| ここから本文です。 |
[解除]
枠名 シリーズ名
タイトル サブタイトル ローマ字 書誌数
放送日
管理番号
|
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
|---|---|---|---|---|---|
|
A-10奪還チーム出動せよ
A-10DAKKANCHĪMUSHUTSUDOUSEYO
1
1987/10/29
N01-10187-00
|
9・10 | 佐々木守 | NHK-FM | 国立国会図書館 | |
|
報道特別番組
暁に祈る裁判 AKATSUKINIINORUSAIBAN
1
1980/11/15
N02-01337-00
|
池田重善、元吉村隊員 | 長崎放送 | 国立国会図書館 | ||
|
天草・天保疱瘡伝
AMAKUSATENPOUHOUSOUDEN
1
1980/10/10
N02-01334-00
|
松島利昭 | 西山完二、久保山尉介、古田耕 | 熊本放送 | 国立国会図書館 | |
|
ラジオ小説 私の文庫本
アメリカひじき AMERIKAHIJIKI
1
1980/10/5
N02-06026-00
|
105 | 横光晃 | 文化放送 | 国立国会図書館 | |
|
或るマリアの物語
殉教・蝦夷切支丹 ARUMARIANOMONOGATARI
1
1980/11/9
N02-01329-00
|
川崎洋 | 白石加代子 | ニッポン放送 | 国立国会図書館 | |
暗殺のソロ
ANSATSUNOSORO
2
1989/10/2~6
N01-08951-00
|
1~5 [他] | たなべまもる [他] | 山口崇、三田和代 [他] | NHK-FM [他] | 国立国会図書館 [他] |
|
ラジオ小説 私の文庫本
芋粥/舞踏会 IMOGAYU/BUTOUKAI
1
1980/1/13
N02-04862-00
|
67 | 茂木草介 | 北村英之、酒井哲、平山真理子 | 毎日放送ラジオ | 国立国会図書館 |
|
ラジオ小説 私の文庫本
大晦日一日千金 OOMISOKAICHINICHISENKIN
1
1980/12/21
N02-14053-00
|
116 | 土井行夫 | 津島道子、柳川清、千葉保、露乃五郎、、荻原郁三、門田裕、蔵田哲雄、波田久夫、坂本和子、河野元子、亀井賢二、石沢健、吉田滋、和泉敬子、新屋英子、町田米子、小笠原町子 | 文化放送 | 国立国会図書館 |
|
落ちてゆく世界
OCHITEYUKUSEKAI
1
1980/5/24
N01-10618-00
|
茂木草介 | 国立国会図書館 | |||
|
新年特集ドラマ
日本SF名作シリーズ第一夜
お茶漬けの味 OCHADZUKENOAJI
1
1980/1/1
N02-09096-00
|
川崎九越 | 北村和夫、角野卓造、坂口芳貞 | NHK | 国立国会図書館 | |
お話でてこい
ちいさいおばあちゃんと靴下 [他] OHANASHIDETEKOI
29
1980/1/18
N02-16739-00
|
筒井敬介 [他] | 新村礼子 [他] | NHK第二 [他] | 国立国会図書館 [他] | |
岸田智史ソングコレクション
[初めてのボクです(1)/大阪マイタウン/エバーグリーン・吉田拓郎(2)/マイタウン東京/エバーグリーン・五輪真弓/(3)/名古屋の街から/エバーグリーン・八神純 [他] KISHIDASATOSHISONGUKOREKUSHON
8
1980/10/10~11
N01-23305-00
|
[1~8] [他] | クロスオーヴァーファミリー [他] | [岸田智史、(レポーター)中村伸子(5)] [他] | TBSラジオ [他] | 国立国会図書館 [他] |
|
気魄!二人の王貞治
KIHAKU!FUTARINOOUSADAHARU
1
1980/4/2
N02-40097-00
|
鈴木康仁 | 王貞治 | ニッポン放送 | 国立国会図書館 | |
|
銀婚式
GINKONSHIKI
1
1980/10/11
N02-01332-00
|
倉島齊 | 鈴木瑞穂、南風洋子、原泉 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
熊嵐
クマアラシ
熊嵐 KUMAARASHI
1
1980/10/13
N02-01339-00
|
倉本聰 | 高倉健、宮口精二、倍賞千恵子 | TBSラジオ | 国立国会図書館 | |
ルーテルアワー
こころの詩
生命の山里 [他] KOKORONOUTA
38
1980/1/20
N01-24156-00
|
34 [他] | 盛善吉 [他] | ラジオ関東(ラジオ日本) [他] | 国立国会図書館 [他] | |
|
鼓動
KODOU
1
1980/11/3
N02-01333-00
|
白井久夫 | 加賀美幸子 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
この世の花
KONOYONOHANA
1
1980/10/25
N02-01327-00
|
鶉野昭彦 | 条 文子 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
潮風の詩
沖縄 SHIOKAZENOUTA
1
1980/8/11
N01-15784-00
|
1 | 竹内日出男 | あべ静江 | NHK | 国立国会図書館 |
|
ラジオ劇場
姉妹 SHIMAI
1
1980/3/1
N01-17583-00
|
須藤出穂 | NHK | 国立国会図書館 | ||
|
昭和15年まぼろしの東京オリンピック
SHOUWAJUUGONENMABOROSHINOTOUKYOUORINPIKKU
1
1980/11/3
N02-01335-00
|
河内紀 | 新珠三千代、嵐圭史、水島涼太 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
じろはったん
JIROHATTAN
1
1980/11/9
N02-01338-00
|
蓬莱泰三 | 芦屋小雁、島村晶子、楠年明 | 毎日放送 | 国立国会図書館 | |
|
ラジオ劇場
空飛び幸吉 SORATOBIKOUKICHI
1
1980/4/5
N01-15853-00
|
竹内日出男 | 西田敏行、荒木道子、神保恭子 | NHK-FM | 国立国会図書館 | |
日曜名作座
地の果ての獄
樺戸集治監 [他] CHINOHATENOGOKU
6
1980/1/13
N02-04907-00
|
1 [他] | 横光晃 [他] | 森繁久彌、加藤道子 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] |
|
トコ・ジュパン
TOKOJUPAN
1
1980/10/4
N02-01326-00
|
岩間芳樹 | 村瀬幸子、高宮淳子、竜崎勝 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
突然の遺書
TOTSUZEN'NOISHO
1
1980/10/14
N02-01336-00
|
橋詰晴男 | 中村昇 | NHK | 国立国会図書館 | |
|
ドリーム・ボーイ
DORĪMU・BŌI
1
1980/4/19
N02-12727-00
|
辻真先 | 星セント、松阪隆子、星ルイス | NHK | 国立国会図書館 | |
夏の夜は
NATSUNOYORUHA
2
1980/10/18
N02-01330-00
|
岸宏子 [他] | 渡辺美佐子、三田和代、宮田圭子 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] | |
|
ラジオ劇場
果無山脈 HATENASHISANMYAKU
1
1980/7/5
N01-15849-00
|
竹内日出男 | 戸浦六宏、藤山直美、毛利菊枝 | NHK大阪FM | 国立国会図書館 | |
播磨灘物語
京まんだら・・・ [他] HARIMANADAMONOGATARI
26
1980/10/6~10
N02-05653-00
|
1~5 [他] | 横光晃 [他] | 文化放送 [他] | 国立国会図書館 [他] |