脚本データベース

文化庁委託事業





<<前へ 次へ>>
22,017件の書誌情報をグルーピング表示中
ここから本文です。
解除[解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
書誌数 放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
解除 なぜなぜ座談会
NAZENAZEZADANKAI
3 1936/9/22
N01-41182-00
坂本和子 [他] 国立国会図書館 [他]
ラジオ歌謡コント
黒いパイプ
KUROIPAIPU
1 1948/8/15
N02-01489-00
川島順平 JOBK 国立国会図書館
ラジオ歌謡コント
夏のルムバ
NATSUNORUMUBA
1 1948/8/15
N02-01488-00
川島順平 JOBK 国立国会図書館
国宝文化講座
解除 古美術めぐり
法隆寺を訪ねて [他]
KOBIJUTSUMEGURI
2 1949/3/14
N02-07574-00
1 [他] 茂木草介 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
教師の時間
解除 新しい先生
中学校の教師 [他]
ATARASHIISENSEI
2 1950/5/17
N02-12417-00
4 [他] 知切光歳 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
時の動き
TOKINOUGOKI
1 1950/9/3
N01-45200-00
133 井上博、佐野 NHK 国立国会図書館
解除 光を掲げた人々
明治儒教を再興せる 福田行誡 [他]
HIKARIWOKAKAGETAHITOBITO
17 1950/6/11
N02-11662-00
知切光歳 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
解除 光をかかげた人々
仏と同じ苦行に生きた聖者 釋雲照 [他]
HIKARIWOKAKAGETAHITOBITO
4 1950/7/9
N02-11663-00
知切光歳 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
教師の時間
若い教師の為に
幼稚園の巻
WAKAIKYOUSHINOTAMENI
1 1950/4/26
N02-05194-00
知切光歳 NHK 国立国会図書館
白木屋ディスクジョッキー
おしゃべり・サロン
OSHABERI・SARON
1 1951/12/25
N02-07991-00
1 小野田勇 小野田勇 ラジオ東京 国立国会図書館
白木屋ディスクジョッキー
解除 お茶の時間
OCHANOJIKAN
46 1951/12/28
N02-08272-00
3 [他] 小野田勇 [他] 小野田勇 [他] ラジオ東京 [他] 国立国会図書館 [他]
解除 おやつの時間
トースト [他]
OYATSUNOJIKAN
3 1951/5/29
N01-02439-00
岸宏子 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
子供の時間 月光の曲
KODOMONOJIKAN GEKKOUNOKYOKU
1 1951/10/31
N02-04398-00
国立国会図書館
そこぬけ人生
SOKONUKEJINSEI
1 1951/11/1
N01-45209-00
南順介、御荘金吾、大島得郎 芦の家雁玉、林田十郎、横山エンタツ NHK 国立国会図書館
テレヴィジョンのためのシルエット セロ弾きのゴーシュ
TEREVU~IJON'NOTAMENOSHIRUETTO SEROHIKINOGŌSHU
1 1951/12/28
N01-45206-00
近江浩一 NHK 国立国会図書館
テレヴィジョンのためのシルエット 夕鶴
TEREVU~IJON'NOTAMENOSHIRUETTO YUUDZURU
1 1951/12/7
N01-45205-00
近江浩一 NHK 国立国会図書館
ミュージカル・ロマンス
二十五時の鐘
NIJUUGOJINOKANE
1 1951/1/7
N02-16395-09
梅田晴夫 久慈あさみ、森繁久弥 新日本放送(現毎日放送) 国立国会図書館
シャンソン・アワー
パリ―の横顔
PARI―NOYOKOGAO
1 1951/不明/不明
N02-16341-11
1 森繁久彌、淡谷のり子 ラジオ東京 国立国会図書館
解除 風流大学
人間の祖先は猿か? [他]
FUURYUUDAIGAKU
4 1951/不明/不明
N01-45207-00
5 [他] 大島得郎 [他] 森一也、桂喜代未、川路公恵 [他] 国立国会図書館 [他]
解除 陽気な喫茶店
つつぬけ綺禫 [他]
YOUKINAKISSATEN
36 1951/3/20
N01-41005-00
101 [他] 大島得郎 [他] 松井翠声、内海突破、荒井惠子 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
シャンソン・アワー
ある女の一生
ARUON'NANOISSHOU
1 1952/不明/不明
N02-16341-04
梅田晴夫 森繁久彌 ラジオ東京 国立国会図書館
ラジオ民衆学校
科学の世界
KAGAKUNOSEKAI
1 1952/4/5
N02-11595-00
1 上野 久松保夫、文野朋子、木崎豊 NHK 国立国会図書館
シャンソン・アワー
彼と彼女
KARETOKANOJO
1 1952/不明/不明
N02-16341-03
梅田晴夫 森繁久彌 ラジオ東京 国立国会図書館
元禄忠臣蔵
GENROKUCHUUSHINGURA
1 1952/10/11
N01-01167-00
巌谷眞一 国立国会図書館
おたのしみシャープ・タイム
解除 小唄ごよみ
KOUTAGOYOMI
8 1952/1/13
N01-03005-00
ラジオ東京 [他] 国立国会図書館 [他]
越路ショウ
友遠方より来る
KOSHIJISHOU
1 1952/3/29
N02-16395-01
梅田晴夫 越路吹雪 ラジオ東京(現TBS) 国立国会図書館
パピリオ・アワー
さよなら日本(ゴールデン・アワー・ミュージック)
SAYONARANIPPON GŌRUDEN・AWĀ・MYŪJIKKU
1 1952/12/26
N02-16113-00
梅田晴夫 山口淑子、中村哲、山村聰 ラジオ東京(現TBS) 国立国会図書館
解除 ジャズの歴史
南北戦争よりラグタイム迄 [他]
JAZUNOREKISHI
2 1952/11/27
N02-03727-00
2 [他] JOKR [他] 国立国会図書館 [他]
シャンソン巴里の横顔 いつも同じ唄
SHANSONPARINOYOKOGAO ITSUMOONAJIUTA
1 1952/不明/不明
N02-16341-12
8 長谷六郎 森繁久彌、(福本) ラジオ東京 国立国会図書館
シャンソン巴里の横顔 大きなキャフェで
SHANSONPARINOYOKOGAO OOKINAKYAFEDE
1 1952/不明/不明
N02-16341-06
10 長谷六郎 森繁久彌、淡谷のり子 ラジオ東京 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 次へ>>