脚本データベース

文化庁委託事業





<<前へ 次へ>>
3,996件の書誌情報をグルーピング表示中
ここから本文です。
解除[解除] 枠名 シリーズ名
タイトル
サブタイトル
ローマ字
書誌数 放送日
管理番号
放送回 作家 主な出演 放送局 収蔵先
十七才かく戦えり
17SAIKAKUTATAKAERI
1 1962/8/15
N01-26397-00
大村順一 三戸部輝、宮沢元、小絲ますみ ニッポン放送 国立国会図書館
DJ東京アンテナ
DJTOUKYOUANTENA
1 1963/5/14
N01-05381-00
石山透 坂本和子 NHK 国立国会図書館
HBCラジオ100万円ボーナスクイズ
HBCRAJIO100MAN'ENBŌNASUKUIZU
1 [1963]/12/1~27
N01-07527-00
北海道放送 国立国会図書館
解除 IVY CLUB
IVY CLUB
38 [1965]/1/31
N01-22518-00
1 [他] 保富康午 [他] 式場壮吉、三保敬太郎 [他] ラジオ関東(ラジオ日本) [他] 国立国会図書館 [他]
解除 STEP ON MUSIC
STEP ON MUSIC
2 1966/5/31~6
N01-22957-00
水原明人 [他] 長崎節 [他] ラジオ関東(ラジオ日本) [他] 国立国会図書館 [他]
VAN-FORUM
百回記念番組 パロディ明治百年
VAN-FORUM
1 [1967/1]/不明
N01-19780-00
立川談志、若山弦蔵 RFラジオ日本 国立国会図書館
芸術劇場
あ~あ極楽鳥
A~AGOKURAKUCHOU
1 1969/3/15
N01-15802-00
佐藤竜太 一竜斉貞鳳、若宮忠三郎、青柳ひで子 NHK 国立国会図書館
名作劇場 土曜クラブ
阿Q正伝
AQSEIDEN
1 1963/10/5
N02-09180-00
横光晃 NHK 国立国会図書館
愛と死のかたみ 処女妻と死刑囚の純愛記録
AITOSHINOKATAMISHOJODZUMATOSHIKEISHUUNOJUN'AIKIROKU
1 1962/6/4~9
N02-14346-00
81~86 伊藤海彦、中山淳太郎 岩下志麻、小山田宗徳、阿部寿美子、木下ゆず子、中村すみ、小玉修嗣、久松保夫、矢島正明、(語り手)野田雄司 ニッポン放送 国立国会図書館
愛と死の谷間
AITOSHINOTANIMA
1 1963/1/18
N01-08502-00
石浜恒夫 矢賀洋一 ABC 国立国会図書館
解除 愛の大河 第四章
萌えいずるもの その一 [他]
AINOTAIGA DAI4SHOU
13 1960/1/9
N01-02239-00
38 [他] 椎名利夫、山内久 [他] NHKラジオ第一 [他] 国立国会図書館 [他]
蒼い水
AOIMIZU
1 1960/3/2
N01-05406-00
48 山下与志一 村上冬樹、田上嘉子、杉裕之 NHK 国立国会図書館
日立劇場
青空はいつも
AOZORAHAITSUMO
1 [1960]/不明/不明
N01-03416-00
窪田篤人 TBS 国立国会図書館
放送詩集
赤い糸巻
AKAIITOMAKI
1 1961/4/19
N02-01859-00
浜田知章 NHK 国立国会図書館
赤い太鼓
AKAITAIKO
1 1962/11/26
N01-05511-00
沼田幸二 小沢昭一、坂本和子 NHK 国立国会図書館
放送劇
赤いドレスの女
AKAIDORESUNOON'NA
1 1964/7/24
N01-04378-00
茂木草介 大塚道子、東野英治郎 朝日放送 国立国会図書館
連続ラジオ小説
解除 赤い水
AKAIMIZU
2 1963/[4/8~12]
N02-10175-00
1~5 [他] 谿溪太郎 [他] 新間正次、長谷川平八郎、大村一平、谷口徹治 [他] 中部日本放送 [他] 国立国会図書館 [他]
MBSラジオ劇場
悪女日記
AKUJONIKKI
1 1961/8/10
N02-06793-00
茂木草介 北尾はるみ、波田久夫、岩田直二 毎日放送 国立国会図書館
解除 明けましてお目出とう
AKEMASHITEOMEDETOU
2 1960/1/1
N01-05627-00
木多内淳 [他] 国立国会図書館 [他]
憧がれの月へ
AKOGARENOTSUKIHE
1 1969/7/21
N02-04895-00
横光晃 NHK 国立国会図書館
解除 浅丘雪路ショウ
結婚 [他]
ASAOKAYUKIJISHOU
3 1963/不明/不明
N02-08545-08
津瀬宏 [他] 朝丘雪路、小沢昭一、田宮二郎 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
朝丘雪路ショー
ASAOKAYUKIJISHŌ
1 1960/2/8~14
N01-07769-00
遠藤啄郎 ラジオ東京(TBS) 国立国会図書館
解除 浅丘雪路ミュージックサロン
趣味の話 [他]
ASAOKAYUKIJIMYŪJIKKUSARON
4 1964/不明/不明
N02-08545-13
6 [他] 津瀬宏 [他] 朝丘雪路、藤村有弘 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
現代劇場
朝顔の女
ASAGAONOON'NA
1 1967/6/25
N02-16690-00
筒井敬介 文化放送 国立国会図書館
解除 朝だよ九ちゃん
ASADAYOKYUUCHAN
5 1962/12/27~29
N02-04083-00
1~3 [他] 津瀬宏 [他] 坂本九、沢村貞子 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
九州劇場
足 ある足袋職人の話
ASHI ARUTABISHOKUNIN'NOHANASHI
1 1965/4/10
N02-11142-00
小泉源太郎 NHK 国立国会図書館
解除 足摺岬
ASHIZURIMISAKI
2 1962/2/13
N01-03337-00
茂木草介 [他] 大阪中央放送局 [他] 国立国会図書館 [他]
飛鳥の石舞台
ASUKANOISHIBUTAI
1 1966/11/30
N02-14025-00
土井行夫 滝沢修、北村英三、楠義孝、広野みどり、楠年明、北尾はるみ、国田栄弥、北見唯一、佐名手ひさ子、木下サヨ子、堀内一市、端田宏三、島村昌子、千葉保、寺下貞信、松田明、新 [毎日放送] 国立国会図書館
徒川浪北上夜話
ADAKAWANAMIKITAKAMIYAWA
1 1961/6/23
N01-03123-00
佐藤竜太 小野寺瑞穂、斉藤幹男、泉沢利之、石川敬子、篠村敏子、吉田芳子、藤原正教、勝山智也 NHK 国立国会図書館
芸術劇場
解除 アダコの唄
ADAKONOUTA
2 1967/11/19
N01-15806-00
鎌田忠良 [他] 露口茂、北城真記子、小比類巻浩茂 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
ラジオ・ホール
あたしの叔母さん
ATASHINOOBASAN
1 1960/不明/不明
N01-00458-00
内村直也 RKB毎日 国立国会図書館
芸術劇場
解除 安達原
ADACHIGAHARA
4 [1968/7/6]
N01-13938-00
岸宏子 [他] (北林谷栄、渡辺美佐子、名古屋章) [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
解除 新しい風
ATARASHIIKAZE
6 1960/6/6
N02-12209-00
1 [他] 横光晃 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
九州劇場
アダンの小島
ADAN'NOKOJIMA
1 1969/11/7
N02-11170-00
小泉源太郎 [NHK] 国立国会図書館
アッシャー家の崩壊
ASSHĀIENOHOUKAI
1 1964/10/25
N01-01666-00
横田弘行 NHK 国立国会図書館
熱田のきつね
ATSUTANOKITSUNE
1 1967/3/17
N01-13952-00
岸宏子 谷口徹次、新間正次、若杉浩平 NHK名古屋 国立国会図書館
解除 あっちの空はひかってる 重症心身障害児の記録
ATCHINOSORAWAHIKATTERU JUUSHOUSHINSHINSHOUGAIJINOKIROKU
2 1963/2/27
N02-20641-00
曽我部博士 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
[連続漫画劇]
解除 アッちゃん
留守番の日は厄日/インターホンをつけましょう/米は食いたし/遅れるが勝ち/ぼくを守る会/ほか [他]
ATCHAN
53 1968/10/11~18
N02-05442-00
3726~3730 [他] 牛島孝之、高橋辰雄、花島邦彦 [他] ニッポン放送 [他] 国立国会図書館 [他]
ミッドナイトストリート
解除 渥美清のブラック・タッチ
ATSUMIKIYOSHINOBURAKKUTATCHI
4 1962/10/6
N02-09203-00
1 [他] 津瀬宏 [他] 渥美清 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
解除 あなたと五分
ANATATO5FUN
7 1969/7/7,14,21,28
N01-19338-00
14~17 [他] 遠藤淳 [他] 中村メイコ [他] 国立国会図書館 [他]
ディスク・ジョッキー
解除 あなたとお茶を
ANATATOOCHAWO
91 1964/11/12
N01-02769-00
阿部基治 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
こどもの時間
解除 あなたならどうします
鉄を作る人々 [他]
ANATANARADOUSHIMASU
3 1961/4/27
N01-03131-00
1 [他] 国立国会図書館 [他]
解除 あなたに歌を
パット・ブーン特集 [他]
ANATANIUTAWO
21 [1963]/6/3~8
N02-05195-00
7~12 [他] 横光晃 [他] 十朱幸代 [他] 国立国会図書館 [他]
アニーよ銃をとれ
ANĪYOJUUWOTORE
1 1963/5/3
N01-06636-00
風早美樹 NHK 国立国会図書館
解除 あばれ剣法
ABAREKENPOU
2 1960/6/21~24
N01-05094-00
147~150 [他] 上野一雄 [他] ラジオ東京(TBS) [他] 国立国会図書館 [他]
ナイト・キャッスル
解除 あべっく講座
飼育法/美人論/ひげと肩/香水/プレゼント/カメラ [他]
ABEKKUKOUZA
7 [1962]/9/24~29
N02-03187-09
4週 [他] 向田邦子 [他] 久里千春 [他] CBC東京支社 [他] 国立国会図書館 [他]
連続放送劇
解除 あほんだら
コンちゃんが拾った娘 [他]
AHONDARA
23 1960/10/不明
N02-04135-00
1 [他] 茂木草介 [他] 大村崑、芦屋雁之助、芦屋小雁 [他] 毎日放送 [他] 国立国会図書館 [他]
芸術劇場
奄美の姉妹
AMAMINOSHIMAI
1 1961/10/26
N01-05492-00
真船豊 伊島幸子、坂本和子、綱島初子(書き込みより) NHK 国立国会図書館
解除 アリちゃんのおとぼけ哲学
女房/名士/警視総監/発明家/女給/ハイティーン [他]
ARICHAN'NOOTOBOKETETSUGAKU
37 1960/1/2~7
N01-05924-00
野坂昭如 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
女性ジャーナル
有ちゃんのおとぼけ哲学
始めよければすべてよし/花より団子/春眠あかつきをおぼえず/天は人の上に人をつくらず人の下に人をつくらず/けちは最低の美徳なり/河童の川流れ/おしゃか様でも御存知
ARICHAN'NOOTOBOKETETSUGAKU
1 1960/4/1~9
N02-04929-00
津瀬宏、加藤文治、前田武彦 ラジオ東京 国立国会図書館
MBSラジオ劇場
ある女の調書
ARUON'NANOCHOUSHO
1 1961/7/20
N02-04165-00
茂木草介 荒木道子、小池朝雄、加藤和夫 毎日放送 国立国会図書館
解除 歩け大作
ARUKEDAISAKU
152 1964/1/6,7
N02-08566-09
1・2 [他] 津瀬宏 [他] 渥美清、小沢昭一 [他] TBS [他] 国立国会図書館 [他]
放送詩集
ある十五分
ARUJUUGOFUN
1 1960/2/3
N02-01832-00
茨木のり子 NHK 国立国会図書館
資生堂土曜バラエティ
ある青春・踊り子
ARUSEISHUN ODORIKO
1 1965/2/27
N02-04973-00
津瀬宏 島田多恵子、谷幹一 TBS 国立国会図書館
カトレヤ劇場
ある青年の死
ARUSEINEN'NOSHI
1 1960/8/8
N01-02994-00
堀江史朗 大塚竜司、長塚治 中部日本放送 国立国会図書館
解除 アルバートの橋
ARUBĀTONOHASHI
2 [1969/2/1]
N01-15992-00
トム・ストッパード [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
アルバイト、万才
ARUBAITOBANZAI
1 1967/12/29
N02-11725-00
横光晃 坂本九 NHK 国立国会図書館
放送詩集
ある晴れた日に
ARUHARETAHINI
1 1960/10/19
N02-01848-00
石川逸子 NHK 国立国会図書館
連続放送劇
解除 ある日ある時
山奥のストライキ [他]
ARUHIARUTOKI
7 1960/4/4
N02-05916-00
1 [他] 横光晃 [他] 伊東アナウンサー、西国、大橋 [他] 国立国会図書館 [他]
あわ、はこまわし
AWA HAKOMAWASHI
1 1964/9/19
N02-06006-00
横光晃 松岡与志雄、東あざみ、富永よし子 国立国会図書館
芸術劇場
暗礁
ANSHOU
1 1960/7/25
N01-00034-00
八木隆一郎 加藤道子、渡辺冨美子、坂本和子 NHK 国立国会図書館
現代劇場
あんめんだある教渡来記
ANMENDAARUKYOUTORAIKI
1 1962/8/23
N01-08536-00
渡瀬一男 下川辰平、花田信、斉田明 RKB毎日 国立国会図書館
ラジオ劇場
家へ帰るのがこわい
IEHEKAERUNOGAKOWAI
1 1966/2/4
N02-06972-00
高橋辰雄 加藤武、稲吉靖、久里千春 国立国会図書館
ミッドナイトストリート
イエロー・タッチ
IERŌ・TATCHI
1 1963/5/31,6
N02-09215-00
津瀬宏 小沢昭一 TBS 国立国会図書館
芸術劇場
いかづち
IKADZUCHI
1 1968/12/7
N01-12166-00
和田勝一 小山田宗徳、斉藤隆、坂本和子 NHK 国立国会図書館
芸術劇場

IKARI
1 1969/3/29
N02-11163-00
小泉源太郎 久米明、江角英明、北城真記子 NHK 国立国会図書館
生きている音
IKITEIRUOTO
1 [1965/11/17]
N01-12567-00
内村直也 中部日本放送 国立国会図書館
日曜名作座
解除 異郷の帆
IKYOUNOHO
9 1963/9/1
N02-12499-00
1 [他] 横光晃 [他] NHK第一 [他] 国立国会図書館 [他]
解除 石坂浩二と共に
ISHIZAKAKOUJITOTOMONI
2 [1968]/12/7
N01-19769-00
1 [他] 喜多川良一 [他] 文化放送 [他] 国立国会図書館 [他]
意地悪一九六九年 ―今年も意地悪ろう―
IJIWARU1969NEN ―KOTOSHIMOIJIWAROU―
1 1969/1/1
N01-13218-00
意地悪グループ ロイ・ジェームス 文化放送 国立国会図書館
解除 意地悪ジョッキー
IJIWARUJOKKĪ
2 1969/12/20,25,27,31~1970
N01-08181-00
2967~1972 [他] 水原明人、いとうひろみつ、かげしまよりひこ [他] ロイ・ジェームス、田中由紀子 [他] 文化放送 [他] 国立国会図書館 [他]
解除 意地悪ばあさん
家つきこぶつき婆ァつきの巻 [他]
IJIWARUBAASAN
10 [1967/10/3]
N02-17745-03
[2] [他] 西尾正紀、山浦弘靖 [他] 青島幸男、佐藤英夫、姫ゆり子、杉山直、中原早苗、島田多恵子、築地博、榎本健一 [他] 読売テレビ [他] 国立国会図書館 [他]
放送劇
異人館
IJINKAN
1 1963/5/31
N01-05384-00
石山透 岩田直二、溝田繁 NHK 国立国会図書館
連続ラジオ小説
解除 維新忍者伝 走れ大八郎
ISHIN'NINJADEN HASHIREDAIHACHIROU
8 1967/4/18
N02-11151-00
3 [他] 小泉源太郎 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
伊豆修善寺
IZUSHUZENJI
1 1961/5/4
N01-05546-00
保富康午 音楽・石川皓也 NHK 国立国会図書館
カトレヤ劇場
いたずら者のいたずら
ITAZURAMONONOITAZURA
1 1961/9/25
N01-02993-00
堀江史朗 久田晋三 中部日本放送 国立国会図書館
芸術劇場
解除 異端者の渚
ITANSHANONAGISA
2 1960/6/6
N01-00453-00
内村直也 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
一九六八年の記録 ヘイワ、ハレンチ、ハプニング
ICHIKYUUROKUHACHINEN'NOKIROKU HEIWA,HARENCHI,HAPUNINGU
1 1968/12/29
N01-19765-00
TBS 国立国会図書館
くらしのなかのラジオ
一枚の絵はがきから
ICHIMAINOEHAGAKIKARA
1 1962/3/21
N02-06013-00
横光晃 竹井彰、高島多恵子 NHK 国立国会図書館
現代劇場 納涼シリーズ
五つのオムニバスによる「川」の物語
ITSUTSUNOOMUNIBASUNIYORU「KAWA」NOMONOGATARI
1 1962/7/19
N01-07857-00
谷川俊太郎、小島烏水、水原明人、堂本正樹、安部公房 益田喜頓 文化放送 国立国会図書館
命づな
INOCHIDZUNA
1 1960/8/20
N01-02532-00
岸宏子 NHK 国立国会図書館
名作劇場 土曜クラブ
イノックアーデン
INOKKUĀDEN
1 1965/9/18
N02-09184-00
横光晃 前田昌明、佐原妙子、篠原大作 NHK 国立国会図書館
愛のドラマシリーズ
いばら道
IBARAMICHI
1 1962/7/23~28
N02-05586-00
1~3 横光晃 東京放送 国立国会図書館
今ひとたびの
IMAHITOTABINO
1 1961/5/27
N02-06018-00
横光晃 NHK 国立国会図書館
ふるさとの声
伊良湖の歌人―糟谷磯丸―
IRAGONOKAJIN―KASUYAISOMARU―
1 1960/3/30
N01-02525-00
最終回 岸宏子 NHK 国立国会図書館
遺留品
IRYUUHIN
1 1962/6/2
N02-06816-00
茂木草介 大阪中央放送局 国立国会図書館
放送詩集
≪鰯の唄≫詩人塙団右衛門の思出
IWASHINOUTASHIJINHANIWADAN'UEMON
1 1960/5/27
N02-01842-00
山本太郎 NHK 国立国会図書館
解除 インスタントミステリー
ハートのスリー [他]
INSUTANTOMISUTERĪ
5 1961/不明/不明
N02-10142-00
鈴村進 [他] CBC [他] 国立国会図書館 [他]
海外ラジオドラマ特集
ヴァルザー氏のからすたち
VU~ARUZĀSHINOKARASUTACHI
1 1963/9/27
N01-05389-00
鶉野昭彦 高橋昌也、坂本和子 NHK 国立国会図書館
文芸劇場
ヴィヨンの妻
VU~IYON'NOTSUMA
1 1969/3/16
N01-15803-00
山田隆之 金内吉男、藤村志保、前沢迪雄 NHK 国立国会図書館
音楽のおくりもの
ウエスト・サイドストーリー
ブロードウェイ名作集そのⅢ
UESUTOSAIDOSUTŌRĪ
1 1961/8/17
N01-26406-00
保富康午 NHK 国立国会図書館
森光子主演ドラマシリーズ
解除 浮雲
UKIGUMO
3 1962/7/20~23
N02-14349-00
122~124 [他] 宇津木澄 [他] 森光子、三橋達也、中村すみ、鈴木光枝、(語り)来宮良子 [他] ニッポン放送 [他] 国立国会図書館 [他]
渦潮
UZUSHIO
1 1960/11/2
N02-14187-00
堀田善衛 三益、花菱アチャコ、若宮忠三郎、中村すみ NHK 国立国会図書館
うたかた
UTAKATA
1 1961/12/9
N02-07449-00
茂木草介 水谷八重子、大矢市次郎、金田竜之介 NHK 国立国会図書館
インスタント劇場
歌って語って芝居して 津軽弁のシャンソ歌手
UTATTEKATATTESHIBAISHITE TSUGARUBEN'NOSHANSOKASHU
1 1961/8/17
N01-07858-00
工藤勉 文化放送 国立国会図書館
芸能ステージ
解除 歌に生きる
音で見た花火 [他]
UTANIIKIRU
2 1965/3/9
N01-15851-00
1 [他] 横光晃 [他] 乙羽信子、桑山正一、志水辰三郎 [他] NHK [他] 国立国会図書館 [他]
放送詩集
宇宙船ユニヴェール号
UCHUUSEN'YUNIVU~ĒRUGOU
1 1960/3/9
N02-01834-00
岡信 名古屋章、久松夕子、北京子 NHK 国立国会図書館
芸術劇場
海荒れのあと
UMIARENOATO
1 1966/1/23
N01-15772-00
須知徳平 大塚道子、小林昭二、北城真記子 NHK 国立国会図書館
現代劇場 ラジオ特集
海と空とが
UMITOSORATOGA
1 1964/12/6
N02-14846-00
細野耕三 文化放送 国立国会図書館
放送劇
海の奔流
UMINOHONRYUU
1 1961/2/27
N01-05476-00
石山透、田辺まもる 川久保潔、山田清、巌金四郎、中村恵子 NHK 国立国会図書館
※項目にまとめられている値が実際は一種類の場合でも、[他]と表示されることがあります。
<<前へ 次へ>>