脚本データベース

文化庁委託事業

ライオン劇場

チャコちゃん ハーイ!

𠮟られても言えないよ
作家椎名利夫
プロデューサ岡本良介TBS映画制作部:栫井巍
主題歌「空のように」、(作詩)薩摩忠、(作曲)松井八郎、(歌)芦野宏四方晴美
放送局TBS
放送日不明/5/6[1965
放送回14[13]
主な出演四方晴美佐藤英夫高田敏江賀原夏子小宮恵子岩上正弘細川俊夫東恵美子太田正孝市川芳雄水瀬理恵関千恵子左卜全渡辺康子荒木一郎小栗一也梅津栄岩城大秋好光果三神ひで子内田石井
演出/監督山際永三
管理番号N02-18159-00
かなチャコチャン ハーイ
ローマ字CHAKOCHAN HĀI
分類台本
メディア テレビ
ジャンル ドラマ
収蔵先国立国会図書館
あらすじ【チャコちゃんハーイ!】四方晴美(よも はるみ)主演の「チャコちゃんシリーズ」の第三作目に当たる。昭和40年代のサラリーマン家庭の子供たちの生活や遊び、子供ながらの悩み、流行を取り入れた長寿番組。前二作からの変更は、両親の役が実際の両親である「安井昌二」と「小田切みき」から変更され、父親が「佐藤春夫」母親が「高田敏江」に変わる。児童向け日常ドラマの草分け的シリーズである。主人公のチャコはショートヘアーでどちらかといえば、たくましい少女として描かれており、少年的な魅力もあり、当時の子供達の間では大変な人気を得た。制作はTBSと国際映画社で、子供たちも見られる時間帯の19:30~20:00に設定され、当時はまだアメリカ統治下の沖縄にも放送された。シリーズ3作目として1965年2月〜1966年1月まで1年間継続した。児童向けドラマとはいえ、視聴率の高さ故、ゲストには「笠置シヅ子」「宮城まり子」といった当時の大スターの出演もあった。一説によると、後に大女優となる「夏目雅子」もこのシリーズのファンで、この番組を見て女優を目指したとも伝えられている。このシリーズの主役であった四方晴美は1962年に映画化された『僕チン放浪記』で、5歳の頃に少年役でデビューしていた。その時の演技力を認められて、小学生ながらも多くの業界人に認められての長いシリーズ化の主役を続けた。映画文化から、量産大勢のテレビシリーズ化していく最中で制作された児童ドラマの先駆けとも言える。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
チャコちゃん ハーイ!