ここから本文です。 |
![]() タイトル サブタイトル ローマ字 ![]() ![]() ![]() |
放送回 | 作家 | 主な出演 | 放送局 | 収蔵先 |
---|---|---|---|---|---|
市川猿之助舞踊公演
三人片輪、浮世風呂、連獅子、悪太郎、酔奴、二人三番叟 ICHIKAWAEN'NOSUKEBUYOUKOUEN
![]() ![]() ![]() |
(三人片輪)竹柴其水、(浮世風呂)木村富子、(悪太郎)岡村雨紅、(酔奴)木村富子 | 常磐津連中、長唄囃子連中 | 南座 | 倉庫 (保管中) | |
妹背山婦女庭訓
三笠山御殿の場 IMOSEYAMAON'NATEIKIN
![]() ![]() ![]() |
御園座 | 倉庫 (保管中) | |||
初陣 桃太郎
萬屋希之照初舞台御披露 UIJIN MOMOTAROU
![]() ![]() ![]() |
萩原雪夫 | 清元連中 | 歌舞伎座 | 倉庫 (保管中) | |
江戸姿師走色彩
助六、女船頭、酉の市 EDOSUGATASHIWASUSHIKISAI
![]() ![]() ![]() |
(構成)藤間勘十郎 | 清元連中、常磐津連中 | 歌舞伎座 | 倉庫 (保管中) | |
おりょう
ORYOU
![]() ![]() ![]() |
(脚色)土橋成男 | 歌舞伎座 | 倉庫 (保管中) | ||
おんなと三味線
ON'NATOSHAMISEN
![]() ![]() ![]() |
茂木草介、(脚色)日向鈴子 | ミヤコ蝶々 | 名鉄ホール | 倉庫 (保管中) | |
曽我綉俠御所染
御所の五郎蔵 SOGAMOYOUTATESHINOGOSHOZOME
![]() ![]() ![]() |
河竹黙阿弥 | 歌舞伎座 | 倉庫 (保管中) | ||
ひらがな盛衰記
松右衛門内の場、逆櫓の場、物見松の場 HIRAGANASEISUIKI
![]() ![]() ![]() |
歌舞伎座 | 倉庫 (保管中) | |||
夕霧伊左衛門 廓文章
吉田屋格子先の場、同奥座敷の場 YUUGIRIIZAEMON KURUWABUNSHOU
![]() ![]() ![]() |
竹本連中、常磐津連中 | 新橋演舞場 | 倉庫 (保管中) |