ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
世界の子供たち
海と闘う香港の水上生活―香港・アバディーン― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
142 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
アメリカにロシアの歌が…―アメリカ・ニュージャージー― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
146 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
今!ポルトガルに自由が―ポルトガル・リスボン― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
149 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
パリのアルバイト日記―フランス・パリ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
151 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
ニュージランドの金時娘―ニュージーランド― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
152 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子、(シャーリーの声)楠トシエ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
笑いが戻ったニコラス―オーストラリア― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
154 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
セーヌに浮かぶボクの家―フランス・セーヌ川編― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
155 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子、(エディの声)松金よね子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
ボクの兄さん トンガ力士―トンガ王国― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
156 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
燈台のチビッコ兄弟―ニュージーランド― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
158 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
愛と喜びの国 ベンポスタ児童共和国―スペイン― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
159 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子、(神父の父)槐柳二、(大統領の声)曽我部和行 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
夢を運ぶ人形劇団―オーストラリア― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
160 | 石倉俊文 | (ナレーター)岸田今日子 | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
走れアルプスの登山電車―スイス― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
162 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
みなし子ワルターの村―ドイツ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
164 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
風車小屋の少女マリク―オランダ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
165 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
巨象をあやつる5才の少女―イギリス― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
166 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
行こう!僕らの一番列車―ハンガリー― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
168 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
伝統工芸に挑む少年 SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
169 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
甘い甘い砂糖の島の物語―モーリシャス― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
172 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
ラスパルマス日本人学校―カナリア諸島― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
173 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
そばかすのスピード少年―アメリカ・ロサンゼルス― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
175 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
静佳はドミニカで生まれた―ドミニカ共和国― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
176 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
エバーグレイズの風―アメリカ・フロリダ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
177 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
セニョール!ウンベルト―メキシコ合衆国― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
178 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
西部のホラ吹きデビン―オクラホマ― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
180 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
太陽と海と褐色の少女―アメリカ・グァム― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
185 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
裸の島のガキ大将―太平洋・ヤップ島― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
188 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
ジルのカーニバル少年―ベルギー― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
189 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
春を告げる六時の鐘―スイス― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
191 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
アルプスの少女カロリン―スイス― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
193 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |
世界の子供たち
中世の町にリタの夢が―イタリア― SEKAINOKODOMOTACHI
![]() ![]() |
195 | 石倉俊文 | (ナレーター)中村メイコ | TBS | 国立国会図書館 |