脚本データベース

文化庁委託事業





<<前へ 次へ>>
61,742件の書誌情報をグルーピング表示中
ここから本文です。
解除[解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
書誌数 放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
炭坑の中
TANKOUNONAKA
1 1926/不明/不明
N02-20612-00
小山内薫 AK放送 国立国会図書館
雲雀
HIBARI
1 1936/4/9
N01-41187-00
堀江林之助 杉村春子、左卜全 JOAK 国立国会図書館
ひと日送りぬ
HITOHIOKURINU
1 1939/11/29
N02-20609-00
藤高穂 (あや子)村瀬幸子、(母)東山千栄子、(兄)北澤彪、(操)夏川静江、(健一)藤間廣一、(女客)小里寿美、(少年)小西健二、(少女)南澤澄子 AK放送 国立国会図書館
記録
ある不良少年の生活記
KIROKU
1 1940/5/不明
N02-04364-00
上野一雄 NHK 国立国会図書館
店員の時間
金言小咄
氏神異変(1)/鮎(2)
KINGENKOBANASHI
1 1940/6/4
N02-20608-00
1・2 上野一雄 【1】(若い妻)古川綾子、(隣家の細君)山本かほる、(隣家の主人)和久叡一、(若い夫)浅見敏男、(見知らぬ男)有馬是馬、【2】(信子)山本かほる、(幹男)和久叡一 JOBK 国立国会図書館
ほがらか日記
ひこ孫の誕生
HIKOMAGONOTANJOU
1 1940/12/27
N02-01458-00
川島順平 JOAK 国立国会図書館
ラジオ・コメディ
二人父さま
FUTARITOUSAMA
1 1940/11/19
N02-01457-00
川島順平 JOAK 国立国会図書館
秋かぜの下
AKIKAZENOSHITA
1 1941/10/21
N02-20611-00
藤高穂 AK放送 国立国会図書館
ラジオ・コメディ
奥様隣組
OKUSAMATONARIGUMI
1 1941/1/30
N02-01459-00
川島順平 JOAK 国立国会図書館
ほがらか日記
おじいさんの國民服
OJIISAN'NOKOKUMINFUKU
1 1941/12/5
N02-01463-00
川島順平 JOAK 国立国会図書館
ラジオ・コメディ
お七夜
OSHICHIYA
1 1941/9/21
N02-01462-00
川島順平 JOAK 国立国会図書館
朗らか日記
スキー姿
SUKĪSUGATA
1 1941/3/5
N02-01460-00
川島順平 JOAK 国立国会図書館
夏の草
NATSUNOKUSA
1 1941/5/17
N02-20610-00
藤高穂 JOAK 国立国会図書館
学校放送 お話と劇
二宮金次郎
NINOMIYAKINJIROU
1 1941/5/7
N02-20607-00
上野一雄 (話者)上野治子、(金次郎)新海輝男、(母親)田中郁子、(父親)佐藤勉、(男)渡辺章、(男達)上田、吉江、(女達)中田、荒木、吉川、本荘、出来、(男一)上田、(男 JOBK 国立国会図書館
建設日記
まつりの日
MATSURINOHI
1 1941/4/24
N02-01461-00
川島順平 JOAK 国立国会図書館
小国民の時間 日本探検物語
副島次郎
FUKUSHIMAJIROU
1 1942/11/5
N02-20606-00
上野一雄 (物語)田中賢司、(詩吟)福島賀城、(尺八)星田一山 JOBK 国立国会図書館
放送劇
わが子
WAGAKO
1 1942/12/11
N02-20613-00
藤高穂 AK放送 国立国会図書館
メリーゴーラウンドの中 空の絵本
税金落穂話
ZEIKIN'OCHIBOHIROI
1 1945/4/21
N02-01486-00
川島順平 JOBK 国立国会図書館
ラジオ劇場
王様と鸚鵡/おねむい王様
OUSAMATOOUMU/ONEMUIOUSAMA
1 1946/12/22,1954
N01-45097-00
石浜恒夫 NHK大阪中央放送局 国立国会図書館
近代劇紹介(ロシヤ) ゴーゴリ 求婚
三場(欠)
KINDAIGEKISHOUKAI GŌGORI KYUUKON
1 1946/12/23
N01-00019-00
米川正夫 荒末道子、子石規子、坂本和子 NHK 国立国会図書館
放送劇
相逢ふ日こそ
AIAFUHIKOSO
1 1947/3/23
N02-20615-00
大林清 NHK第二 国立国会図書館
放送劇
解除 秋の記録
AKINOKIROKU
2 1947/10/20
N01-45072-00
内村直也 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
放送劇
淨火
ISARIBI
1 1947/6/7
N01-24669-00
御莊金吾 山田清、山中勉、高島陽、坂本和子 NHK 国立国会図書館
放送劇
女の冬
ON'NANOFUYU
1 1947/2/1
N01-24668-00
加藤一郎 吉田雅子、河口恵美子、新田千鶴子、坂本和子 NHK 国立国会図書館
放送劇
解除 帰る故郷
KAERUFURUSATO
2 [1947]/12/22
N01-45070-00
内村直也 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
カナリヤ
KANARIYA
1 1947/6/1
N01-45003-00
NHK 国立国会図書館
BKドラマリーグ
地蔵おくり
JIZOUOKURI
1 1947/2/12
N02-11586-00
知切光歳 辻昇、高梨久、福山福寿、 NHK 国立国会図書館
解除 白き処女地
SHIROKISHOJOCHI
2 1947/3/28
N01-45195-00
内村直也 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
ラジオ実験室
姿なき犯罪
SUGATANAKIHANZAI
1 1947/4/30
N01-45259-00
菊田一夫 NHK 国立国会図書館
椿姫
四景
TSUBAKIHIME
1 1947/5/8,5
N01-24667-00
近江浩一 国立国会図書館
連続放送劇
天龍下れば
TENRYUUKUDAREBA
1 1947/6/8
N02-11837-00
1 大林清 NHK第一 国立国会図書館
遠い朝
TOOIASA
1 1947/1/24
N02-14144-00
水木洋子、梅本重信 樋口スミ、毛利菊枝、志摩靖彦、十朱久雄、二丈宮子、速見ヒナ子、林ひろ子、 大阪中央放送局 国立国会図書館
連続放送劇
解除 流れに浮ぶ星
NAGARENIUKABUHOSHI
2 1947/不明/不明
N01-45002-00
1 [他] 菊田一夫 [他] 坂本和子 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
解除 ねずみ行進曲
NEZUMIKOUSHINKYOKU
2 1947/10/24
N02-20617-00
茂木草介 [他] 石浜祐次郎、三木真知子、渡辺洋子、松本克己、楠義孝、北村薫、上田輝之助、作本忠市、中村、管沼菊代、土井愛子、梶川試利、宮崎正五郎、寺西囲光、泉田行夫、中村、渡辺洋 [他] NHK第一放送 [他] 国立国会図書館 [他]
ミュウジカル・コメディー
ひとりだけの旅
HITORIDAKENOTABI
1 1947/8/1
N02-07743-00
寺田太郎 NHK 国立国会図書館
解除 明治の曲
MEIJINOKYOKU
2 1947/1/7
N02-05191-00
1 [他] 大林清 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
放送音楽劇
若き日のシュトラウス
WAKAKIHINOSHUTORAUSU
1 1947/2/7
N01-45004-00
原信一 山中勉、山田清、坂本和子 NHK 国立国会図書館
若き日の血は燃えて
NHK演藝課放送台本
WAKAKIHINOCHIHAMOETE
1 1947/4/27
N01-02421-00
清島長利 NHKラジオ第一 国立国会図書館
アカシア館の女たち
AKASHIAKAN'NOON'NATACHI
1 1948/9/16
N02-01492-00
川島順平 JOBK 国立国会図書館
足音
ASHIOTO
1 [1948]/6/3
N01-45008-00
内村直也 NHK 国立国会図書館
放送劇
馬ぞり
UMAZORI
1 1948/3/1
N01-45096-00
高橋昇之助 NHK 国立国会図書館
大空からの賜物
お芝居の切符
OOZORAKARANOOKURIMONO
1 1948/12/5
N02-01493-00
1 川島順平 JOBK 国立国会図書館
解除 大空からの贈物
ダイヤの指輪 [他]
OOZORAKARANOOKURIMONO
3 1948/12/12
N02-01494-00
2 [他] 川島順平 [他] JOBK [他] 国立国会図書館 [他]
お伽のオアシス
OTOGINOOASHISU
1 1948/11/28
N01-45191-00
石浜恒夫、庄野英二 NHK大阪中央放送局 国立国会図書館
婦人の時間
彼と彼女
KARETOKANOJO
1 1948/8/11
N02-01487-00
川島順平 大阪放送劇団 JOBK 国立国会図書館
放送劇
求婚日記
後編
KYUUKON'NIKKI
1 1948/2/9
N01-45012-00
宮口三郎 NHK 国立国会図書館
世界の名作
黄英
KOUEI
1 1948/1/28
N02-11572-00
知切光歳 山村聰、花柳小菊、本郷英雄 NHK 国立国会図書館
子供と家庭の午後
とらんく物語
KODOMOTOKATEINOGOGO
1 1948/不明/不明
N02-21527-00
石浜恒夫 NHK大阪中央放送局 国立国会図書館
ラジオ小劇場
最後の運転
SAIGONOUNTEN
1 [1948]/不明/不明
N01-45194-00
堀江史朗 NHK 国立国会図書館
ラジオ・コメディ
銅婚式
DOUKONSHIKI
1 1948/8/24
N02-01490-00
川島順平 NHK 国立国会図書館
ラジオ小劇場
解除 眠られぬ夜のために
NEMURARENUYORUNOTAMENI
2 1948/5/31
N01-45007-00
内村直也 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
ラジオ劇場
解除 ひとりぼっちの悪魔
一幕 [他]
HITORIBOTCHINOAKUMA
2 1948/9/25
N01-45192-00
石浜恒夫 [他] NHK大阪中央放送局 [他] 国立国会図書館 [他]
放送劇
解除 風雪
FUUSETSU
27 1948/3/25
N01-40101-00
古川良範 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
放送劇
解除 道子
MICHIKO
2 [1948]/不明/不明
N01-45006-00
内村直也 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
ミヒヤエル・コールハス
MIHIYAERU・KŌRUHASU
1 1948/3/27
N02-14145-00
番匠谷英一 泉田行夫、志摩靖彦、十朱久雄、吉川佳代子、樋口スミ、中田美都子、梶川、(アナウンサー)田中晶子 JOBK 国立国会図書館
放送劇
女神と恋人
MEGAMITOKOIBITO
1 1948/12/不明
N01-45193-00
藤森成吉 NHK 国立国会図書館
ラジオ・コメテー[ラジオ・コメディ]
雷雨
RAIU
1 1948/6/22
N01-40104-00
波島貞 NHK 国立国会図書館
放送劇
落葉
RAKUYOU
1 1948/3/10
N01-45075-00
内村直也 NHK 国立国会図書館
放送劇
ある雨の夜
ARUAMENOYORU
1 1949/3/25
N01-40100-00
森永(不明) NHK 国立国会図書館
解除 えり子とともに
ERIKOTOTOMONI
64 1949/10/5
N01-45076-00
1 [他] 内村直也、森永(不明) [他] 阿里道子、小沢栄 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
ラジオ・コメディ
親馬鹿問答
OYABAKAMONDOU
1 1949/1/11
N02-01499-00
川島順平 NHK 国立国会図書館
東西コンテスト
会議は踊る
KAIGIHAODORU
1 1949/7/13
N02-01507-00
川島順平 大阪放送劇団 JOBK 国立国会図書館
汽笛
KITEKI
1 1949/7/29
N01-45069-00
内村直也 NHK 国立国会図書館
ラジオ小劇場
解除 結婚の前夜
KEKKON'NOZEN'YA
5 1949/6/23
N02-16216-00
飯田潔 [他] NHK第二 [他] 国立国会図書館 [他]
メリーゴーラウンドの中 空の絵本
今年は筍のあたり年
KOTOSHIHATAKENOKONOATARIDOSHI
1 1949/4/28
N02-01503-00
川島順平 JOBK 国立国会図書館
婦人の時間
解除 五人きょうだい
GONINKYOUDAI
2 1949/2/10
N02-14147-00
1 [他] 和田精 [他] 樋口スミ、大阪放送劇団子供会、(アナウンサー)田中晶子 [他] JOBK [他] 国立国会図書館 [他]
メリーゴーラウンドの中 空の絵本
住宅難
JUUTAKUNAN
1 1949/4/14
N02-01502-00
川島順平 JOBK 国立国会図書館
放送劇
春夜の月
SHUN'YANOTSUKI
1 1949/4/15
N01-40443-00
真船豊 NHK 国立国会図書館
東西コンテスト
狭き門
SEMAKIMON
1 1949/4/6
N02-14149-00
田中澄江 (アナウンサー)田中晶子 JOBK 国立国会図書館
婦人の時間
糟糠の夫
SOUKOUNOOTTO
1 1949/4/14
N02-07431-00
茂木草介 田中晶子 NHK 国立国会図書館
ラジオ・コメディ
煙草罪あり
TABAKOTSUMIARI
1 1949/不明/不明
N02-01510-00
川島順平 NHK 国立国会図書館
東西廻り舞台
旦那様心得帖
DAN'NASAMAKOKOROECHOU
1 1949/10/11
N02-01512-00
川島順平 NHK 国立国会図書館
ラジオ小劇場
解除 父親
CHICHIOYA
17 [1949]/4/13
N01-45087-00
内村直也 [他] 加藤道子 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
関西の皆様へ
都市計画
TOSHIKEIKAKU
1 1949/12/2
N02-07576-00
茂木草介 酒井裕 NHK 国立国会図書館
東西コンテスト
トランク
TORANKU
1 1949/2/22
N02-01500-00
川島順平 山賀長治 JOBK 国立国会図書館
ラジオ小劇場
隧道
TON'NERU
1 1949/12/22
N01-45013-00
水沢草田夫 NHK 国立国会図書館
母の笛
HAHANOFUE
1 1949/11/11
N01-45266-00
小山祐士 大阪中央放送局 国立国会図書館
教師の時間 世界の文化につくした人々
バルザック
BARUZAKKU
1 1949/5/18
N02-01505-00
川島順平 NHK 国立国会図書館
東西コンテスト
春の足音
HARUNOASHIOTO
1 1949/2/1
N02-14146-00
4 田中澄江 速見ひな子、樋口スミ、(アナウンサー)山賀長治 JOBK 国立国会図書館
夫婦新内
FUUFUSHIN'UCHI
1 1949/10/28
N02-20614-00
大林清 渡辺、小堀、小菊、石井、柳、巳之助、槙山、村田 NHK第一 国立国会図書館
魔王
MAOU
1 1949/3/15
N01-45061-00
内村直也 清水将夫、夏川静江、森雅之 NHK 国立国会図書館
放送劇
正夫と静子
MASAOTOSHIZUKO
1 1949/5/27
N01-40103-00
飯沢匡 NHK 国立国会図書館
連続放送劇
街を行く歌(仮題)
午前二時のブルース
MACHIWOIKUUTA
1 1949/8/3
N02-20616-00
1 森永 NHK第一 国立国会図書館
東西コンテスト
解除
MATSURI
2 1949/5/18
N02-01504-00
川島順平 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
ラジオ・コメディ
未開人種
MIKAIJINSHU
1 1949/11/26
N02-01508-00
川島順平 NHK 国立国会図書館
ラジオ小劇場
道子の周圍
MICHIKONOSHUUI
1 1949/11/17
N01-45086-00
内村直也、井上(不明) NHK 国立国会図書館
教師の時間
モリエール
MORIĒRU
1 1949/4/6
N02-01501-00
川島順平 NHK 国立国会図書館
ラジオ小劇場
夕月物語
YUUDZUKIMONOGATARI
1 1949/5/18
N01-24671-00
六所輝彦 綱島初子、加藤道子、坂本和子 NHK 国立国会図書館
陽気なクリッパー
YOUKINAKURIPPĀ
1 1949/11/1
N01-45196-00
陽気な喫茶店文芸部 NHK 国立国会図書館
夜汽車のマリア
YOGISHANOMARIA
1 1949/2/8
N02-16218-00
梅田晴夫 NHK第二 国立国会図書館
ラジオ・コメディ
弱き者よ、汝の名は
YOWAKIMONOYONANJINONAHA
1 1949/6/不明
N02-01506-00
川島順平 NHK 国立国会図書館
教師の時間
新しい先生
退職した先生
ATARASHIISENSEI
1 1950/7/5
N02-06757-00
11 知切光歳 NHK 国立国会図書館
ラジオ小説
解除 アパートの哲学者
APĀTONOTETSUGAKUSHA
3 [1950]/1/12
N02-01513-00
2 [他] 川島順平 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
アポロンの馬車
APORON'NOBASHA
1 1950/5/6
N01-45197-03
石浜恒夫 大阪中央放送局 国立国会図書館
ラジオ・コメディ
叔父さま
OJISAMA
1 1950/12/9
N02-16321-01
梅田晴夫 NHK第一 国立国会図書館
オペレッタ コルネヴィーユの鐘
OPERETTA KORUNEVU~ĪYUNOKANE
1 1950/1/2
N01-45198-00
和田精 安藤晴代、小野淑子 NHK 国立国会図書館
解除 帰らぬ人
KAERANUHITO
4 1950/10/9
N01-45010-00
梅田晴夫 [他] 渡辺富美子、鎌田弥惠 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
BKラヂオホール
解除 返り花
KAERIBANA
3 1950/2/7
N02-16106-00
梅田晴夫 [他] NHK大阪 [他] 国立国会図書館 [他]

KAGAMI
1 1950/6/29
N02-16265-00
梅田晴夫 NHK 国立国会図書館
春のラジオ学校 高学年の時間
楽聖物語
シューベルト
GAKUSEIMONOGATARI
1 1950/4/8
N02-12633-00
3 知切光歳 NHK 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 次へ>>