脚本データベース

文化庁委託事業





<<前へ 次へ>>
110件の書誌情報をグルーピング表示中
ここから本文です。
解除[解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
書誌数 放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
ファニーミュージカル
BabyBaby
BABYBABY
1 1994/11/不明
W02-00122-00
松木ひろし 稲垣美穂子、倉石功、久保田育子 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
あばれ女将
ABAREOKAMI
1 1999/1/2~30
W02-00600-00
宮川一郎、(戯曲)野田昌志 帝国劇場 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
アラビアンナイト
ARABIAN'NAITO
1 1993/11~12/不明
W02-00022-00
三島由紀夫 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
アン・シャーリー物語
ANSHĀRĪMONOGATARI
1 1994/8/4
W02-00049-00
三田地里穂 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
一本刀土俵入
IPPONKATANADOHYOUIRI
1 1994/5/不明
W01-00227-00
津田幸夫(津田幸於) 安井昌二、池田慎之介、川地民夫、芦屋雁平、西岡慶子、丸山みどり 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
伊能忠敬物語
INOUTADATAKAMONOGATARI
1 1999/12/不明
W01-00216-00
佐藤五月 加藤剛、岩崎加根子 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
命燃えて 女医一号・荻野吟子
三幕十五場
INOCHIMOETE JOIICHIGOU・OGINOGINKO
1 1998/10/不明
W01-00206-00
佐々木武観 三田佳子、和田幾子 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
解除 ヴェリズモ・オペラをどうぞ!
VU~ERIZUMO・OPERAWODOUZO!
2 1998/9/不明
W01-00405-00
市川森一 [他] 松本幸四郎 [他] 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 [他]
浮かれ柳
二幕七場
UKAREYANAGI
1 1995/10/7~25
W02-00195-00
大西信行 朝丘雪路、長門裕之、横内正、宝生あやこ、大島花子 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
雨月恋物語
二幕
UGETSUKOIMONOGATARI
1 1991/8/不明
W01-00302-00
ジェームス三木 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
王将 第一部
OUSHOU DAIICHIBU
1 1993/5/不明
W01-00236-00
北條秀司 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
ストーンウェル公演
おたふく
OTAFUKU
1 1997/4/不明
W02-00564-00
宮川一郎 京マチ子、和泉雅子、小島秀哉、大鹿次代、坂上忍、林与一 名鉄ホール 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
男を金にする女
OTOKOWOKIN'NISURUON'NA
1 1991/5/4~6
W02-00556-00
宮川一郎 芸術座 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
解除 鬼平犯科帳
三幕 血頭の丹兵衛 [他]
ONIHEIHANKACHOU
2 1999/3/不明
W02-00176-00
大西信行 [他] 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 [他]
解除 お初・徳兵衛 浪花の恋唄
三幕九場 [他]
OHATSU・TOKUBEE NANIWANOKOIUTA
2 1991/10/不明
W01-00207-00
大西信行 [他] 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 [他]
東宝現代劇11・12月特別公演
おはん
OHAN
1 1992/11/4
W02-00069-00
堀井康明 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
開化恋草子 七変化 電信お玉
三幕十一場
KAIKAKOISOUSHI SHICHIHENGE DENSHIN'OTAMA
1 1995/12/1
W02-00149-00
大西信行 三田佳子 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
開花恋草紙 七変化電信お宝
三幕十一場
KAIKAKOIZOUSHI SHICHIHENGEDENSHIN'OTAKARA
1 1994/12/不明
W01-00295-00
大西信行 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
解除 怪談牡丹燈籠
二幕 [他]
KAIDANBOTANDOUROU
5 1993/9/3~26
W02-00138-00
大西信行 [他] 坂東八十助(5代目)、中村時蔵(5代目)、尾上松助(6代目) [他] 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 [他]
飾り火
KAZARIBI
1 1991/9/5
W02-00048-00
堀越真 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
刀化粧
三幕
KATANAGESHOU
1 1994/6/不明
W02-00570-00
(シナリオ)宮川一郎、(脚本)吉本哲雄 田村正和 新橋演舞場 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
カノン
KANON
1 1998/9/30~10
W02-00641-00
森岡利行 東山麻美、相澤一成、板谷祐三子、木下ほうか、塩山義高、永元絵里子、植村結子、横山尚之、川端良香、酒井健太郎、那波隆史、宮川宏司、秋葉勘弥、浜谷康幸、松永久美子、森 新宿シアターモリエール、一心寺シアター 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
解除 乾いて候 PARTⅡ
切なく生きて [他]
KAWAITESOUROU PARTⅡ
2 1990/6/不明
W02-00541-00
宮川一郎 [他] 田村正和 [他] 新橋演舞場 [他] 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 [他]
乾いて候 PARTⅡ――切なく生きて――
KAWAITESOUROUPARTⅡ SETSUNAKUIKITE
1 1992/9/不明
W02-00630-00
宮川一郎、(補綴)吉本哲雄、田中林輔 新橋演舞場 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
東宝現代劇特別公演
喜劇 おんなたちの同窓会
二幕
KIGEKI ON'NATACHINODOUSOUKAI
1 1990/9/6~30
W02-00102-00
矢島正雄 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
城崎温泉繁盛記 いろはにほへと
二幕
KINOSAKIONSENHANJOUKI IROHANIHOHETO
1 1997/5/不明
W01-00226-00
津田幸夫(津田幸於) 三浦布美子、長門勇、小山典子、啄本加成子、芦屋小雁、西岡慶子、萩清二、眞田実、岩菜孝史、丸山みどり 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
金時きつね
KINTOKIKITSUNE
1 1997/5/4~31
W02-00602-00
宮川一郎、(戯曲)野田昌志 東京宝塚劇場 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
沓掛時次郎
三幕十三場
KUTSUKAKETOKIJIROU
1 1992/5/不明
W01-00228-00
津田幸夫(津田幸於) 安井昌二、二宮さよ子、宗方勝己、芦屋雁平、西岡慶子、萩清二、浅香晴彦、丸山みどり 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
劇団銅鑼創立二十周年記念公演第二弾
暮しの詩
KURASHINOUTA
1 [1992/9/29~10
W02-00436-00
小山内美江子 [千田隼生、藤原裕子、高畑すみ子、谷田川さほ、菊地佐玖子、をはり万造、村岡章、中村浩一郎、長谷川由里、井上祐子、森田秀人、塊柳二、山田昭一、阿野修司、黒宮稠、館野 [新宿・朝日生命ホール] 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
袈裟の恋塚
七場
KESANOKOIDZUKA
1 1998/8/7,8
W01-00920-00
市川森一 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 次へ>>