秀隆、川原崎憲治、西野●之、長田●之、岡紀彦、橋部民子、沢アイ子、小野郁代、杉本光子 朝日放送 国立国会図書館
ナショナル劇場 水戸黄門
水戸黄門 第12部
天下一品喧嘩そうめん
MITOKOUMON DAI12BU
1 1981/12/28
N02-19929-07
21[18] 廣澤榮 )芥川隆行/鳳啓介、京唄子、浜田寅彦 TBS 国立国会図書館
ナショナル劇場 水戸黄門
水戸黄門 第13部
おん宿割れ鍋にとじ蓋
MITOKOUMON DAI13BU
1 1982/11/22
N02-19931-06
6 廣澤榮 )芥川隆行/鳳啓介、京唄子、藤岡重慶 TBS 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 次へ>>