| ここから本文です。 |
[解除]
枠名 シリーズ名
タイトル サブタイトル ローマ字 書誌数
放送日
管理番号
|
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
|---|---|---|---|---|---|
|
30分放送詩集
30FUNHOUSOUSHISHUU
1
1956/6/27
N01-40492-00
|
萩原朔太郎 | 臼井正明、坂本和子、田中洋子(書き込みより) | NHK | 国立国会図書館 | |
|
77.YBSラジオ祭 スペシャル23
77.YBSRAJIOSAI SUPESHARU23
1
不明/7/16,17
N01-23113-00
|
南川泰三 | 伊藤英敏、未木明美 | YBS(山梨放送) | 国立国会図書館 | |
愛川欽也のラジオ劇画
荒木又右衛門 [他] AIKAWAKIN'YANORAJIOGEKIGA
8
不明/10/15~19
N01-19739-00
|
2週 [他] | 奥山侊伸、川崎真、沢口義明、つかさけんじ [他] | 愛川欽也、河・ユニット [他] | ニッポン放送 [他] | 国立国会図書館 [他] |
|
脚・五十年
ASHI・GOJUUNEN
1
1958/12/8
N01-01166-00
|
八木沢武孝 | NHK | 国立国会図書館 | ||
教師の時間
新しい先生
中学校の教師 [他] ATARASHIISENSEI
2
1950/5/17
N02-12417-00
|
4 [他] | 知切光歳 [他] | NHK [他] | 国立国会図書館 [他] | |
|
男とラジオとサントリー
渥美清のローマンス劇場(仮題) シラノ・ド・ベルジュラック(1) ATSUMIKIYOSHINORŌMANSUGEKIJOU
1
不明
N02-04110-00
|
城悠輔 | 渥美清 | TBS | 国立国会図書館 | |
男とラジオとサントリー 世界の名酒サントリーがお送りする
渥美清のローマンス劇場
シラノ・ド・ベルジュラック⑥~⑩ [他] ATSUMIKIYOSHINORŌMANSUGEKIJOU
16
不明/4/12~16
N02-04112-00
|
城悠輔 [他] | 渥美清 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] | |
あなたの御主人を成功させる方法
ANATANOGOSHUJINWOSEIKOUSASERUHOUHOU
2
不明/4/30~5
N01-24024-00
|
155~166 [他] | 神吉拓郎 [他] | (話し手)三木鮎郎 [他] | ABC [他] | 国立国会図書館 [他] |
|
アニーよ銃をとれ
ANĪYOJUUWOTORE
1
1963/5/3
N01-06636-00
|
風早美樹 | NHK | 国立国会図書館 | ||
|
資生堂土曜バラエティ
ある青春・踊り子 ARUSEISHUN ODORIKO
1
1965/2/27
N02-04973-00
|
津瀬宏 | 島田多恵子、谷幹一 | TBS | 国立国会図書館 | |
|
淡島千景と共に
星くづ AWASHIMACHIKAGETOTOMONI
1
不明/7/12
N02-08196-00
|
4 | 小野田勇 | 淡島千景 | NJB | 国立国会図書館 |
ミッドナイトストリート
イエロー・タッチ
IERŌ・TATCHI
2
不明/4/19,26
N02-09214-00
|
3・4 [他] | 津瀬宏 [他] | 小沢昭一 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
石坂浩二と共に
ISHIZAKAKOUJITOTOMONI
2
[1968]/12/7
N01-19769-00
|
1 [他] | 喜多川良一 [他] | 文化放送 [他] | 国立国会図書館 [他] | |
ディスクジョッキー
今様つれづれ草
IMAYOUTSUREDZUREKUSA
6
不明/1/21~26
N02-10100-00
|
1週 [他] | 谿渓太郎 [他] | 大塚竜司、水野令子 [他] | 東海ラジオ放送 [他] | 国立国会図書館 [他] |
|
妹背山婦女庭訓
IMOSEYAMAON'NATEIKIN
1
1956/3/20
N01-01174-00
|
NHK | 国立国会図書館 | |||
ナイトキャッスル
インスタントミステリー
誰にもやらない [他] INSUTANTOMISUTERĪ
7
不明
N02-10144-00
|
鈴村進 [他] | CBC [他] | 国立国会図書館 [他] | ||
歌声は消えず
濁流との闘ひ [他] UTAGOEHAKIEZU
2
1959/10/2
N02-14203-00
|
高橋亜夫 [他] | ひえのあきら、湯浅、柳、(語り手)中村すみ [他] | ニッポン放送 [他] | 国立国会図書館 [他] | |
海の誘惑
UMINOYUUWAKU
7
不明/11/19~23
N01-17763-00
|
31~35 [他] | 佐々木守 [他] | 長門裕之 [他] | TBS [他] | 国立国会図書館 [他] |
|
映画鑑賞 アメリカ映画
ハスラー EIGAKANSHOU AMERIKAEIGA
1
1962/5/13
N02-09197-00
|
横光晃 | NHK | 国立国会図書館 | ||
|
ラジオ芸能ホール
絵葉書は着きましたか? EHAGAKIHATSUKIMASHITAKA?
1
1960/9/27
N01-00636-00
|
保富康午 | ダーク・ダックス | NHK | 国立国会図書館 | |
|
エンゼル★ショウ(仮題)
ENZERUSHOU
1
1955/4/3
N02-05127-00
|
ラジオ東京 | 国立国会図書館 | |||
|
ラジオ芸能ホール
おいでやす 歌のお国めぐり・大阪編 OIDEYASU
1
1962/5/24
N01-06256-00
|
保富康午 | NHK | 国立国会図書館 | ||
|
オー!ドンナ・サチコ!-アマゾンに生きる-
Ō DON'NASACHIKO AMAZON'NIIKIRU
1
1977/11/12
N02-04214-00
|
(構成)荻元晴彦、(脚本)津瀬宏 | 小池朝雄、奈良岡朋子、井川比佐志 | 毎日放送 | 国立国会図書館 | |
奥様お茶をどうぞ
OKUSAMAOCHAWODOUZO
36
不明/5/15~20
N02-06664-00
|
31~36 [他] | 横光晃 [他] | 岩山弦蔵 [他] | 文化放送 [他] | 国立国会図書館 [他] |
|
[奥様お茶をどうぞ]
OKUSAMAOCHAWODOUZO
1
不明/3/5~9
N02-06697-00
|
[283]~287 | 横光晃、狩野新 | 岩山弦蔵 | 文化放送 | 国立国会図書館 |
|
ラジオ絵葉書
幼い初恋 OSANAIHATSUKOI
1
1953/5/18
N02-13982-00
|
土井行夫 | JOBK | 国立国会図書館 | ||
|
小沢昭一アワー
ホリディ・ニッポン OZAWASHOUICHIAWĀ
1
1971/9/24
N02-11448-00
|
津瀬宏、大倉徹也、三田純一 | ニッポン放送 | 国立国会図書館 | ||
|
小沢昭一の小沢昭一的世界
所謂大人になるについて… OZAWASHOUICHINOOZAWASHOUICHITEKISEKAI
1
不明/1/8~12
N02-04306-00
|
1 | 津瀬宏 | 小沢昭一 | TBS | 国立国会図書館 |
デイスクジョッキー おしゃべり航路
船路 [他] OSHABARIKOURO
8
1958/6/16
N02-16324-02
|
3 [他] | 梅田晴夫 [他] | 有馬稲子 [他] | 日本放送 [他] | 国立国会図書館 [他] |
熱海アワー ナイト・キャッスル
お茶っぴい・ルーム
OCHAPPIIRŪMU
8
不明
N02-03187-01
|
1 [他] | 藤本良一 [他] | 姫ゆり子 [他] | CBC東京支社 [他] | 国立国会図書館 [他] |