脚本データベース

文化庁委託事業


選択した条件

  • 27件
  • メディア
  • [解除]ラジオ
  • タグ
  • [解除]パーソナリティ
  • タイトル
  • [解除]加藤武のラジオ国語辞典
一括解除

メディアで絞り込み

ジャンルで絞り込み

文化庁 Japan Content Catalog アニメ脚本と脚本家のデータベース 市川森一の世界 藤本義一アーカイブ 永六輔バーチャル記念館 国会図書館 国立映画アーカイブ 国立映画アーカイブ NHK番組発掘プロジェクト 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム



27件中 1 - 27 件目を表示中
ここから本文です。
絞り込解除[絞り込解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
加藤武のラジオ国語辞典
好き(1)/くさい(2)/とちる(3)/うらむ(4)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/10/4~7
N02-05391-00
1~4 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
恋(5)/くわばら(6)/まくら(7)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/10/8~12
N02-05392-00
5~7 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
ひとりぼっち(8)/温泉場(9)/旅(10)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/10/13~15
N02-05393-00
8~10 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
ひやかす(11)/おたんちん(12)/店番(13)/お茶をひく(14)/あそぶ(15)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/10/18~22
N02-05394-00
11~15 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
青にさい(16)/左うちわ(17)/こけん(18)/どら息子(19)/おやじ(20)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/10/25~29
N02-05395-00
16~20 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
だらしない(21)/アンポンタン(22)/うだつ(23)/ろくでなし(24)/他山の石(25)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/11/1~5
N02-05396-00
21~25 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
ナマコ(26)/しっぽく(27)/庖丁(28)/てんぷら(29)/米の飯(30)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/11/15~19
N02-05398-00
26~30 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
仕合せ(26)/君(27)/月下氷人(28)/共稼ぎ(29)/妻(30)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/11/8~12
N02-05397-00
26~30 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
はったり(31)/油を売る(32)/嘘(33)/素人(34)/世間(35)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/11/22~26
N02-05399-00
31~35 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
折衝(36)/根まわし(37)/几帳面(38)/先輩(39)/ふてる(40)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/11/29~12
N02-05400-00
36~40 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
満を持す(41)/イチかバチか(42)/ケリをつける(43)/金輪際(44)/鎬を削る(45)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/12/6~10
N02-05401-00
41~45 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
いかさま(46)/けれん(47)/どんぶり勘定(48)/うさんくさい(49)/十把ひとからげ(50)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/12/13~17
N02-05402-00
46~50 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
てんてこまい(51)/大わらわ(52)/やけのやんぱち(53)/でたらめ(54)/とどのつまり(55)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/12/20~24
N02-05403-00
51~55 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
閉口(56)/あんぽんたん(57)/江戸の敵を長崎で討つ(58)/わりかん(59)/くだをまく(60)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/12/27~31
N02-05404-00
56~60 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
東西東西(61)/有頂天(62)/モシモシ(63)/イダテン(64)/一旗あげる(65)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/1/3~7
N02-05405-00
61~65 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
ずぼら(71)/ポンコツ(72)/あまのじゃく(73)/やぼ(74)/しゃらくさい(75)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/1/10~14
N02-05406-00
71~75 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
しにせ(76)/旦那(77)/ひいき(78)/ピンはね(79)/四苦八苦(80)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/1/17~21
N02-05407-00
76~80 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
麦の穂がでたらアサリを食うな(81)/こんにゃくは体の砂払い(82)/イワシ七たび洗えばタイの味(83)/カカの顔は三品(84)/下拵えも味のうち(85)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/1/24~28
N02-05408-00
81~85 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
ヌーボー(86)/インチキ(87)/ゴルフ(88)/サボテン(89)/半ドン(90)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/1/31~2
N02-05409-00
86~90 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
ぶす(91)/みずあげ(92)/ねた(93)/シャリ(94)/おしめり(95)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/2/7~11
N02-05410-00
91~95 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
生きざま(96)/前向き(97)/家(98)/血みどろ(99)/叩き台(100)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/2/14~18
N02-05411-00
96~100 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
腹の虫を殺す(101)/下駄を預ける(102)/派手(103)/さもしい(104)/下馬評(105)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/2/21~25
N02-05412-00
101~105 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
アゴを出す(106)/気合を入れる(107)/強行軍(108)/要領(109)/右へならえ(110)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/2/28~3
N02-05413-00
106~110 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
つめたい(111)/愛想(112)/別れ(113)/けだもの(114)/随分ね(115)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/3/7~11
N02-05414-00
111~115 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
一期一会(116)/仲間(117)/つどう(118)/同期の桜(119)/
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/3/14~17
N02-05415-00
116~119 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
バンカラ(120)/朝がけ(121)/にっくい(122)/内面をみすかされる(123)/天晴れ(124)/一本槍(125)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/3/18,21~25
N02-05416-00
120~125 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
加藤武のラジオ国語辞典
性教育(126)/情報(127)/分ってる(128)/あせっちゃう(129)/学校で教わったことは役に立たない(130)
KATOUTAKESHINORAJIOKOKUGOJITEN
不明/3/28~4
N02-05417-00
126~130 大日本国語普及会 加藤武 TBS 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。