脚本データベース

文化庁委託事業

手塚治虫ワンダーランド

ブラック・ジャック

作家利光隆一津川泉
原作者手塚治虫
放送局TBSラジオ
放送日1993/11/1~5
放送回26~30
管理番号K01-07823-00
かなブラック ジャック
ローマ字BURAKKU JAKKU
分類台本
メディア ラジオ
ジャンル ドラマ
収蔵先倉庫にて保管中
あらすじ【ブラック・ジャック】裕福な家庭に生まれた間黒男は何不自由のない日々を送っていたが、一発の不発弾が爆発したことで人生が暗転する。母親は死亡し家庭も崩壊、少年自身も体の一部が吹き飛び、誰もが生還を諦めるほどの重傷を負った。そんな中、本間という外科医が何十時間に及ぶ大手術を行い、ついに少年の命を救いあげたのだ。だが少年の体はつぎはぎだらけになり、髪の半分は真っ白になるという異様な姿となってしまった。それでも彼は自分を救った本間に憧れ、優れた外科医になるべく地獄のようなリハビリを積んでいく。数年後、少年は不可能を可能とし、法外な金額を要求するもぐりの天才外科医「ブラック・ジャック」として生まれ変わる。原作は手塚治虫による漫画「ブラック・ジャック」であり、秋田書店刊行「週刊少年チャンピオン」にて1973年11月19日号から1978年9月18日号まで連載され、その後も不定期連載を続けるなどして幅広い世代から人気を集めている。本作はアニメ化、実写化等、数々のメディア展開を踏まえ、ようやく「よみうりテレビ」や「日本テレビ系列」にて連続テレビアニメ化されたのが、2004年10月11日からだった。テレビ放送以前の1993から不定期でOVA化された折、アニメ界の巨匠「出先統・杉野昭夫」の印象が強く手塚アニメファンから絶賛をうけたが、テレビ化にあたっては万人受けするよう数々の創意工夫がなされている。またJanne Da Arcによる初代主題歌の「月光花」はオリコンチャート初登場2位を獲得した。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
ブラック・ジャック