脚本データベース

文化庁委託事業


選択した条件

一括解除

メディアで絞り込み

ジャンルで絞り込み

文化庁 Japan Content Catalog Japan Creator Bank アニメ脚本と脚本家のデータベース 市川森一の世界 藤本義一アーカイブ 永六輔バーチャル記念館 国会図書館 国立映画アーカイブ 国立映画アーカイブ NHK番組発掘プロジェクト 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム



<<前へ 次へ>>
43件の書誌情報をグルーピング表示中
ここから本文です。
解除[解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
書誌数 放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
伊豆修善寺
IZUSHUZENJI
1 1961/5/4
N01-05546-00
保富康午 音楽・石川皓也 NHK 国立国会図書館
北から南から
北風冬の生活記録
KITAKARAMINAMIKARA
1 1956/12/16
N01-40932-00
遠藤淳 北海道放送 国立国会図書館
解除 郷土の栞
盛り場風土記―大須― [他]
KYOUDONOSHIORI
2 1959/不明/不明
N02-10270-00
谿渓太郎 [他] 中部日本放送 [他] 国立国会図書館 [他]
婦人の時間
新女性風土記
わかめとる女
SHINJOSEIFUDOKI
1 1960/6/8
N01-02527-00
岸宏子 NHK 国立国会図書館
ホンダ・トピックス
解除 世界の街から
SEKAINOMACHIKARA
6 不明
N01-23143-00
伊奈洸、水原明人 [他] 文化放送 [他] 国立国会図書館 [他]
婦人の時間
解除 日本の村を行く
曲がり家の里 [他]
NIHON'NOMURAWOIKU
3 1961/2/4,11,18,25
N01-02925-00
内村直也 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
ニュース風土記
浦河町
NYŪSUFUDOKI
1 不明
N01-05947-00
13 遠藤淳 北海道放送 国立国会図書館
みどりの祭典
世界のみどりをたずねて
MIDORINOSAITEN
1 1962/5/3
N01-06398-00
保富康午 宮原卓也、戸田政子、岸洋子 NHK 国立国会図書館
解除 ラジオ風土記
比叡山 [他]
RAJIOFUDOKI
10 1961/不明/不明
N01-05782-00
高橋亜夫 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
解除 録音風物誌
秋の原野に猟を求めて [他]
ROKUONFUUBUTSUSHI
5 1956/11/9
N01-40937-00
遠藤淳 [他] 北海道放送 [他] 国立国会図書館 [他]
自然にさわろう!おお~い北海道
SHIZEN'NISAWAROU!OO~IHOKKAIDOU
1 1988/9/15
K01-09173-00
奥山侊伸 喜瀬ひろし STVラジオ・HBCラジオ・FM北海道 倉庫 (保管中)
解除 旅のエッセイ
岸田今日子の一ツ一ツの旅に一ツ一ツの思い出①・②・③ [他]
TABINOESSEI
11 不明
K01-10427-00
NHK [他] 倉庫 (保管中) [他]
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 次へ>>